前回のラ〇ライブ!
呪いの寝そべりぬいぐるみに付きまとわれている一行。
とりあえずはそんなことお構いなしで前回学んだ知識で石勝線の旅を満喫する。
だがしかし、帯広に着いたところでまた”呪い”が発動してしまう・・・
そして、島根編以来の”アレ”で移動し、遂にこの旅最大の目的である”あのお方”の住まいに到着する。某省庁の関連施設とのことだが、待ち受けていた人物とは一体・・・?

【使用BGM】
・ニコニコモンズ様
・甘茶の音楽工房様
・DOVA-SYNDROME様
・カラオケ製作所「BOX」様

16 Comments

  1. 30:21 自動運転ですが、日産は2020年式のノートから一般道でもスマホ操作が可能な自動運転システムを実装してますね。
    確認不足で申し訳ないです。
    某有名な鉄旅ゆっくり実況者さんが愛車のノートで並走シーンとか撮影されているので気づいた(((

  2. サムネの華扇ちゃん、目がキラキラ、流石食にうるさい仙人様ですね!何を食べるのか、楽しみです。
    23:54六花亭と言えば、マルセイバターサンドですね。物産展来たときに、毎回購入してます!
    1:01:58カツめし丼、食べてみたいです!

  3. 馬の話はわからないけど競馬も歴史を調べてたら楽しいかな?
    旧国鉄広尾線や廃線の日高本線はなんか寂しく感じですね
    榛名さんとの思い出作りは素晴らしい🎵

  4. HONDAFITハイブリッドだとカタログ値だと今回のグレードだと平均が20.2K/Lですね
    日産ノートNISMOオーラのMTをはよください…
    質問です
    好きな車の車種を教えて下さいm(__)m(私はMAZDAのRX-7のFC3SとFD3Sが好きです。燃費はロータリーエンジンなのでクッソ悪いですが…)

    JR東日本の東海道型放送が残っている場所だと、相模線原当麻、海老名は完全な東海道型で八高線八王子はチャイムが東海道型です。幸福駅いいところだな~

  5. サラブレッド自体が人工繁殖動物的な側面が強いので、倫理観を問われると人によって意見が割れそうなところですね。
    競走馬は父親が同じでも母親が同じでなければ兄弟扱いされないことにも、この辺りの難しさが表れているような気がします。いわゆる「産駒」って呼び方も人工繁殖としての意味合いが強く出ているように感じますね。

  6. うぽつです!

    ハルウララもなかなかたらい回しにされて今の牧場に来たみたいですし、サラブレッドの管理も簡単じゃないんですよね

    ハマノパレード事件は忘れてはいけない事件ですし、愛知県と関連がありますからね……

    次回はチケゾー回、楽しみにしております!

  7. 先日宗谷本線に乗る機会がありましたので、音威子府で降りて道の駅で音威子府そばをいただいてきました。香り高いおいしいお蕎麦でした。このそばと出会えたのも安藤さんのチャンネルのおかげです。ありがとうございました

    (なおその後宗谷岬に向かう計画を立てていたものの、落石による列車遅延で接続のバスに間に合わず、日本最北端の地への到達はかないませんでした。トホホ…)

  8. いや~日高地方の旅羨ましいです!
    自分も多少競馬嗜むので20年以上前にノーザンホースパークに行って
    乗馬用に飼育されていたリアルバースデーと逢った時ときは感動しました!

Leave A Reply