【 tripqot 】 https://tripqot.com/
あなたの旅をだれかの旅に
だれかの旅をあなたの旅に
エンイチ(本動画)の旅程表はコチラ
→ https://bit.ly/3V6gcjD
【旅の概要】
「疲れたら愛媛!」という事で、
仕事終わりの夕方、大阪を出発しフェリーで1泊しながら愛媛県へ。2日めは朝から道後温泉や松山城、坂の上の雲ミュージアム等を満喫。もちろんソウルフードの鍋焼きうどんもぺろり。
そしてチェックインしたお宿は道後温泉八千代さん。全室に道後温泉源泉を使用したお部屋専用露天風呂を備える人気のお宿。誰にも気を使わずのんびり温泉に(何度も)入った後は、お部屋のダイニングで松山づくしの豪華ディナー。もちろん、夕食の後にも温泉ざんまい。
3日めは朝から温泉に浸かり、素敵な和朝食を頂いた後チェックアウト。復路は松山空港から一気に飛行機で大阪へ。
そんな2泊3日の贅沢な道後温泉(&フェリー)旅。
是非このチャンネルのメンバーになって特典にアクセスしてください♪
https://www.youtube.com/channel/UC1GJ7M-JE7zAJHY0U9kbXWw/join
Twitter:https://twitter.com/ichienkatsuhiko
Facebook:https://www.facebook.com/ichienkatsuhikojimusyo
Instagram:https://www.instagram.com/katsuhikoichien/
■チャンネル登録 ぜひ宜しくお願いいたします■
→https://bit.ly/2B212ox
【自己紹介】
お仕事がら、全国をウロウロしております。エンイチこと一圓克彦(いちえんかつひこ)でございます。
オフィシャルHP
#道後温泉 #オレンジフェリー #松山
48件のコメント
お疲れ様です。
プレミア公開忘れておりました。
やらかしました。
今動画見終わり松山城懐かしいなと感じました。
また次回楽しみにしています。
オレンジフェリーで道後温泉に行く予定で、朝から何しようか迷っていたのでとても参考になりました!
tripqotも面白そうです♪
こんばんわ〜
9月に私用で松山へ行きました。道後温泉へは行けませんでしたが、松山路面電車も豊富で、一気に好きになりました。次は道後温泉行くぞ!
私は、エンイチさんと同世代ですが。シナモロールが好きです。(笑)
なまこー!
お疲れ様です。
松山出身ですが、松山の鍋焼きうどんは、アサヒやことりのアルミ鍋が本家😓
それと、松山城近くの白石本舗の醤油餅とパンメゾンの塩パンを食べずして、松山は語れませんよ!
こういう旅行プラン良いですね
この動画見てると、フェリー乗ってみたくなるなぁ~
フェリーを使って日本一周ってできるのかな・・・?
出来るんでしょうかね?
東京住みにはできない、なんとも優雅な旅程ですね。羨ましいです。
もしツーリングで松山に行くときがあれば道後温泉はしまなみ海道や今治から道後温泉に行く時は国道317号線が行きやすいです。奥道後と石手川ダムがありツーリングスポットです。定山渓ぽい感じです。奥道後は僕が子供の頃はロープウェイや映画館がありました。今治から海沿いは国道196号線でJR松山駅や伊予鉄松山市駅が行きやすいです。大街道付近は札幌のすすきのぽい感じです。松山城のロープウェイが札幌の大倉山のロープウェイぽいです。松山は札幌みたいに市内で自己完結できます。文学のまち松山なら札幌は少年よ大志を抱けのクラーク博士です。愛媛県庁は国会議事堂ぽい建物です。北海道庁は赤レンガの建物です。どちらも建物もレトロです。歴史的に価値がある建物です。
やはりフェリーの旅は魅力的ですよね、まったり過ごしていながら目的地に近づいて行くなんてたまりません!
四国一周すごろく旅の時、松山城を設置して、ロープウェイやリフト無しに観光するコースを入れたら良いかも。
フェリーからの温泉…最高ですね~👍
いつも見てるとフェリーに乗りたくなります。ちょうど仕事で名古屋に2年いるので大チャンスなんです。
こんにちわ😊毎回楽しませてもらってます。金沢市にも来て下さいね。
来年1月か2月は新造船、さんふらわあくれない→別府杉乃井ホテルの新館・宙館のコースでお願いします!
このプランなら週末旅楽しめますね。鯛めしも鍋焼きうどん美味しそうやし、何か愛媛グルメ旅になってますね。参考させていただきます。
エンイチさんの船旅やっぱり癒やされます
最高です😊👍
おつまみシリーズ…
たまねぎせんべいの圧勝に見えますね😁
今晩は☺️今回も素敵な旅動画をありがとうございます🙇愛媛、道後温泉‼️楽しそう✨割りと近隣⁉️に住んでいるんですけど、行ったこと無い😱んです😅是非参考にさせて頂きます✨
御待ちしておりました,エンイチさんのフェリ〜特等室の旅!!折角の素晴らしい部屋に12時間しか滞在出来無いのは,辛いですね….二泊はしたいですよね!!このフェリ〜の特等室の御風呂は入ってみたい!!おつまみは何れも美味しそうですね!!朝食も美味しそう!!食べてみたいです!!
