このチャンネルは 
お花の楽しみ方を初心者の方にもわかりやすい視点でご紹介しています。さにべるの店長、園芸家の間室みどりが楽しむためのポイントをご提案しています

チャンネル登録まだの方はこちら!↓
http://www.youtube.com/channel/UC43udnO2fjYrmqv3B22CXEQ?sub_confirmation=1

——————————————————————-

根がぐんぐん伸びる素
https://amzn.to/3Ic1u3l

ペチュニアの育て方が良くわかる動画

——————————————————————-
ペチュニアその他の動画リスト

さにべる寄せ植え リスト

花壇の植え方・土づくりリスト
https://onl.la/Y85VyGc

これからガーデニングを始める方におすすめの動画リスト↓

□ instagram □ —————————————————
●さにべるInstagram
 
 入荷情報も満載↓
https://www.instagram.com/sunnyvale.garden/

●さにべる店長
 間室みどり↓
 https://www.instagram.com/midorimamuro/

●TANIKUbase(多肉メイン)
 https://www.instagram.com/tanikubase/

————————————————————————————-

●お店の情報はホームぺージにて。レッスン等の情報も満載です。
http://sunnyvale-gc.jp/

●お店の情報やクーポンをGET!便利すぎる!さにべる公式アプリ。
http://uplink-app-v3.com/app/download/sid/13661

ガーデンセンターさにべるは
#吉見町 にある #園芸店です。
春はたくさんの花苗や自社生産農場からの
お野菜の苗でお店が溢れます!
小さな家庭菜園からプロの農家さんまで幅広い1、
方に向けて楽しく美味しく、
ガーデニング、植物のある暮らしを
ご提案しています!

*動画で紹介しているお花やアイテムに関して、
取り扱いなどの詳細は概要欄の記載以外には
お答えしかねる場合がございますこと、
あらかじめご了承ください。

お仕事のご依頼など
http://sunnyvale-gc.jp/contact

25 Comments

  1. ペチュニア黒真珠を買いたいとは思っているんですが、どう植えたら良いのか考えると買えないでいたのでとても参考になりました♪

  2. 黒瀬戸を購入したはいいのですが、どうしてもキクラゲに見えてしまい、合わせ方が分からず困っていました💦ありがとうございます!

  3. こんばんは!今日買おうかどうか悩んで、寄植えは難しいと思い諦めました😢見てから買いに行けば良かった😭

  4. 春先に黒いパンジーの寄せ植え作りましたが地味になってしまいました(;^_^A
    こんな風にカラーリーフを上手く使えば良かったのかな❓️😅
    花かんざしとバコパを使ったんですけど、寄せ植えの素材選ぶの難しいです💦

  5. 品種名フェチ(笑)なもので、名前が気に入ったらとりあえず買ってしまいます。仰るとおり、ペチュニアはちょっと癖があるので今年はむやみに手を出すまいと思っていたのに、まんまと買ってきてしまったのがゲブラナガトヨさんの『魔界』でした。タグで買ってしまう悪癖炸裂です🤯

    当地は梅雨と夏が心配なのでとりあえずは単植えにしていますが、暑さが落ち着いたら寄せ植えにするつもりです。せっかくなので禍々しい名前の植物で取り合わせてダークな寄せ植えにしてハロウィンに備えよう、と思っていたんですけど、可愛らしい寄せ植えにも合うんですねぇ。参考にさせていただきます。

  6. さにべるに行った時
    この寄植え素敵でしばらく
    見惚れていました💗
    ワイヤープレンツ私も大好きで
    寄植えには必需品です!
    ブリキの鉢も素敵!
    さにべるには鉢も沢山あるから
    選ぶのが楽しいくて
    ワクワクしちゃいます🌻

  7. 初めまして。根がどんどんのびる素、マグァンプk、オルトランDX、3種類を混ぜて植えてもいいですか?

