穏やかな心を持ちながら、激しい怒りによって目覚めた、超サンシャイン池崎。

世の中を、銀河系に生きるすべてのみんなを、明るく照らすためYouTube再始動!

絶叫系お笑い戦闘民族による、空前絶後・超絶怒涛のYouTubeチャンネルです!!

宜しくお願いしますしまぁあああああああーーーす!!!

★毎週 水曜・土曜 18:00超絶配信 予定

・twitter
(サンシャイン池崎 超公式)

(サンシャイン池崎 超裏垢)

・instagram
https://www.instagram.com/ikezaki_yeah/

#サンシャイン池崎 #ギャラクシー #空前絶後

41件のコメント

  1. 手際よく出来ましたね‼️😆😆😆😆👍👍👍👍
    次は何を作るのか楽しみです‼️

  2. 池崎さんより年上ですが、こんにゃく粉という物を初めて知りました。
    醤油で色付けしていい感じに出来上がってましたね🤤池崎さんサイズだとちょっと大きすぎるので小さいので食べてみたいです!

  3. こんばんは!楽しく拝見させていただきました(o˘◡˘o)
    千と千尋の神隠しファンとしては、あともー少しリアリティを、、、、
    リベンジよろしくお願いします😆

  4. こんにゃく手で捏ねていたところから、こんな美味そうな物ができるとは想像できなかった。
    再現度も高いし。
    今日もギャラクシーでした(≧∇≦)

  5. 再現度高くてすごいです!美味しそうです😆
    北村さんカニ似合いますね!🦀

  6. 今、35歳ですが
    高校時代、自分の学校の自販機も同じでした!
    カルピスとリアルゴールド混ぜるのが定番でしたよ!

    東京の八王子の私立学校です!

  7. あのぶるんぶるんの肉を再現するとは!

    うわーなんだこれとか実験みたいにわいわい楽しそうに作ってる雰囲気が最高ですね~

    カメラマンさんの鼻息なんて気になりませんでしたよ。それ以上に面白さが勝ってます。

    池崎さんと北村さん2パターン作るのもいい!

    たいてい北村さんのやつの方が上手く出来てると言うw

  8. お腹大丈夫ですか?自分もコンニャク大好きでついつい食べすぎるんですけど、そするとお腹こわしちゃったりするんで。でもすんごい美味しそうでした。
    あと自販機ですが、知ってるとこの自販機は残念ながら混ざらない自販機でした。今日も面白かった!です。

  9. 高校の時にありましたよー!混ざる自販機。自分はピーチとリアルゴールド混ぜるのが定番でした。

  10. 混ざる昔自動販売機ありましたよねー。私の地元はスーパーの前でしたけど。カルピスとリアルゴールドの組み合わせが美味しかったです😂

  11. 昔のカップの自販機は味を混ぜられる設定がされている物がありましたね。
    カルピスとファンタとか、カルピスとリアルゴールドとか、混ぜられる味は限定されとましたが。なつかしい~。。

  12. 想像以上に美味しそう!!
    半日で6本くらい池崎さんの動画見て全部にコメントしたら一瞬でいいねが来るの最高です

  13. 最近動画見ながら、
    いいねぇ☺️って私が言うタイミングと
    池崎さんが言うタイミングが
    同じになってきました🤣💖嬉

    肉汁美味しそうでしたね🤤🤤🤤

    ディズニーをあまり見ない親の元で
    育ったわたしも、正直あんまり
    内容わかってないんですけど
    キングダムハーツっていう
    ゲーム🎮をプレイしたら
    ディズニーの世界の中を旅するので
    だいぶ把握出来ました🙆‍♀️
    ぜひ池崎さんもやってみてください🥳

  14. 全く知らない想像のつかない料理を作ってたのが単純にめちゃくちゃわくわくしました!千と千尋のデロテカテカ感すごく美味しそうですよね!

  15. 約15年前に大阪のとある工業高校に混ざるやつありまして(っ´ω`c)確か「KIRIN」さんだったはず
    15年前なのでもう無いかもしれませんが・・・

  16. 私の記憶がたしかならば、18年前に通っていた福岡の高校でも、カップの自販機のジュース混ざってました

  17. ジブリ飯のなかでもギャラクシーな一品で作るのも食べてるのもめちゃくちゃ面白かったです😂
    こんにゃくでまた何か作って欲しいです!

  18. シーラカンス料理ってマダガスカルとかマレーシア辺りのシーラカンス生息地域では有るんでは?胃袋食べてるんじゃない?😋

  19. 私の地元の田舎ではこんにゃくを毎年芋からつくります。そのまま作ると白ぽくなるのであえてこんにゃく芋の皮の部分をすこしいれます。醤油よりは着色料のほうがいいかもしれませんね。

  20. 台湾グルメフェスで、似たものを食べましたよ。半透明でプルプルしてて中身は餃子のあんのようでした。
    あの外側のプルプルは片栗粉か、葛粉かタピオカ粉かなぁ。あんまり、美味しくはなかったです😅

  21. うちの高校の自販機も混ぜられる機能ありました。(20年前だけど😅)今もあるのかな?
    カルピス+コーラ=『カルピコ』て呼んでましたよ。懐かしい

Leave A Reply