大スポンサーの“ジャニーズ離れ“という社会的制裁が始まる中、注目されているのが所属タレントたちの動向。今後、多くのジャニーズタレントが退所した際の受け皿の最有力と言われるのが、滝沢秀明氏が今年3月に設立した「TOBE」。

ご視聴ありがとうございます。
チャンネル登録・高評価宜しくおねがいします。

◇目次◇
0:00 芸能事務所を作った人の正体
1:01 ジャニーズの圧
2:31 テレビ局との密接な関係
4:19 時代は変わろうとしている
6:26 ジャニーズ脱退は止まらない
9:07 ギャラの配分について

◇切り抜き元動画◇

チャンネル登録宜しくお願いします!
https://onl.la/Brt6KBg

◇ホリエモンのチャンネルはコチラ◇
https://www.youtube.com/@takaponjp

◇ホリエモン関連書籍◇
https://amzn.to/43uYdb8

#ホリエモン #堀江貴文 #マインド #きりぬき #kirinuki #切り抜き #ホリエモンの壁 #藤島ジュリー景子 #メッセージ #記者会見 #ジャニーズ #ジャニー喜多川 #東山紀之 #雑学

※ジャニーズ所属タレント大量離脱※僕のところにも相談が来ました【ホリエモン 堀江貴文 切り抜き 雑学 マインド ジャニー喜多川 藤島ジュリー景子 芸能界 マスコミ メディア UUUM】

34 Comments

  1. ジャニーズのために作られたMステに、他事務所のBE:FIRSTが出演すると話題になっています
    歴史が変わる瞬間てなかなか見られるものじゃないので、リアタイしないと😊

  2. ファンクラブの収入が目に見えて減らない限り、経営陣は痛くも痒くもないんだよな…これが減らない限りジャニ事務所事態は安泰 因みに数百万人×年会費4000円だから ギャラ全部渡した所でどうって事はない。逆にcm 多いタレントは単価の高い仕事打ちきりだから、たまったもんじゃない。

  3. 原作のファンだから、監督が知り合いだからドラマに出たい!
    という流れで出られると考えている方が一般人としてはビックリよ。
    堀江さんがメチャクチャ演技力があるなら別ですが。

  4. ジャニー喜多川の功績なんていう言葉は、不要ですね。むしろ、自由競争を阻害して日本の男性アイドルのレベルを下げたのですね。

  5. 風水によると
    2024年から新しい時代に切り替わり文化や文明が大きく変わってするそうです。

    2023年は時代の最後の年なので今までの悪い物が出て来る膿出しの時期らしいです。

    今後の様子を見守りたいと思います🙂

  6. 今、企業がどんどんジャニーズから離れてるが、あからさまに間接的に関与してきたのに

    汚らわしい奴らだw

    そもそも郷ひろみがジャニーさんから離れたいと、ジャニーさんが海外へ行った瞬間にジャニーズ事務所を辞めた、、、もうこの時代から性奴隷はあったんだよ!

    ジャニーさんが死んだのを良い事に韓国みたいなイジメ探しをやってるのを見ると日本人もつくづく落ちぶれたとわかる

    そもそも売れた人は暴露なんかしてないだろ

    芸能界は山口組が作ったんだよ、、、枕やるのは当たり前だ

  7. まぁ、TV番組とかドラマがクソつまらなくなったのは、一重にジャニーの凝り固まった男児小児性愛というヤバい性癖がどういう訳か日本の芸能界と言うか放送業界で許されてしまった事が最大の要因と思うがな。
    結局、ショーとか言ってるけど、ジャニーズのショーってジャニー喜多川の性癖をまんま舞台で踊らせていたのを彼自身がニヤニヤして観てたのが、なんか民衆の間、特に若い女性に受けちゃって市場規模で左右するので権威化したってことなわけだ。根底にあるのは、ルッキズム全開の美少年男子を踊らせる性癖つーか、男子小児性愛そのものの歪んだ性癖を見せられていたんだと気付けば、それがいかに気持ち悪い物かが分かるんじゃないか?と思うがね。

  8. 吉〇興行なんか9割、以前のJ事務所だと10割という例もありましたからね。タレントは奴隷労働させて当然の木偶人形、愛玩用のペットという発想。厭な人たちですよね。

  9. 20年前のバンド界隈のムーブメントを見ているようです。みんな個人事務所を経営する形に落ち着くんじゃないかな。

  10. もっと、最奥の話ししてよ。
    電通は広告費用の半分持っていくよ。
     その残りで、番組作ってる。
    この電通、テレビのゴールデンタイムのズブズブが何十年も続いてきてる。

  11. ジャニーズのタレントきっと辞めたがってる人も多いと思いますが、うまーくわからないように圧力かけたりしませんかね。
    スムーズに辞めさせてもらえるとは考えにくくて。

  12. ライジングプロダクションは、ジャニー喜多川の圧力さえなければ今頃は実力派のボーイズグループの宝庫だった。
    DA PUMP、w-inds.、Lead、三浦大知
    こういったジャニタレなんか足元にも及ばない実力派が、活動を妨害されまくり。 紅白歌合戦もライジングプロは1枠のみ。
    高額な視聴料を要求する国営放送局までが忖度しまくる異常なテレビ業界だ。 ジャニーズ事務所は根絶させるべき。

  13. 今回の件、日本メディアが取り上げないから海外メディアの力で暴かれたことに問題があるかと。金の力で犯罪を無かったことにしてきた報道にも裁きのメスは入れるべきでしょう

  14. 自身も被害を受けた中高年も多いのに、未成年の後輩の被害を見て見ぬふりしてきた功罪も大きいです

  15. ジャニーズに洗脳されてるかどうか分かりますね。
    まともな人は、ジャニーズを出ると思います。

  16. アメリカのようにマネジメント業務とエージェンシー業務を分けてタレント個人の権利を守っていく社会が健全だと思う。

    タレントを発掘、育成する機関とタレントの仕事を斡旋する機関が独立していることで、タレントが持っている能力を公正に評価される社会にできる。
    これができない日本の芸能界の仕組みが非常に不健全で不当な圧力や権力がはびこる原因。
    こういった腐った構図を多くの人が見直すべき時期に来ていると思う。

  17. 芸能界の闇の縮図みたいなところがあったんやろなジャニーズには!それが地獄の蓋が開いたように噴出してきた それで何かが変わるのかそれとも何かの力が働いたままなのか そこは興味あるやね

Leave A Reply