#二宮和也 #嵐

俳優 檜尾健太(ひのきおけんた)が、自由気ままに配信しています。

チャンネル登録、Instagram、Twitterのフォロー、宜しくお願い申し上げます。

お問い合わせはこちらまで
g.yu.hinokiokenta@gmail.com

檜尾健太 Instagram
https://www.instagram.com/hinokiokenta

檜尾健太 twitter

《イラスト》
yuuuki-
https://twitter.com/lexistenceex

《挿入BGM》
甘茶の音楽工房
https://amachamusic.chagasi.com/

「PeriTune」
http://peritune.com/
制作者:むつき醒(Sei Mutsuki)

MusMus
http://musmus.main.jp/

OtoLogic
https://otologic.jp/

H/MIX GALLERY
【管理者】 秋山裕和
http://www.hmix.net/

26 Comments

  1. 檜尾さんこんにちは。
    二宮さんお芝居ベスト10ありがとうございます。
    楽しく拝聴しております。
    どの作品も好きで良いと、何より檜尾さんが楽しそうに話されていて嬉しくなりました。
    個人的に今見たいなと思う好きな作品は「拝啓、父上様」です。
    北の国からを彷彿させる独特のセリフや妄想シーンやキャストの方々とのコメディタッチの掛け合いが好きで、神楽坂の風情ある景観や歌と音楽も素敵でした。
    レビュー前で対象外だった作品の中で改めて見返したいなと思うのは「Stand Up!!」と「涙をふいて」です。
    「涙をふいて」は共演した いかりや長介さんから
    「一緒に死ねる人を探しなさい」、「変なプライド持たずに、いろんな仕事をしな。みんながジャンルを超えて仕事をする時代がもうすぐ来るからな」と言われたそうです。
    二宮さんの今に至る仕事に対する考え方はここで教えられた所もあるのかなと思いました。
    いつかドラマレビューして頂けると嬉しいです。
    お忙しい中、毎日更新は大丈夫かなと少し心配です。
    多忙や体調不良などでお休みされる回や期間があっても全然いいと思います。
    更新頻度が高いのは嬉しいけれど無理のない範囲で長く続けて頂きたいなと思います。

  2. 一つ提案なのですが、月1でもいいので
    僕らの時間やTOKIOカケルのように
    ゲストを呼んで檜尾さんとトークはどうですか?
    相手によって会話の内容も普段見せない素の表情も見えたり
    檜尾さんの魅力もどんどん発見できそうですよ。

  3. 檜尾さんは、絶対山田太郎ものがたりを選ぶだろうと思いました😂
    それくらい、動画から大好きが溢れていましたw w
    私は、順位をつけるの難しいくらい全て好きなのですが、
    「優しい時間」
    「拝啓、父上様」
    「流星の絆」
    「DOOR TO DOOR」
    「赤めだか」
    が大好きです✨✨
    赤めだかについての動画、楽しみにしています😊

  4. 檜尾さん、こんにちは😊
    私は仕事がちょっと変速で
    毎日お昼の12時に
    起床しています。
    なので、準備しながら
    見る事が出来るので
    私にとってはラッキーです👍
    無理せず更新お願いします😊

    好きなランキングは
    ほんと難しいですが‥
    あえて一位を決めるとしたら
    DOORtoDOORです。
    あそこまでやれる俳優さんて
    中々いないと思います。
    ほんとに衝撃でした。

    ニノの作品で共通して
    言えるのは
    『心があったかくなる』
    だと思います。

    これからも楽しみに
    しています。
    いつもほんとに
    ありがとうございます!

  5. ①山田太郎物語
    ②ブラックぺアン
    ③フリーター家を買う
    番外(主演ではないのですが)
    暗殺教室 殺センセー
    毎日ラジオ、大変でしょうが頑張って下さい。

  6. 難しい〜!ストーリーが好き、お芝居が好き、キャラが好きとかありますが、
    ・Door to Door
    ・優しい時間
    ・Stand Up!!
    ・ラーゲリより愛を込めて
    ・青の炎
    ・マラソン
    が好きです!

