女優の松本若菜が西武vsロッテ戦で始球式。「記憶が飛んじゃうくらい緊張。投手の方は毎回あの空気感で投げていてすごい」

女優の松本若菜が9月18日、埼玉県所沢市のベルーナドーム(西武ドーム)で開催された埼玉西武ライオンズvs千葉ロッテマリーンズ戦でセレモニアルピッチ(始球式)を行った。

 松本は投球前に「皆さんの前で記憶に残るような投球ができたらいいなと思っています」と挨拶。そして大きく振りかぶり、打席に立つライオンズのマスコット「レオ」に向かって投げた球はきれいな軌跡を描き、ノーバウンドでキャッチャーを務めた西川のミットに収まるかと思われたが、惜しくもワンバウンド。

 松本は始球式後の取材で「球場に入る前は結構余裕だったんですが、球場の中に入ると独特の広い空間と緑がすごく眩しくて。球場を見渡すとファンの方々が遠くにいらっしゃって、広さが感じられて、一気に緊張感が増してしまって(笑)。投げて戻ってくるまでは一瞬でした。その間の記憶が飛んじゃうくらい緊張しちゃいました」と投球の場面を振り返り、「85点にしておいてください(笑)」と自己採点。

この日に向けては「イメージトレーニングはすごくしました。実は15年前に始球式をしたことがあるんですが、その時は練習をしすぎて本番はうまくいかなかったという経験があるので、それを踏まえて今回はとにかくイメージを膨らませて、当日に思い切り投げようと思っていました。あと、今、ドラマに出演中でアクションが多いんですが、この日のために右手だけは守ってきました。そのほかは全部筋肉痛です(笑)」とイメージトレーニングと右腕のケアでこの日に臨んだ。

 松本はこの日は得意のイラストをあしらったオリジナルユニフォームで臨んだのだが、そのイラストは卵の殻の中でライオンズのマスコット「ライナ」がうっとりとした表情を浮かべているもの。これは「イメージキャラクターを務めさせていただいているビューティーオープナーが卵殻膜を使った化粧品だったりするので、西武ライオンズさんと何かコラボできないかと思って、卵の殻の中からライナちゃんが出てうっとりしている絵を書きました。(製作期間は)5分(笑)。発想からだと30分です」とのこと。

映像作品や舞台では基本的には前から見られることが多いのだが、この日のマウンドでは360度全方向から注目を浴びた。「確かにそうですね。360度から見られるってことはあまりないので、意識してなかったですね。意識してたらもっと緊張していました。良かった、後で気づいて(笑)。でも、その独特の空気感みたいなものがよけいに緊張感になるのかもしれないですね。ピッチャーの方は毎回あの空気感で投げられてるんだなと思うと、すごいなと改めて思いました。ピッチャーの方にはマウンドに上がった瞬間とか、1球1球の集中の仕方とかをぜひうかがってみたいですね」と語った。
(TOKYO HEADLINE)

2022年No.1ブレイク女優として注目の松本若菜さんが9月18日(月・祝)セレモニアルピッチに挑戦!

2023年9月18日
埼玉西武ライオンズvs千葉ロッテマリーンズ
20回戦 ベルーナドーム

ライオンズ スターティングメンバー
先発 高橋 光成
1(左) 岸 潤一郎
2(遊) 源田 壮亮
3(三) 佐藤 龍世
4(指) 中村 剛也
5(中) 愛斗
6(二) 外崎 修汰
7(一) 渡部 健人
8(捕) 柘植 世那
9(右) 蛭間 拓哉
監督 松井 稼頭央

マリーンズ スターティングメンバー
先発 西野 勇士
1(右) 岡 大海
2(遊) 藤岡 裕大
3(二) 中村 奨吾
4(指) ポランコ
5(左) 角中 勝也
6(一) 山口 航輝
7(三) 安田 尚憲
8(捕) 田村 龍弘
9(中) 藤原 恭大
監督 吉井 理人

始球式 ファーストピッチ

#seibulions #西武ライオンズ #埼玉西武ライオンズ
#chibalotte #千葉ロッテマリーンズ

2 Comments

  1. ありがとうございます!始球式テレビで放送されなくて(若菜さんを見たくて録画したのに😅)
    最初のトークシーンまで🙏
    大変ありがたいです!🙏感謝です!🥹

Leave A Reply