ご視聴ありがとうございます!少しでも共感できる内容だったら是非チャンネル登録&いいね、よろしくお願いします!翌日に上がる考察動画もチェックしてね!6969bと一緒に『ペンディングトレイン』を楽しみましょう!
————————————
【目次】
00:00 オープニング
01:52 第1話のあれこれ
05:11 未来に残された人々の運命は?
06:15 蓮見は何するの?
08:04 米ちゃん発案の動画とは一体…
08:29 きんぐPさん最終考察!
11:05 エンディング

———————————–
▼番組公式HP▼
https://www.tbs.co.jp/p_train823_tbs/

▼公式Instagram▼
https://www.instagram.com/p_train823_tbs/

▼公式Twitter▼
https://twitter.com/p_train823_tbs?s=20

#ペンディングトレイン
#山田裕貴
#赤楚衛二
#上白石萌歌
#井之脇海
#古川琴音
#藤原丈一郎
#なにわ男子
#日向亘
#片岡凜
#間宮祥太朗

—————————————————————————————-
オフィシャルグッズの購入はこちら
https://6969bofficial.stores.jp
旧オフィシャルグッズの購入はこちら
https://suzuri.jp/pechi_6969b

【プレゼントなどの送り先はこちらから】
https://arkray-htss.wixsite.com/6969b

《6969bのLINEスタンプ好評発売中です!》
https://store.line.me/stickershop/product/18563104/ja?utm_source=gnsh_stickerDetail

【サブチャンネル「6969b〜あなたと〜」はこちら】
https://www.youtube.com/channel/UCAdVohha9ZxnRm7NGx6hpvw

【ゲームチャンネルの「ろくろっ首GAMES」はこちら】
https://www.youtube.com/channel/UCLoEl_62Rpgk0WV1nPhyfag/

【6969bの公式Twitter】

《メンバーのSNS》
ペチ
【Twitter】https://twitter.com/pechi_6969b
【Instagram】https://www.instagram.com/pechi_6969b

サク(長男ヤンキー)
【Twitter】https://twitter.com/0329_kkmm
【Instagram】https://www.instagram.com/sakuchiyan52
【TikTok】https://vt.tiktok.com/2gtPkm/

ケメ・ロジェ
【Twitter】https://mobile.twitter.com/KEME_ROJE
【Instagram】https://www.instagram.com/keme_roje/

【6969b公式LINEはこちらから友達追加してね!!】
https://lin.ee/fUYOJZe

Twitterなどで「6969b」や「#6969b」のワードを入れて呟いていただけたら、メンバーノリノリで飛んで行きます!是非、僕たちとSNSで交流して下さい!

僕たちを応援してくださっているファンのみなさんの愛称が決まりました!
その名も「ムクムク」です!
良かったらSNSなどで名乗ってくれると嬉しいです!
#考察
#長男ヤンキー

【お仕事の依頼はこちらから】
Gmail:6969b.pechi@gmail.com

27 Comments

  1. 優斗は紗枝が好きと言うよりあの2人をくっつけたいから気持ちを確かめてるのだと思う。
    直哉は主人公だから紗枝とくっつくだろうが、優斗も幸せになってな…。

  2. そういえばさえが赤ちゃん抱えてる時ってキャリー引っ張ってましたよね
    やはりこれはペンディング直前かもですね、、

  3. 白い杖のじい様は単なる演出で4号車辺りに乗ってると思います
    最初に消えた人はその後にも数人消えてるし
    同じタイムホールでワープしてるから2060年に着いた時点で5号車の中に居た可能性はありますね
    (5号車から去っていった人達の中にいたのかも)
    殆どストーリーに関係無い佳代子の旦那が関係図に入ってるのに
    あんなに活躍したエビちゃんが関係図の中に入ってないのは逆に不思議ですね
    なので神様だと思います

    追加
    一話目に最初に消えた人・・
    2060年にたどり着いた後に電車から離れていった人達の中にいたんじゃないかな~と思ってたんですけど・・
    もしかして一緒に帰って来てるかも?
    オープニング(皆で電車の外を見てるシーン)で加藤と小森の間に一瞬写ってる人ってその人に似てませんか?

  4. エビちゃんと田中は出てきてほしいですねー!👏🏻✨
    もう最終回だなんてさみしいですが、みなさんと盛り上がりたいと思います🤭

  5. コメントへの反応ありがとうございます😊
    9話で米ちゃんがきんぐPの名前を出してた時はちょっとKYだと思ったけど、最終回で顔出し登場するならこのタイミングで視聴者に印象付けたのかな?と思いました

  6. なんとなくキングPは蓮見さんかなと思います。
    当初はキングPはただ出てきただけかな?っ思っていましたが、米ちゃんが未来でキングPさんについて話していたり、現代に帰ってきてからもまた出てきたので、ドラマ内に登場した現代の人達の誰かなのかなと思いました。

  7. 初見です。素朴な疑問 8時23分の意味はあるのかな?学校の先生が乗車してるには学校遅刻やないの?と何故かそこが引っかかってしまって😢

  8. もしもの時のために未来に避難は考えるんだろうが、現代から積み重ねた蓮見のナイスアシストもあって助かるんじゃないかな
    助かったら助かったで、未来のほうが気になります

  9. あと1話ですね😢実はお3人の配信、毎回かなり楽しみにしてました🤗
    大好きなドラマを批判されると辛いのでYouTubeは見た事か無かったんですけど、悪口的な所が無くフラットで聴きやすい内容と細かい考察が良かったです🤩🤩

