0:00 本編モノマネ解説
2:01 本日の主役!お葉(西郡の局)とはどんな人物?
3:34 今の時代の要素も組み込む大河ドラマの魅力
5:22 側室オーディション開催!
14:17 8時41分の男、阿部寛さん
いつもよりちょっと早めに登場
16:32 今回の結論、、?
17:21 前回動画のコメントへのお返し

↓前回(第9回)の撮って出しはこちら↓

↓どうする家康相関図はこちら↓

読みます!皆さんのご感想をコメント欄に!どしどしお待ちしております。

松村邦洋がNHK大河ドラマ「どうする家康」について語る書籍を出しました!
アマゾンからご購入もいただけます!
https://qr.paps.jp/2SaLb

松村さんのTwitterとTikTokが始動!最新情報やコンテンツをチェック!
Twitter

TikTok
https://www.tiktok.com/@matsumurakunihiro?lang=ja-JP

【お問い合わせ】
matsumurachannel@gmail.com

【チャンネル登録はこちら】
http://www.youtube.com/channel/UC7D0IpXFVYkW0umjn7YjpQg?sub_confirmation=1

#松村邦洋 #どうする家康 #松本潤 #戦国時代 #歴史解説 #徳川家

13 Comments

  1. 実は、お葉と榊原康政は、同じ日に死去してます。お葉の孫と康政の娘が結婚してたりするので、この2人の絡みも見たいですね。

  2. コメントを読んでくれてありがとうございます❤
    オーディションを受けてる女の人がみんな森光子さんに聞こえました。

  3. 家康は耳を攻められると弱いがムツゴロウさん流?のスキンシップは苦手だったようですね。
    側室に選ばれたお葉さんは良く気がつくし何でも 出来る女性でしたがもしかしてイメージした人物像は於大の方の松嶋菜々子さんが演じた『家政夫のミタ』の三田 灯さんだったのでしょうか?
    織田信長と武田信玄に挟まれた家康は川浜高校で水原と 大木に挟まれた森田光男みたいな状況に近いものがありそうですねw
    いよいよ戦国の世が大きく動き出しそうな次回予告でしたが来週の松村さんの解説も楽しみにしています♬ (=^ェ^=)

  4. まさかまさかのカミングアウトでしたね。大河ドラマにLGBT Q をぶっこんでくるとは思いもよりませんでした…8割お葉の側室のすったもんだで残り2割が武田信玄絡みの今後の展開への布石。後々に波紋を呼びそうな回でした。

  5. お葉(北香那)さん、以前は「バイプレイヤーズ」のジャスミンちゃん。
    「おまイら、仲良くしてるカぁ!!」・・・ここで会えてうれしい。

  6. 清水あいりcが出演するのでどんな感じかと見ていたらまんまそのままでうけました😂

    そして渡部豪太さん 

    今回の大河でも途中退場なんですね。

    (平清盛 西郷どん に出演)

    次回の大河では最終回まで登場する役を期待します。

  7. まっちゃんの同じ事務所の女優さんをさりげなく紹介してくれる様が優しいなぁと思いました。
    大河で近年盛んな??LTなんとかを取り上げるの増えてますよね。
    前回の実朝と泰時もそうだったし、あ、あれは片思いか。
    まっちゃん今日も面白く拝見しました!!ありがとうぅ!

  8. あ!!まっちゃんコメ読んでいただきありがとうございました!!
    嬉しすぎで仕事にすっ飛んでいきますwww

Leave A Reply