23 Comments

  1. あの、誰にでも噛み付く加賀まりこさんが、マッチだけには歌詞を忘れても笑顔で応援してる。この事がどれだけ凄い事なのかは、プリンセスプリンセスのファンなら分かる筈だ。昭和と平成時代を生きて、夜ヒットを見てきた世代ならわかる筈だ‼️

  2. てか、全国区の生放送番組で二回もトチった後に、最後まで完唱するマッチの精神力がスゴいな。
    俺だったら絶対無理、確実に立ち直れないわ。

  3. マッチが凄かった時代本当に人気が半端無かったです。とても素敵な雰囲気でした。
    人気は絶大でした。
    又この歌を唄う時のマッチの真剣な
    瞳 セクシーでした。

  4. 踊りながら歌えない、そもそも下手だから口パクが流行った。昔は口パクなんてなかった。プライドあるからね。緊張で歌詞忘れたって今の口パク歌手よりは全然いい

  5. かなりの緊張感の中で歌い切ったマッチは何かが憑依したかのような表情…。
    繰り返し何度も何度も見入ってしまいました。
    久々に感動を覚えました!

  6. この歌
    の裏にあるメッセージ
    実は
    中森明菜さんへの
    プロポーズだったんですよね。
    ですが、お金と大人たちの利権の影で
    全てが消滅してしまう。
    そんな悲しい(ノ_・。)歌ですね。

  7. どうもこの動画みたるひとのなかにはマッチの持ち歌だと思ってる方多いですね
    元々はメジャーデビュー目前で解散したブレイカーズというバンドの真島昌利さんが作った曲です
    ちなみにブレイカーズは有名じゃないけど解散後に作ったブルーハーツなら皆さんご存知かと「リンダリンダ」で有名なあのバンドですあのバンドのギターの方が作った歌ですね

  8. この人は本当に嫌いだが、これ見たら悔しいことにカッコいいし歌も歌唱力も悪くない。プロ根性も感じる。

  9. 近藤真彦さんて説得力ある歌声ですよね。
    これは矢沢さんと共通してます。
    今聴くとJ事務所所属やアイドル枠は関係なく、聴き手に届く歌を歌われていた事が理解出来ます。立ち直し完璧に歌い上げる動画を拝見して、改めて近藤真彦さんは日本を代表する「歌手」だと思いました。
    生歌をぜひ聴きに行きたいです✨✨✨

Leave A Reply