あなたはボイトレをできる限りしてもうまくならない方?
あなたボイトレをしててうまくなってきた方?
あなたは簡単な歌でもまだ歌えない方?
それとも、あなたはボイストレーナーであり、自分の生徒の苦労を本当に知りたい人?
僕は長年も歌い方のコースも授業も受けていましたけれどもちっとうまくならなかったです。でも最近ばかりよくなってきました。なぜかというと普通の方法じゃなくて全く違う方法のおかげです。
このシリーズで僕のボイトレについて話したいと思います。応援よろしくお願いいたします。
是非ビデオをシェアーしてチャンネル登録もお願いします。Please share and subscribe!
https://www.facebook.com/twistedhelixmusic
https://www.youtube.com/twistedhelix

42 Comments

  1. 藤原さんが歌い方を変えたのは一部のアンチに馬鹿にされ続けたからだと思いますよ
    彼自身2ちゃんねるよく見てるみたいだし、彼なりに努力した結果だと思います

  2. 外国人もバンプすきなんだw
    歌詞が難しくてあんま人気ないと思ってた。
    ひさびさにみたら、藤くんの声に惹かれたわ✨

  3. 僕もBUMP OF CHICKEN大好きです。
    怒りが入っているという表現にとても納得できました。とてもわかりやすかったです!

  4. ライブでも歌い方に無理がなくなった気がする 特に高音に余裕が出てきた
    怒りを込めて歌ったHello world上手でした👏

  5. 藤原さんの魅力をより知ることができたと思います!「怒りが入った声」という表現の仕方がとても素敵ですね

  6. 2004頃(jupiter)までの藤原さんは荒っぽい歌い方(怒っている)でしたが、2006(orbital period)の頃からは滑らかな(優しい)歌い方になっています。2011年頃からは今までの歌い方が混ざったような歌い方になっていて、当時はハイブリッド藤と呼ばれていた事も(笑)
    歌い方に応じてどんどん人柄も変わってきてたりするので、これからの藤原さんの進化も楽しみです!

  7. 僕も藤くんの声を考察して考えてみたことがあるのですが高温のときはミックスに近い感じから鼻の奥の方に声を響かせるイメージだと近い声が出せました!

  8. ちょっと前に幕張でやったパスファインダーツアーに参加しましたが、さらに上手くなっていましたよ。笑
    アンコールで「K」をやってくれた時は震えました。

  9. 好きだけど歌うの難しく感じてたので参考にしてみます。
    口を開けない、怒って歌う、なんて発想がすごいですね。すごい細かいところまで見てるんだと分かりました。

  10. BUMP OF CHICKENを愛して10年ですが、腹筋に力を最大限力入れて首を縮めるような、感じで藤くんはうたってますよ!

  11. 動画途中までしか見てないけど、エレカシの動画で喉に無理は良くないってゆってヘリックスさん全然声張って歌わん。
    ロック好きでバンプ好きなら無理してでも強く歌いたくならん?
    うまい、へたより魂じゃね?ロックって。
    どうです?

  12. 藤原さんの声は強く歌ってる風に聞こえるけど、厚みがあって優しく聞こえるのが不思議

Leave A Reply