裏社会を描いた人気コミックを、妻夫木聡ほか豪華出演陣で映画化したアクション娯楽作
/映画『スマグラー おまえの未来を運べ』

[見どころ]
国際的な注目を集める石井克人監督が自身の出世作『鮫肌男と桃尻女』を彷彿とさせる遊び心を存分に発揮し、人気マンガ家・真鍋昌平原作のコミックを映画化。役者の夢をあきらめたつまらないフリーターが人生を転落して裏社会のヤバいブツの運び屋の一員となり、人生最悪のピンチに直面する。常軌を逸したキャラクターたちに、過激すぎて笑えるほどのバイオレンスアクション、加えて緊張感と痛みが極限を超えるクライマックスが怒涛のように押し寄せ、圧倒される。主人公を演じる妻夫木聡をはじめ、出演陣が驚くほど豪華。永瀬正敏、松雪泰子、満島ひかり、安藤政信、小日向文世らが個性的な役柄を演じ、なかでも高嶋政宏がキョーレツな怪演で新境地を開いている。

[ストーリー]
役者への夢に挫折したフリーターの砧涼介(妻夫木聡)はパチスロ店でつまらない儲け話に乗って失敗し、多額の借金を背負う。砧は借金返済のために、裏社会の便利屋・山岡(松雪泰子)の紹介で闇の運送屋=スマグラーの仕事をすることになる。運送の仕事を仕切るジョー(永瀬正敏)とジジイ(我修院達也)とともに仕事にかかった砧だが、依頼された荷物はなんと田沼組組長(島田洋八)の首なし死体だった。一方、田沼組が組長の仇を取ろうと動き出し、チャイニーズマフィアの伝説の殺し屋2人組、背骨(安藤政信)と内臓(テイ龍進)の名前が挙がる。そして、砧たちのもとに想像を絶する依頼が舞い込む……。

[スタッフ・キャスト]
[監督]石井克人
[脚本]山口雅俊、山本健介
[原作]真鍋昌平
[出演]妻夫木聡、永瀬正敏、松雪泰子、満島ひかり、安藤政信、阿部力、我修院達也、テイ龍進、島田洋八、高嶋政宏、小日向文世、松田翔太、大杉漣、寺島進
[DATA]2011年/日本/ワーナー・ブラザース/114分/PG12+

2011年10月22日公開

#スマグラー#スマグラーおまえの未来を運べ#永瀬正敏

1 Comment

  1. 永瀬正敏の枯れた佇まいが最高にカッコイイ! お兄ちゃんのガイキチぶりも笑える。それにしても、これはPG12っていうよりもR15でしょう。

Leave A Reply