TOKYO MXにて2021年11月1日より放送を開始した「テリー土屋のくるまの話」
この番組は、毎回、車業界に関わる方をゲストに招き、業界の裏側や奥深~い車の世界をたっぷり語ってもらう車好きのための番組です!

JRP新会長の近藤真彦さんが引き続き登場!
豪華企画新旧GT-R乗り比べ

是非ご覧ください!
番組Youtubeでは毎回放送に乗らなかったくるまの話やアーカイブディレクターズカットを投稿予定です!

#近藤真彦
#土屋圭市
#ハコスカ
#nismo
#jrp
#kondoracing
#日産
#gtr
#クラシックカー
#名車
#くるまの話
#AHEAD
#チューニングカー
#TOKYOMX
#テレビ
#ドライブ

番組TIKTOKもぜひご覧ください!

@dkassociation

TOKYOMXにて放送中
【テリー土屋のくるまの話】
11月1日〜放送中 日曜日お昼12時30分〜放送中
番組公式HP
https://くるまの話.com
番組公式twitter

【ザ∙峠 〜DRIFT KING 1980〜】
App Store、Google Playにて絶賛配信中
アプリ公式HP
https://thetouge1980.com/
アプリ公式twitter

チャンネル登録はこちら
https://www.youtube.com/channel/UCc7I-_t9WN1Tm6h4-klLq8w?view_as=subscriber

『DKアソシエイション』とは
車文化の魅力を最大限に引き出し、さらに新しい価値を付与していく。
そんな目標を持ったメンバーがあつまり、DKアソシエイションは自動車業界をもっと面白くしていきます。
DKアソシエイション公式HP
https://dkassociation.com/
DKアソシエイション公式Twitter

#ROOTS #土屋圭市

20 Comments

  1. ハコスカ良いですね❗️
    自分も、助手席に乗せてもらった事ありますが、アイドリングがバラついていた気がします❗️😄

  2. 水野和敏さんをゲストにお願いいたします!
    R35 日産GT-Rとは?
    四輪自動車とは?
    レースとは?
    たっぷり談義してください!
    水野和敏さんを是非ともゲストでお願いいたします!

  3. 私も小学生の時に、従兄弟のお兄さんに助手席に乗せてもらって一般道で加速して背中がシートに押さえつけられた感覚を今だに覚えている。中学生の時にはスカイラインジャパンの内装がヨーロッパ車っぽくて日産党になりました!

  4. 真彦大好き😆💕
    圭ちゃんハコスカ最高
    本当にいい音でした。
    国さん思い出しました
    プラモ作りました
    富士の展示してるところで昔買いました
    レースも見に行ってました。国さんがまだレーサーのときに

  5. "ハコスカに乗ると国さんが降りてくる"
    それなら仕方ないし、他人事なのに何かウルっときちゃいますね。。。

    全部の動画に対して思うんだけど、Ch名はそのままでいいからテリーさんだけ出演しないで欲しいです。もしくは喋らないでいただきたく。。。
    ゲストと土屋さんの会話が面白いのに、テリーさんが喋ると一気に冷めます。すみません。

  6. 何はともあれほぼマッチしか見ていない俺。
    情報がいっぱいあるからどこかせっかく探し当てたのに,最後にアヘッド坂戸で一発ヒットしやがって少し虚しい。

Leave A Reply