  10. #ペンディングトレイン 最終回考察】
    大事なのはあと1話しかないこと。6号車の乗客は2060年のままなのを考慮すると、ここから2026年に6号車が来ることは尺的に厳しい。なので、こう考察しました。
    ●キングPは蓮見教授。これから米ちゃん発案の5号車乗客が出す動画に全面協力し説得力を持たせる
    ●これで世の中の空気感がかわり対策もされるだろうけど、たぶん小惑星衝突は避けられない。
    ●ただ蓮見教授が小惑星衝突時のエネルギーや諸条件によりワームホールがたぶんあのトンネルで発生すると予測。助かるにはそこから未来2060年に逃げるしかない。そのためには午後8時23分発のTXの5号車に乗らなくては行けない。 
    ●紗枝は赤ちゃんと共にその電車に乗ろうとしている。あの赤ちゃんは小春の赤ちゃん。おそらく出産直後で動けない状況。和真も一緒に2026年に残る決断。赤ちゃんの未来のために紗枝に託す。
    ●紗枝が振り返った後ろには直哉と優斗がギリギリ間に合っているのではないのだろうか 
    ●もう一度世界を救う術を考えるため蓮見教授も一緒に2060年に行くかも。残念ながら小惑星が衝突しトンネルでタイムワープし始めた所、又は2060年に到着し田中が扉をあけた所で終了。
    ●どちらにしてもアナザーストーリーやスピンオフは必須になる展開と予想。
    さあ最終回どうなる

  11. 現在で、途中から刑事ペアが片方だけ違う人になったのはなぜなんですかね??

  12. ミーポ(人形)が戻った先の現代は…結局2023年or2026年のどっちだったんでしょうか?

    拾った警察は捜査や鑑定などしなかったのか?…少しモヤモヤしてます。

  13. 8時23分の意味って
    英語スラングのThinking of you(あなたのことを思っている)という説がありますが
    佳代子がいつも心の中で神様に話しかけてるような描写あるので
    エンジェルナンバー23から来てると思います

    エンジェルナンバー23(823)意味
    あなたが不安から抜け出せるように、天使が寄り添ってくれる
    あなたは1人ではありません。多くの人が寄り添い支えとなってくれるのです。

  14. これParaviとかTVerでアナザーストーリ的なのやるんじゃないか…?
    あと1話で終わると思えない…

  15. 私はキングPは蓮見教授だと思います。
    理由はキングってのは王様とゆう意味もあるけど社会的地位が高いとゆう意味もあるかと。蓮見は色んな賞を取ってるので。そして最大の理由がキングPのPです。 教授を英語でゆうとProfessorと言います。そのPではないかなと思いました。

  16. 伏線まとめありがとうございます!
    一番気になる「キングP」さんですが、キンプリ?王ささの山田くん?次ドラマの目黒くん?などと考えていたのですが
    色々考えた結論として、キングPさんは上記の彼らではないと思いました。
    理由の1つめは、私が知るこういった友情出演?は、基本的に「主演繋がり」が多いこと、
    2つめは、互いの作品の視聴率につなげるといった意味合いも考えると、同クールは考えにくいということ、
    3つめは、大事な役どころではないにしても1話から名前が出ており、脚本作成などのタイミングなども考えると
     次クールのドラマ出演者につなげるのは難しいのでは、ということからです。

    自分の記憶の中で一番分かりやすかった例として、
    一時期(結構前)に連続で何クールも嵐の誰かしらが主演をやっている、という時期がありました。
    この時にその作品の最終回に、前振りとかもなんもない、ほんのちょい役(通りすがりに二言くらい交わすだけ、等)で
    次のクールに出演するメンバーが出ていました。正直いなくても困らない程度の役で、まちがっても
    「1話から名前が出てくる人」ではなかったと思います。

    以上のことから、納得の回答までは見つけられていませんが
    ・主題歌担当している髭ダンの誰か(レコード会社はポニーキャニオン関係なので、「P」?)
    ・山田裕貴さんから繋げてキングダム関係者(キングダムの「キング」?)
    等が有力かなと思いました。

    最終回、キングPさんが出てくるのか含め、楽しみにしたいです!

  17. 未来まで残ったブルームタワーと、それを知っている5号車メンバー。
    直哉はブルームタワーを見に行った

  18. あの…未来に飛ばされてすぐ5号車から降りて、帰って来なかった男子高校生とサラリーマンたちって、もう出てこないのでしょうか😮?
    どこかで生き延びてる??
    6号車にいました?

  19. 公式ホームページのタイトルに書かれている「何があっても会いに行く」というテーマがずっと気になってます。
    会いに行くのは直哉だと思いますが、会いに行く相手はずっと紗枝だと思ってましたが、予告動画を見て、もしかしたら優斗と紗枝の2人なのかな、と思いました。
    運命の日、隕石の衝突を防ぐのが間に合わないかもしれない、という中で優斗は消防士として最後まで人々を守るために逃げない選択をし、直哉はどうしても優斗を見捨てられず、一緒に逃げようと優斗に会いに行く。その後2人で、一足先に小春の子を抱いて逃げた紗枝に会いに行くのではないかな。

  20. 2023年トンネル消えたわかった刑事なんだ齒おどろいた人形23年😱🚃2026誰しれない何がおどろいた人形わだいない

  21. 今日のインスタライブで山田裕貴くんが謎にラストマンも最終回ですね〜(ニュアンス)みたいなこと言ってたのでわんちゃん、、、?

Leave A Reply