「THE FIRST TAKE」は、一発撮りのパフォーマンスを鮮明に切り取るYouTubeチャンネル。 ONE TAKE ONLY, ONE LIFE ONLY. 一発撮りで、音楽と向き合う。

記念すべき第100回は、昨年結成20周年で今年2月に14枚目のオリジナルアルバム「HANAEMI」をリリースしたHYが初登場。
昨年はコロナ禍でも、頑張っている多くの人々に自分たちの音楽を届けたいと、沖縄から生配信ライブや5ヵ月連続配信リリースなど精力的に活動してきたHY。
今回、“恋愛ソング”として今なおランキングの上位に君臨する珠玉のバラード「366日」を披露。
今回は恋人だけでなく、大切に思っている全ての人へ贈るというメッセージを込め、バンドアレンジにカルテットストリングスを加えた今回限りの特別なアコースティックアレンジにて一発撮りを初披露する。
今年は5月から全国39公演のツアーを予定しているHY。ライブで培った表現力が聴く者を魅了する。

STREAMING&DOWNLOAD:https://umj.lnk.to/E9jWaTW

■HY SNS
Official Site:https://hy-road.net/
Twitter:https://twitter.com/hy_road
YouTube: https://www.youtube.com/user/hyofficial922
YouTube(仲宗根泉):https://www.youtube.com/channel/UC9AudnUv9qNEuT4ivOopuYg
Instagram:https://www.instagram.com/hy_road_922/
Facebook:https://www.facebook.com/hyroad.hy
LINE:https://hy-road.net/contents/5230

■「THE FIRST TAKE」SNS
Official site:https://www.thefirsttake.jp/
Instagram:https://www.instagram.com/the_firsttake/
Twitter:https://twitter.com/The_FirstTake
Tiktok:https://www.tiktok.com/@the_first_take

白いスタジオに置かれた一本のマイク。

ここでのルールはただ一つ。
一発撮りのパフォーマンスをすること。
それ以外は、何をしてもいい。

一度きりのテイクで、何をみせてくれるだろうか。

一発撮りで、音楽と向き合う。
THE FIRST TAKE

A microphone and a white studio.

And 1 rule.
You’ve got 1 TAKE.
Perform anything you like.

Show us everything you’ve got for that 1 moment.

ONE TAKE ONLY, ONE LIFE ONLY.
THE FIRST TAKE

THE FIRST TAKE’s 100th episode welcomes HY. Celebrating their 20th anniversary they just released their 14th album “HANAEMI” in February.
HY has been releasing new songs for 5 months in a row and has been continuously holding streaming shows to cheer up the people struggling in COVID-19.
1 TAKE performance of “366days”, one of the most famous ballad love songs still hitting the upper top of the charts.
Not only for their loved ones, to all the people with love, a special band arrangement with strings in quartet, performs in an acoustic version in one take only for the first time for THE FIRST TAKE.
HY is holding a headliner tour in Japan from May with total of 39 shows, with their well experienced performances you would be fantasized by watching this show.

CREDITS

Director / Creative Director: Keisuke Shimizu
Art Director: Kana Takarada
Director of Photography: Kazuki Nagayama
Lighting Director: Kazuhide Toya
Copywriter: Hiroshi Yamazaki
Producer: Kentaro Kinoshita
Stylist: Kyu(Yolken)
Hair & Make: Kotomi Harada, Junko Tanaka

41 Comments

  1. 夫と付き合ってた当時まだ高校生で、関係がうまくいかなくなって一度離れた時にちょうどこの曲が出た頃でこの曲聴いては思い出に浸って泣いてたなー。
    今でもたまに聞いては泣いてしまう。本当に大好きな曲
    いずみんの声が本当に心に響く

  2. それでもいい それでもいいと思える恋だった
    戻れないと知ってても 繋がっていたくて
    初めてこんな気持ちになった
    たまにしか会う事 出来なくなって
    □約束は当たり前
    それでもいいから…

    叶いもしないこの願い
    あなたがまた私を好きになる
    そんな儚い 私の願い
    今日もあなたに会いたい

    それでもいい それでもいいと思えた恋だった
    いつしかあなたは会う事さえ拒んできて

    一人になると考えてしまう
    あの時 私 忘れたらよかったの?
    でもこの涙が答えでしょう?
    心に嘘はつけない

    恐いくらい覚えているの あなたの匂いや しぐさや 全てを
    おかしいでしょう? そう言って笑ってよ
    別れているのにあなたの事ばかり

    恋がこんなに苦しいなんて 恋がこんなに悲しいなんて
    忠わなかったの 本気であなたを思って知った

    恐いくらい覚えているの あなたこの匂いや しぐさや 全てを
    おかしいでしょう? そう言って笑ってよ
    別れているのにあなたの事ばかリ

    あなたは私の中の忘れられぬ人 全て捧げた人
    もう二度と戻れなくても
    今はただあなた…あなたの事だけで
    あなたの事ばかり

  3. ド世代です。
    この曲聴くと学生時代の時の事を思い出させてくれてありがとうございました。
    また出演される時は「ビLOカナVEナスエル」をお願いしたいです…

  4. 最初クセつよ…て思ってたのに気づいたら大袈裟ではなくて、大号泣でした。自分でもビックリ。
    結婚まで考え二年半付き合った人とわかれて、ずっとモヤモヤしていた気持ちがどっとあふれた。
    歌声の力強さがすごい、、、

  5. ずっと片思いだった人との時間を思い出しました。
    叶わない恋だったけど、恋ができてよかった。
    この恋は苦しかった。でもあなたが大好きでした。

    ありがとう。大好きだったあなたへ。
    幸せになってください。
    ずっと笑っていてください。

    涙が止まりませんでした。
    素敵な曲をありがとう。

Leave A Reply