  8. みどり先生、今晩は!😀 品種は、違いますが6.7年前に黒いペチュニアの寄せ植えを作りました。✿ 確かその時は、シックな雰囲気でシルバーリーフとブラッククローバー☘等で作ったことを思い出しました。 8月頃で秋に向けての寄せ植えでした。

     黒い花は、好きで憧れます。玄関先とフロントガーデンが、北西方向なんで(関西地域)5〜10月迄は、サフィニア・コンボルブルス・ポーチェラカ等耐暑性に強いタイプでワンパターンになりがち。  

     かなり、昼から暑くなるので色合いも涼しく感じるブルー系&ホワイト系にしたいのですが、お薦めで軒先でも丈夫に育つ花ってありますか?💐  

     できれば、小輪〜中輪系の花が希望です。 南国の花は、苦手です。😅
     無理難題を承知での相談です。

  9. こんばんはp(^_^)q
    お願い YouTubeで その後のお花の様子みたいです。よろしくお願いいたしますm(_ _)m ブラックいいですよね💕 
    わが家は花衣のブラック 八重咲きがあります(^^)/~~~💖

  10. 黒い花が咲くビオラの小さな株はスマートな真っ黒プラの5号ケンガイ鉢みたいなのに単独で植えたら思いの外いい感じの佇まいになったけど
    夏の日差しの下の黒いペチュニアの寄植えって大きく育つだろうし考えるの難しいですね🤔
    敢えてクールじゃなくてカワイイに振った方が良い感じになるんですね

  11. ステキな寄せ植え✨
    黒のペチュニア、シックでステキだなぁ😊と思っていますがなかなか手が出なくて😅
    カラーリーフのチョイス、参考になりました!

  12. 黒のペチュニアとてもステキですね!
    なかなか手が出せない色でしたが合わせるリーフでとてもお洒落になるんですね!
    動画ありがとうございます♪

  13. 私は、シック系がすきなので、黒もいいなと思い手には取るのですが、アレンジが難しくて、手を出せずにいました。ナチュラルな感じになるリーフの使い方勉強になりました。今度は挑戦してみよーかな。。😊

  14. 黒のペチュニア、カラーリーフのコラボ❣うっとりです😍
    ワイヤープランツ好きですが、増え過ぎて凄いことになっています。
    夏向けの寄せ植え用に解体しないと。。
    ラミウム株分けして使ってますが、丈夫だし花がとても可愛いです💕
    黒いペチュニアに小花映えそうですね👌

  15. みどり先生、ありがとうございます。😊
    先日、質問した代替えのリーフの件にお答えして頂き、とても参考になりました。
    同じ黒のPWのペチュニア購入してありますので、ライムグリーンと斑入りのリーフで寄せ植えしてみますね。
    みどり先生よのような素敵な寄せ植えが、できるといいなぁ。
    ありがとうございました。
    👍👍👍👍👍

  16. はじめまして。黒いペチュニア早速お迎えしようと思います♪
    ひとつ質問ですが、私の理解が違っていたら申し訳ないのですが、ハイポネックス微粉を元肥に・・とありましたが粉のまま用土に混ぜ込むという事ですか?

  17. ラミウムとナツメグゼラニウムを使った寄せ植えを最近作りました。元気に育っているのですが、先日、ラミウムのお花にビッシリとアブラムシがついているのを見つけてしまい、泣く泣くカットして駆除しました。゚(゚´Д`゚)゚。今日も新芽にアブラムシを見つけて…落ち込んでいます。ラミウムは、アブラムシがつきやすいのでしょうか?べニカを撒いてみたのですが、薬剤のスプレーもした方がいいでしょうか?アブラムシ対策を教えていただきたいです。

  18. 娘が、お誕生日に母が作った寄植えを…と言われて、結構プレッシャーでしたが、冒頭の寄植えが大好きな私は、その色合わせを見ながら、3時間かけて、お花を選んでみました。マネをするのも、中々難しいですよね、思う色がなかったりしますから。カラーリーフについても、全く自分は無知に近いな~と思いました。寄植えを作った後は、送るのが大変だな〜また、勉強だな~と思ってます。

  19. 私は寄せ植えはヘタクソなのでようやらんのですが、黒のペチュニアは店頭で見かけた時「うわ!ナニコレ?かっけー!」ってなったので先日買いました
    品種名が凄いですねw「魔界」ってw
    単独植えですが、半年間カッコいい姿を楽しみたいと思ってます

  20. この動画を見る前にお店でこの素敵な寄せ植えに見惚れました。園芸初心者なので寄せ植えはまだレベル高いですが、購入した黒のペチュニアはしっかり育てようと思います😊

  21. 濃い色の花って寄せ植えが難しいと思っていたので、対角線植え、代替えリーフの紹介まで、とても参考になりました!
    ふんわり大きくなった頃に是非、その後の様子や切戻しのコツも教えて下さい😆

  22. ピンクや黄色では無くシックな色の寄せ植えを探してたらドンピシャな物を教えてくれてありがとうございます!

Leave A Reply