エンイチさんと道後温泉最高〜😊👍
地元の玉ねぎ煎餅が出てきてびっくりしました。機会を見つけて買おうと思います。
ああ(*´ω`*) 次の船旅の行き先が決まった♪ お宿も素敵!!
松山へようこそ🎵坂の上の雲ミュージアムのお土産コーナーに、当方が製作している水引商品を置いていただいているので、エンイチさんが坂雲さんに行かれたなんて😆と興奮しましたー!そして、「疲れたら愛媛🎵」もっと広まりますようにー
このまま行くと年末は10万人突破&視聴者参加の大忘年会ライブかな?
のんびりしながら、観光もして、温泉も入れて、豪華なごはんも食べれて、スッと帰って来る。最高ですね😃
動画見る度思いますが、オレンジフェリー、もうちょい時間長かったらと😅めちゃくちゃ勿体無い船です😅
謝謝分享這麼棒的旅行,期待後續的影片
雑誌クルーズ。では
クルーズシップオブザイヤー
投票が始まっています。
日本国内フェリーやクルーズ客船等が投票出来ます。
12月末まで
結果が楽しみです。
また、
新居浜~神戸六甲アイランド~新居浜の
おれんじホープも運行していますが
貨物に特化している割には
ロイヤルルームがあるのが意外なんです。
ただ、貨物に特化した便なので連絡バス等はないのが痛いです。
八千代さんは自分も好きです。スタッフも良いけど、お土産販売所の癖がw
最近ですが 檸檬堂の5%限定品を飲みました。
麦焼酎バージョンでした。
一回お試しください。
オレンジフェリー・ロイヤルルーム、最高ですね。10時間程度で降りちゃうのは、ほんとうにもったいない。そして「八千代」さん、何度泊まっても良いホテルですね。昨年はCB400SBでしたが、疲れを癒やす目的ならフェリーと飛行機もGoodです。
いちえんさん、疲れたら愛媛‼️(笑)ですね👍覚えましたわ(笑)オレンジフェリーから温泉最高❗ナイス動画❗ナイストイレ❗楽しかったです👍
愛媛行きたいな🎵伊丹空港の近くに住んでるので愛媛まで近いですね❗
やっぱり乗船前の檸檬堂調達は重要ですよね。私も年末にオレンジフェリーを利用する予定ですが、当然持っていくようにします。そういえば・・・ですが、期間限定の檸檬堂特別仕込みが販売されているみたいですので、飲んだ感想を動画で挙げてほしいですね。(^^♪
はじめまして。毎回、楽しく拝見させて頂いてます。いつも豪華なお部屋と船旅に憧れております!最近では関西圏で檸檬堂のCMが流れてて、檸檬堂と聞くたびにエンイチさんの事が思い出されて、また動画を見るの繰り返し🔃です。😄
先月行って参りました道後温泉ふなやお風呂も食事も最高。配膳係のおばちゃんもいい人でした!
エンイチさん、こんばんは。松山いいですねー。
美味しそうな料理羨ましいです。
こんにちは、いつも楽しく拝見させてもらってます。
Toripqot良いですね、これからよい旅の相棒になりそうです。
いい情報ありがとうございました。
迷わずアプリインストールです!!
tripqot活用します!交通機関での移動だと乗り継ぎとかに苦労するので😅
いつも楽しく動画拝見させていただいてます。
松山城行ったら近くにある車井戸っうどん屋がおすすめですよー。次回ぜひ行ってみてくださいってコメントしようと思って見てたらまさかの車井戸登場🤣
もう20年以上前、大学時代にお世話になったうどん屋さんが今もなお頑張っておられるのは嬉しい限りです。
来年は久々に松山へ旅して車井戸に行ってようかなー。
素敵な動画をありがとうございました。
長編動画ありがとうございます✨
おつまみ現場のエンイチさんの声がおもしろかったのと、リフトに乗ってるエンイチさんの影が可愛かったです❤笑
tripqot、めちゃ良いアプリですね!!
エンイチさんと同じ宿泊まりたい!となったとき、探しやすいですし
フェリーの後はこのバスに乗るのか!
とわかりやすいので
登録しようと思います😊
今回も楽しい動画ありがとうございました🎉
久々に見ましたぁ😎昨日からコロナ陽性🤣熱と戦ってます😰回復したら、遠慮なく旅に出たいと思ってま〜す😂
オレンジフェリーさんのレストランの鯛めし、エンイチさんの動画で観て知ってたので、昨年の四国ツーリングで乗った時いただきましたよ。
宇和島や松山で食べたことはありましたが、オレンジフェリーさんの鯛めしは負けず劣らず美味しかったですね。
お疲れ様でした‼️疲れてないか😅
フェリー&温泉、いけてます‼️😊 これからはギャグでマイ救命胴衣持参して頂けると、関西お笑いの真骨頂かと😅失礼致しました‼️
これからも楽しい動画、宜しく御願い致します‼️😊
今更なんですけど、エンイチさんの動画、ラジオみたく聞きやすくて作業中に楽しんでます笑笑
エンイチさんの船旅 最高ですね。とっても聞きやすく 癒されながら今夜も微分積分攻略しています。八高龍星