    檜尾さんのランキング興味深く拝見しました!
    俳優の方が1位に山田太郎ものがたりを選ぶのが意外でした!😳嬉しいです♡

  7. 初めまして!
    迷いますね😂
    レビューされていないのも含めてよいのでしたら…

    1.フリーター家を買う
    2.優しい時間
    3.プラチナデータ
    4.弱くても勝てます
    5.ブラックペアン

    ですかね…
    沢山のレビューいつもありがとうございます!楽しみにしてます☺️

  8. 敢えて選ぶなら…
    1.山田太郎、Stand up!
    3.流星の絆
    4.拝啓、父上様
    5.マイファミリー
    ですかね😊
    私も、ほっこりする様な、元気が出る様な、キュンとするかわいいニノの作品が好きです☺️
    檜尾さんの山田太郎ものがたりの好きさめちゃくちゃ伝わってました!!

  9. どれも良いですよね〰️
    私は『坊っちゃん』が好きで何度も見ています。檜尾さんのラジオやYouTubeを見るとニノの作品をたまらなく見たくなります。いつもありがとうございます。

  10. 檜尾さん、毎日配信ありがとうございます!ながら聴きで失礼します🙇‍♀️
    さて〜二宮作品に順位をつけるのは難しいのですが、単純に好きな作品は
    1、山田太郎ものがたり
    2、流星の絆
    3、DOOR TO DOOR
    4、プラチナデータ
    5、TANG
    です!定期的に見返してます。

  11. 趣味の作業をしながら聴かせて頂きました!すっごい楽しいー。
    やってみましたが、二宮くんのお芝居は全部大大大好きで入りきらないというか、どれもこれも何度も見返してます!
    2023現在とおっしゃっていたとおり、時期とか年代とか自分の状態によってランキングも変わったりしそうですよね。
    1.優しい時間
    2.青い炎

    3.ラーゲリより愛を込めて

    4.山田太郎ものがたり

    5.流星の絆

    6.拝啓、父上様

    7.ブラックペアン

    8.DOOR TO DOOR

    9.硫黄島からの手紙

    10.赤めだか

    今後も檜尾さんのラジオ、楽しみにしてまーす!

  12. とても楽しく拝見しました。
    どれも1位と言いたい気持ちわかります😊
    私も迷いますが
    ・ブラックペアン
    ・優しい時間
    ・浅田家!
    ・弱くても勝てます
    ・フリーター家を買う
    あああーもっとたくさんあげたい
    山田太郎ものがたりも大好きだし
    赤めだかの落語も凄かったですね
    流星の絆も、潜水艦カッペリーニ号の冒険もDoor to
    Doorも
    あ、キリがないですね
    すみませんぺこり🙇🏻‍♂️

  13. 私もラーゲリきっかけで、ニノの作品を片っ端から見直してます。

    【連続ドラマ部門】
    1.ブラックペアン
    2.流星の絆
    3.山田太郎ものがたり

    【SPドラマ部門】
    1.DOOR TO DOOR
    2.マラソン
    3.最後の約束

    【映画部門】
    1.母と暮らせば
    2.プラチナデータ
    3.青の炎
    4.検察側の罪人
    5.ラーゲリより愛を込めて

    たくさんあり過ぎて3部門、且つ、映画部門に至ってはベスト3ではおさまりませんでした。

  14. 初めまして
    何時も楽しく観させてもらってます
    どれも大好きなので順位は難しいんですが今日の気分で選んでみます。
    1.青の炎
    2.流星の絆
    3.優しい時間
    4.ラーゲリより愛を込めて
    5.拝啓父上様
    6.浅田家
    7.GANTZ
    8.フリーター家を買う
    9.ブラックペアン
    10.山田太郎物語

    ニノの作品は名作揃いですね

  15. 今回の企画楽しかったです!
    私の順位は又改めて考えるとして
    檜尾さんの山田太郎物語📺はバレバレですよ😄✨

  16. 青の炎
    優しい時間
    入っていなかったのは少し意外でした。
    ニノは大好き💕ですが。
    私は、どうやら もう少し若い頃のニノの作品が好きみたいです。

