西川我喜歡的作品幾乎都是和淺倉合作的,
尤其Suite Season這系列真的經典。
 
T.M.Revolution – Suite Season 2000.02.02
 
陽炎-KAGEROH-  00:30
月虹 -GEKKOH-   06:12
雪幻 -winter dust- 12:10

the end of genesis T.M.R evolution turbo type D
播放清單:https://www.youtube.com/playlist?list=PLphqcGWpc4MWLo0APvDOVL1KSNdYQWtUE

45 Comments

  1. 全都被砍光了也沒關係
    只要三片剪在一起就不會被抓了(!?

    06/23は陽炎 -KAGEROH-のリリースから20年目の日です
    1999/06/23 the end of genesis T.M.R.evolution turbo type D「陽炎 KAGEROH

    20年了想要懷念一下就找到這邊
    還意外連結到友站(?

    有緣給推

  2. 「季節は僕らを近づけて 光に時が止まる
    今は見えない 眩しすぎて いつかの陽炎」
    「強く鮮やかに 奪われて それでも視てたものは
    気づかない永遠のような 真夏の金色」
    「閉じた瞳が消せない答えを探してる」
    の陽炎の歌詞に共感しましたし、必ず逢えることを信じてます。
    逢いたい気持ちを幻想のままでいる事がずっと心に引っかかり尾を引いて忘れられなくなるので、2人の愛を確かめるまでは諦められないです。

    「心以外何も持たずに 出逢ったから すれ違ったから
    夢を見てたよ 砂の船で 君と行き着く遠い場所」
    の月虹の歌詞に共感しました。
    心を通わせ合い、心が通じ合って心を傍に感じるとしても、実際に傍にいなくて抱きしめ合うこともできなくて、お互いの全てを知る事ができない部分がお互いが遠い場所にいるように感じて寂しいです。

    「燃え際に永く尾を引く
    溶けぬ気持ちが結晶になる」
    「降りそそぐ想いは 雪か それとも
    消えていかないで 君の熱を残したままで」
    の雪幻の歌詞に共感しました。
    逢いたい気持ちがあるのに、なかなか逢えなくて尾を引く熱い想いがずっと心にあります。
    彼の熱も冷めないうちに逢いたいと思いながら、自分の事やいろいろ環境を変える為に時間がかかってますが前を向いて進めています。
    見通しが立ったら、どうか彼に会う事ができますように!
    本当の私を知ってもらいたいです。

  3. 這也是西川貴教所有專輯中我很喜歡的一張,整張專輯加上純音樂曲雖然只有九首歌,扣掉已發行的三首強大單曲其實只剩下兩首新歌,但利用純音樂曲串聯起整張專輯所要傳遞的主題概念其實蠻完整的!

  4. 何度見ても見飽きない最高のPV。
    要所要所で画面に映る大ちゃんの存在感がいいよね。
    でも陽炎の時は焦点が合わない分ちょっと怖かったです😅
    ところでこれのDVD化はまだですか?もう20年以上待ってます。
    VHSは大事に保管してありますがデッキが・・・

  5. TMの中でもこの3部作は特に好きなのに、WhiteBREATH以降はパットしないのはなぜだろう…
    その中でも雪幻は最高

  6. 陽炎の曲中にBPMチェンジしたり拍子が変わるのってfearなんとかLasVegasよりずっと先にやってたと考えると前衛的やね。飽きないわ。

  7. 当時、最新情報いち早くしりたくてオールナイトニッポンかじるように聴いてたわw
    懐かしいなぁ。
    特に月光が大好きだから、1年くらいで終わっちゃったのが残念だった。

  8. 当時中学生だった私はただかっこいいと思う理由だけでずっとヘビロテしていました。カラオケでも必ず3曲歌っていました。
    20年経った今こうして聴くと三部作がとても作り込まれたストーリー性のある作品ということがわかり、改めて感動を覚えた。曲調に歌詞、メロディーと…色褪せないというか、いい曲はいつまでも歌い継がれる意味を持つのだなぁと。作品に憧れて、自身もいつかこんな楽曲を作りたいと思い作詞を始めて10年が経ち、ゴーストライターではあるが無事「作詞家」という肩書きで舞台の公演楽曲や某アイドル事務所のお仕事をさせていただいております。ありがとう浅倉大介さん、ありがとう西川貴教さん。いつまでも、私の憧れです。

  9. めちゃ 懐かしい TMR-eはいい曲で
    当時 僕が幼い頃に親父がCD買ってくれ時も大事に聞いてた思いがあったような
    今でも涙が止まらない 1曲だけは号泣するマジで イライラも消えてくような
    気持ちになった事も明日も頑張ろうと
    思ったよ たまに聞いてる時も癒される
    マジで西川貴教は最強や 好き

  10. 今後こんなにも聞き手の心を揺さぶりながらも安心させてくれる素晴らしい声を持つ歌手が現れるんだろうかってくらいに好きです。

  11. 因為月虹喜歡上他的歌,在這之前,我並不喜歡他,因這首歌,對他從不喜歡到喜歡,還買了這張專輯。現在過了20多年了,還是很喜歡他的歌,還是最喜歡月虹

  12. ものすごく同性愛のイメージの強い曲です。照りつけるような日差しと、男性二人がイメージできました。

  13. 浅倉大介は小室哲哉に並ぶデジタルミュージックのパイオニアであり革新的な音になっています。

Leave A Reply