*****************************************************
かな先生とまなみ先生のバイオリンスクール
体験レッスン実施中!
https://www.sonaremusiclab.com/
オンラインでも受講可能です
*****************************************************

◆プロフィール
【中 奏(なかかな)】
Sonare Music Lab主宰
1987年生まれ、神奈川県出身。桐朋学園大学卒業。同大学附属研究科修了および桐朋オーケストラアカデミー修了。
国内プロオーケストラへの賛助出演、紅白歌合戦やカウントダウンTV、ミュージックステーションなどのメディア出演も多数行う。
「誰でも、どこでも、何歳からでも」をモットーにバイオリンスクールを主宰。
その独自のメソッドで、これまでにレッスンを受講した生徒は200名以上にのぼる。
・ブログ
https://violinstarters.com/
・Twitter 

・instagram
 https://www.instagram.com/kana_naka_violin/

【坂東 真奈実(ばんどうまなみ)】
1991年生まれ、徳島県出身。桐朋学園大学卒業。同大学研究科修了および桐朋オーケストラアカデミー修了。
これまでにバイオリンを猪子恵、田村知恵子、神谷美千子、原田幸一郎、各氏に師事。
現在約50名の生徒を教えながら、積極的に演奏活動もおこなっている。
・Twitter

・instagram
https://www.instagram.com/manami_bando/

◆YouTubeビジネス関係のお問合せ(案件・コラボ等)
https://www.sonaremusiclab.com/contact

◆当チャンネルは制作・撮影・編集まで2人で行っております。
◆いただいたコメントは私ども2人で返信しておりますが、一部機能はチャンネル管理メンバーによって運営されております。

23 Comments

  1. YouTubeビジネスはやるもんじゃなくて視聴者側の方が絶対にいいです😅まなみ先生は嫌味がなくて、変な足し算がないところがよかった💖私には好印象でしかないです💘
    まなみ世界のバイオリンの音色は純粋で心打たれました💘お疲れ様でした😊

  2. まなみせんせいお疲れ様です!!!
    若いですからね
    これからのご活躍を心の底から世界のどこかから祈っています!演奏会聴きに行きます!

  3. 卒業、おめでとうございます!

    昨年よりヴァイオリンを初めて
    楽しみながら、勉強させて頂きました!

    今年の目標として
    レッスンの課題曲を
    バッハの1041の3楽章に
    考えていましたので
    まなみ先生の動画で勉強いたします!

    演奏活動でもご活躍下さい!

  4. 私は管楽器を長年やっています。弦楽器はやったとこがありませんが、とても参考になっています。分かりやすくて親しみやすい。私の楽器でもこんなのがあればよいなぁ~というお手本です。ありがとうございます。そしてまなみ先生にはありがとうございました。まなみ先生のお姿が当たり前の様に感じてしまっていましたのでとても寂しいですが、始まるは終わりの始まり。仕方がないです。。まなみ先生の今後に発展をお祈りすると同時にかな先生には今後も引き続きよろしくお願いいたします。

  5. まなみ先生、卒業おめでとうございます!でも、寂しいなあ…
    たまには遊びに来て下さいね。
    かな先生これからも動画楽しみにしてます。

  6. 今世紀最大に泣きました😭更新の欄を見て、 驚きすぎて叫びました😭😭でも“祝”卒業、おめでとうございます🎊
    少し前にインスタ等されていることを知り、おふたりともフォローしました!就活落ち着いたら必ず観に行きます!!!!まなみ先生お元気で、ご活躍をお祈りいたします🥰

  7. えー!
    一瞬悲しかったけど…
    でもたしかに、コロナ騒ぎが明けつつあるからこそ、と思えば
    リアルが普通に忙しくなるのもやっぱりいいこと!
    ありがとうございました!

  8. 先生方がチャンネルをを立ち上げたころから拝見しています。独学でヴァイオリンを学び始め、鈴木メソードの教本第1巻からまなみ先生のお手本に合わせ毎日毎日練習しました。たくさんの演奏家がいる中、先生の演奏がとても大好きです。これからもお手本に練習を続けて行きます。今、第3巻に入りました。本当にありがとうございました。これからもご活躍をお祈りしております。

  9. 最近、このサイトを見つけました。私は主にJAZZを50年近く聴きてきました、
    クラシックやバイオリンの裏の事までお話して頂いて目がうろこです。
    かな先生、まなみ先生、ご両親のご努力を考えると涙が出てきます。
    まなみ先生、ご卒業おめでとうございます。でもお姿が見れなくなるの寂しいですね。

    お二人の掛け合いが漫才みたいで癒されました。
    また、暇が出来たら出演お願いします。

  10. 初めて投稿します。
    まなみ先生、ご卒業おめでとうございます!
    実はまなみ先生と高校の部活で一緒に弾いていた人間です。
    数年前、おすすめに出てきてアレ?!と思って、ご本人に伝えたいと思いながらも
    こっそり陰ながら応援しておりました。
    昔から才能があって性格も明るく皆を照らしてくれていて、
    その頃と変わらないまなみ先生が見られて、自分も頑張ろうと元気を頂いていました。
    これからも変わらずご活躍されることをお祈りしています。

  11. 子供の練習で、鈴木メソード一巻で、お世話になりました、ありがとうございました。これからのご活躍を信じ、応援させて頂きます。

Leave A Reply