  17. ブルーリボン賞の対象にもなったTANGの一人二役について。
    もし、TANGが別の声優さんで別撮りだったら完全に一人芝居になってしまってロボットに想像で語りかける一方通行になってしまう。そうするとファンタジーに寄り過ぎる、もっと人間的な物語にしたいからTANGを自分でやることにした、と言ってましたがここにも作品の本質を見てアプローチを考える二宮和也さんだな、とおもいました。単に話題になるからやるのではなくて作品の意味を考えてより良くするためのトライなんでしょうね。ここにも相手役とのキャッチボールを大切にする二宮和也がいるなあ、と思いました。

    私のベスト3は
    1. 母と暮らせば
    2.流星の絆
    3.背景父上さま

    です。とはいえ二宮さんの作品は自分には 26:41 すべて一位です。
    蜷川さんとの舞台、見てみたかったなぁ😂

  18. 山田太郎ものがたり、ラーゲリより愛をこめて、doortodoor、マラソン、流星の絆ですかね…
    正直好きなもの多すぎて選べません🥹

  19. 檜尾さん、いつも二宮和也さんを取り上げてくださってありがとうございます!!
    檜尾さんのベスト10、楽しく拝見しました(*^^*)1位は予想通りでしたw
    私はランキングつけられません…💦💦今が1番最高と毎回思ったりしてるので今は『ラーゲリより愛を込めて』です🥇✨何度観ても感動するし二宮さんの温かい人柄も相まってハマり役だと感じています!
    2022年に発表された作品はどれも最高です!!あまり話題にはならなかったようですが『潜水艦カッペリーニ号の冒険』も戦争ものなのに堅苦しくなくて笑いも感動もありでなにより速水のキャラクターがカッコよくて可愛くて私は大好きでした🥰機会がありましたら是非!!

  20. 数日悩んでしまいました💦

    《ドラマ》
    1.優しい時間
    2.拝啓父上様
    3.流星の絆
    4.山田太郎物語
    5.ブラックペアン

    《映画》
    ラーゲリより愛を込めては、もちろん、2役を演じたTANGも好きだし。。 決められない😭全部1位です!!!!!

  21. ちなみのちなみですけど、主題歌🎶は
    嵐のbeautiful days🎵ですよ~🐱
    中島美嘉さんは挿入歌ですね!
    突如ドラマの中で歌いますよね😁

  22. 山田太郎ものがたり1位は納得です😊
    好きな要素も一緒に嬉しいです。  毎年、夏休みの時期に見たくなるドラマです♪

  23. 二宮さんの好きな作品を言いたくて初めてコメントしてます。m(_ _)m
    ①青の炎
    ②あぶない放課後
    ③優しい時間
    ④拝啓、父上様
    ⑤母と暮せば
    ⑥赤めだか
    ⑦南くんの恋人
    ⑧あきまへんで
    ⑨涙をふいて
    ⑩ブラックペアン
    他の作品も入れたかったのですが…

  24. 三谷幸喜さん脚本、野村萬斎さん主演の「オリエント急行殺人事件」に二宮さんは秘書役で出演されていました。
    主要人物ではあるものの主演や助演ではなく群像劇の中の1人という珍しいポジションでした。
    2夜連続ドラマでかなり長編ですがお時間のある時に、豪華キャストの日本版のオリエント急行も見て欲しいなあと思います。

  25. 二宮さんの演技大好きなのですが、視聴者目線としては、自然すぎて、役に違和感が無さすぎて、演者の皆さんが絶賛している凄さ、何がすごいのか見ていて分からないのです。
    それだけ自然な演技ができるのがすごい所なのかもしれないですが。

    マラソンのメイキングで、二宮さんから障害者の彰太郎の動きに瞬時に切り替わるのを見て、凄いと感銘を受けたのですが、マラソンのドラマを見ている限りではその凄さにすら気づかないくらいです。

    なので、役者さん目線での解説とてもありがたいです❤
    たぶん、私のような方多いと思います。何が凄いのかよく分からないけど知りたいという要求に見事に答えてくれていて、どの動画も素晴らしいです✨✨

    ブラックペアン、いつでもみたいというコメントに共感しました。
    なんか中毒性があって、常に見たくなります。

Leave A Reply