EXILE ATSUSHI & Char「人間の証明のテーマ」

テレビ朝日系列にて今年4月に放送されたドラマスペシャル「人間の証明」の
主題歌「人間の証明のテーマ」7inchアナログ盤で2017年6月28日(水)にリリース!

EXILE ATSUSHIとCharによる夢のコラボレーションで制作された名曲カバーのMusic Videoは、
原曲への深いリスペクトを持って制作された。
楽曲に込められた「母を偲ぶ想い」を表現するべく、ATSUSHIは、母の面影を求めながら、
どことも知れぬ街を彷徨う男を演じる。
ATSUSHIが歌詞からイメージした「タンタラスの丘」の絶景をバックに、
母への愛情を、切なく情緒的に歌いあげる。

1977年に岡田茉莉子・松田優作主演で大ヒットを記録した名画「人間の証明」の主題歌として、
故ジョー山中氏が歌った名曲を、哀愁に満ちた映像で表現したMusic Videoが完成。

そしていよいよ6月28日にリリースとなるアナログ盤には、生前のジョー山中氏と親交が深く、
ライブでも多数共演を果たしていた盟友、ギタリストのChar氏とATSUSHIによる「人間の証明のテーマ」に加え、
ATSUSHIが熱望し、Char氏に制作を依頼したスペシャル・バージョンを特別収録!
Char氏が哀愁溢れるアコースティック・ギターでメロディーを奏でたギター・インストゥルメント・バージョンは必聴!

■EXILE Official HP
http://exile.jp

■商品情報
「人間の証明のテーマ」【7inchアナログ盤】¥1,600(税別) AQK1-77305

■収録内容
<Side-A>
人間の証明のテーマ / EXILE ATSUSHI & Char
<Side-B>
人間の証明のテーマ / Char

EXILE ATSUSHI & Charの曲が、広告なしで全曲聴き放題【AWA/無料】
曲をダウンロードして、圏外でも聴ける。
無料で利用開始▶https://mf.awa.fm/2yiDjkS
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
\  圏外でも聴ける!公式音楽アプリ /
  \ 世界最大規模5000万曲が聴き放題 /

・全曲ダウンロード可能!広告なしで、圏外でも聴ける
・好みを分析して、自動で音楽をおすすめ
・音楽プロデューサー・人気アーティスト等によるプレイリストが豊富
「人間の証明のテーマ」のほか、EXILE ATSUSHI & Charが全曲聴き放題
無料で利用開始▶https://mf.awa.fm/2yiDjkS
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

41 Comments

  1. 透き通る様な美声
    素晴らしい歌唱力

    でも、、、、、、
    若い人。
    ごめんな、何か違うんたよ

    誰も幸せにならないエンディング

    ストーハー

    キスミー

    おじさんの戯言ですから👎しといて下さいな

  2. ファンにとってオリジナルを聴いてみたいって思うカヴァーだろうか
    ATSUSHIカッコいい!で完結してるでしょ?

  3. 退屈な歌唱です。今のヒトはみんなこんな歌い方になっちゃっています。多分、韓国のポップ歌手の影響でかすれ声をつかった雰囲気歌唱をしております。

  4. キーを下げてもサビではファルセットに逃げざるを得ない歌唱ですね。喉が、弱いのね。雰囲気だけの歌唱となります。

  5. 魂に響いてこない全く。
    シロップ漬けにされた人間の証明。
    最後まで聴けない、というか初っ端で断念、無理。
    いや別物。
    今風と言えば今風。
    オシャレには、、、ね。
    でも全然ちげーわ

  6. 確かに魅力的な声だし表現力もあると思う。ただこの曲はジョーのギラギラした狂気的な声がものすごく合ってると思うし、リアルタイムで聴いた世代の刷り込みのせいもあって、続けて聴こうとは…という感じです。オマージュとしての取り組みには敬意を表したいとは思いますがね。

  7. すいません!
    全然素人で全く歌のことは解りませんが、申し訳ないんですがなんだか薄っぺらいんです。
    なにがどうとか聞かれても説明出来ませんが薄っぺらいんです。
    ジョー山中さんの原曲を聴いたことない方は聞いてみてください。

  8. 厳しいコメントに…寂しくなります!
    敬意を持ちカバーしてくれたATSUSHIさんです。物真似ではないんだから、この時代に名曲を甦らせ曲を知らなかった人に知って貰える!薄っぺらい?意見などは、敬意を持ち歌ってくださってるATSUSHIさんに失礼すぎると感じました。まぁ感じ方は人それぞれですけど…

  9. 人それぞれだと思うんだけど、自分はやっぱりジョー山中さんが一番かな❗
    高音の部分がやっぱり違うんですね・・カバーは辞めて欲しいね・・

  10. まあ上手いのは間違いないんだろうけど、
    ジョー山中のような、涙せずにはいられない哀愁、泥臭さ、そしてロックンロールが全然足りない。
    ファンのみんなごめん。ただ上手いだけの薄い歌手にカバーできる歌ではないです

  11. この人たちがカバーするとことごとく軽くなる。
    まぁそれが持ち味みたいなものかね。
    Charは最高。

  12. こいつが唄うと何もかもが軽くなってしまうな。量産型の声でテキトーにビブラートしとけばアホなリスナーは喜ぶから本人からすりゃチョロい商売なんだろうけど。

  13. アイドルグループ風情が生意気に。ジョー山中と比べて叩いてやる。
    と思って聴いたら、「あれ、なかいいじゃん」って思った。(^^;)

  14. どうして自分の歌を歌わずに他人の歌を歌っているのか疑問。もっと自分らしく彼ららしい曲があるのでは?カバー曲は何処まで行ってもカバー曲。オリジナルには追いつかないと思います。

  15. 私ははジョー山中のオリジナルバージョンの、凄いボーカルも大好きですが、彼の歌声もとても素晴らしと思う。
    もっと評価されてもいい気がします。

  16. 本物の麦わら帽子なぜ使わなかったんだろう、もっと普通の麦わら帽子の方がこの歌だったら合うと思うけど。少し残念でした。

  17. ありがとうございました
    人間の証明は苦しくなります
    ちゃあちゃまとの別離
    二度と会えな悲しみ
    永遠のさよなら
    悲しみよりもかけ甲斐の人の
    思い出を
    無責任の親の様な気がしますが
    私にとって一番大事の人です

  18. ジョー山中以外にも歌いこなせる日本人がいたんだね、スタイルは違うけど、映画の内容に沿った歌詞、そしてジョー山中も実母に殺される役、アメリカで産み捨てられた日本人の母に日本に会いにゆき、会ったその瞬間に殺される
    死にゆく時間にも母を庇う役柄、全て相まって歌うジョー山中の切実なのに力強い歌唱力が他を寄せ付けない歌なのに、凄いね、柔らかい美しいものに仕上がってる
    アツシさんいいね

Leave A Reply