初心者からツウまで!演劇総合情報サイト『エンタステージ』
#ローマの休日 #土屋太鳳 #加藤和樹 #太田基裕 #エンタステージ

◆公演情報
ミュージカル『ローマの休日』
【東京公演】2020年10月4日(日)~10月28日(水) 帝国劇場
【愛知公演】2020年12月19日(土)~12月25日(金) 御園座
【福岡公演】2021年1月1日(金・祝)~1月12日(火) 博多座

【原作】パラマウント映画『ローマの休日』
【脚本】堀越真
【演出】山田和也
【音楽】大島ミチル
【作詞】斉藤由貴

【キャスト(50音順)】
アン王女:朝夏まなと/土屋太鳳
ジョー・ブラッドレー(新聞記者):加藤和樹/平方元基

アーヴィング(カメラマン):太田基裕/藤森慎吾

ヴィアバーグ伯爵夫人:久野綾希子
プロヴノ将軍:今拓哉
マリオ・ディラーニ:岡田亮輔
ルイザ:小野妃香里
在イタリア大使:港幸樹
ヘネシー支局長:松澤重雄

荒木啓佑、宇部洋之、折井洋人、上條駿、田中秀哉、田中隆雅、平野亙、藤田宏樹、松谷嵐、村上幸央、森雄基、森山晶之、吉田雄、脇卓史 / 桜雪陽子、樺島麻美、小林風花、坂口杏奈、田中里佳、花本あゆみ、般若愛実、樋口綾、妃白ゆあ、町屋美咲、森莉那

【チケット購入】https://db.enterstage.jp/archives/4239

https://enterstage.jp/

29 Comments

  1. 加藤和樹さんがもともと声量がすごい上に歌がめちゃくちゃ上手い方なので確かに歌唱シーンはしんどそうだった……
    でもダンスがキレがありつつ優美でとっても素敵でした!!

  2. 太鳳ちゃんの真実の口に手を入れる横顔が美しくて、オードリーヘップバーンに似てるなと思いました。
    ダンスシーン多いですが、さすがという動きで惚れ惚れしました。
    東京後半にまた行きますが、どのように変化してるか楽しみです!
    加藤さんのジョーはちょっと悪っぽくてかっこよくて、その分後半の切ないシーンの切なさが増して最高でした。

  3. 太鳳さんの舞台、流石のダンスとともに、歌唱も素直に、伸びやかに、回を重ねるごとに、艶やかになってきました。なんといっても瞬時に変化する表情と、歯切れのよい台詞まわし。自分で選んだ道だからの台詞に、涙がこぼれました。美しさ、愛らしさ、ベテランの共演者の方々との共鳴、命のパワー溢れる舞台!心底から応援しています。

  4. オードリーの雰囲気に近いのですね。凄く似合います。

    手を入れるシーンの横顔!!
    本当にオードリーが映画から出て来たみたい!

  5. 今日観劇してきました!
    土屋さん身のこなしや表情がチャーミングでありつつ気品があって、とても素敵でした
    加藤さんも土屋さんと並ぶと包容力が際立って、二人にキュンとしてしまいました笑
    土屋さんの歌唱力については既に他の方が仰られているので言及しません
    楽しいシーンも切ないシーンもどれも印象深く、それぞれに忘れがたく…
    なんといっても、これからも応援したいし出来るならまた見に行きたいと思いました☺️

  6. 土屋太鳳さん、確かに声量足りてないかもしれないけど、演技めっちゃ良いように思う。あともっくん良いですね

  7. え!めちゃくちゃ良い!!
    テレビでの演じ方と舞台での演じ方(発声含め)をしっかり分けているし、キレのあるダンスもさすが!!
    個人的にはダンスの時の首の動きが好き♡!!
    今後太鳳ちゃんの舞台があれば観に行きたい!!

  8. 映画ではあんまり分からないけど舞台だと太鳳ちゃんの表現力が豊かなのがよく分かる…素敵、見に行きたい…

  9. 太鳳ちゃんの踏んばりに感謝します😃
    愛知でも安全無事故大成功
    祈ってます😁
    すべての人にすべてのよき事が雪崩の如くおきます‼️
    今日はいい日だ🙆皆さんの踏んばりに幸あれ🍀

  10. 初ミュージカルで何かといろいろ言われてたけど、それは本人が一番実感してることだし、それでも覚悟もって挑戦してるんだから応援したい。ビジュアルだけの女優なんかじゃないし、土屋太鳳ちゃんは心意気とか心の優しさとかそういう面でもなかなかこういう人いないと思うけどな~。

  11. 2020年やって良かったことベスト3に入るミュージカルでした!また行きます!絶対に!サイコーでした

  12. 今日土屋太鳳のローマの休日を博多座で見た
    死ぬほど感動した
    ミュージカルは最上エンターテイメントだと思った 
    腹から心揺さぶる歌、舞台下から湧いて来るオーケストラが醸し出す情景、きらびやかな衣装、抑揚あるストーリー、主人公を浮き立たせるキャラクター達、視線息遣い指先の動き、目まぐるしく世界を変える舞台、待ったなしの一発勝負、その全てが集約するにはあまりに狭すぎる舞台…
    マジでヤバかった
    全てを凌駕する芸術の集合体に触れ我を忘れて夢心地になった
    博多座ありがとう!
    太鳳様ありがとう!
    あなたのおかげで、アン王女のような妻をもっと大事にしなきゃと心から反省しました。
    ミュージカルフォーエヴァー

  13. 今日朝夏さん観に行きました!
    ストーリーはもちろん、朝夏さんの伸びやかだけど芯のある歌声、オーケストラの方々の演奏、とても感動しました!
    夜の部で土屋さんは千秋楽でしたね!お疲れ様でした🥰🥰

  14. 先日博多座に太鳳ちゃん千秋楽観に行きました
    太鳳ちゃんの声がとても良く伸びていて
    本当に凄かったです…めちゃくちゃ感動しました…太鳳ちゃん泣いてても可愛かった…

  15. 太鳳ちゃん、また歌の練習してミュージカルして欲しい〜。初めてのミュージカルでコロナからの練習不足で、あと一歩って感じだった。花があるのでミュージカル合ってると思う。

Leave A Reply