【解説と考察】ウルトラセブン屈指の謎回『悪魔の住む花』を徹底紹介 & リアタイ世代のアンヌ隊員愛 / 松坂慶子 / ひし美ゆり子 / 森次晃嗣【ウルトラセブン】

ウルトラセブン第31話『悪魔の住む花』は、当時15歳の松坂慶子さんがゲスト出演したことで有名な回です。謎の多い本話を、放映当時の思い出とアンヌ愛を交えて徹底的に紹介します。台本は、リアタイ世代のポンコツさんと再放送世代のサラトマが担当。ナレーションは、平成生まれでウルトラシリーズ初心者のカオリン。

ウルトラセブン第31話『悪魔の住む花』
監督:鈴木俊継
脚本:上原正三
特殊技術:的場徹
出演:森次浩司
出演:菱見百合子
出演:松坂慶子
出演:中山昭二
出演:石井伊吉
出演:阿知波信介

【おすすめの動画】
アンヌ隊員の全て パート1はこちら
【ウルトラセブン】アンヌ隊員の全て パート1 / 湖のひみつ / ひし美ゆり子 / Anne Yuri Donna / Ultraseven The Secret of the Lake【円谷プロ】
アンヌ隊員の全て パート2はこちら
【ウルトラセブン】アンヌ隊員の全て パート2 / 緑の恐怖 / ひし美ゆり子 / Ultraseven The Green Terror【円谷プロダクション】
アンヌ隊員の全て パート3はこちら
【ウルトラセブン】アンヌ隊員の全て パート3 / 湖のひみつ / ひし美ゆり子 / Anne Yuri Donna / Ultraseven The Secret of the Lake【円谷プロ】
アンヌ隊員の全て パート4はこちら
【ウルトラセブン】アンヌ隊員の全て パート4 / マックス号応答せよ / ひし美ゆり子 / Anne Yuri Donna / Ultraseven Max, Respond!【円谷プロ】
アンヌ隊員の全て パート5はこちら
【ウルトラセブン】アンヌ隊員の全て パート5 / 消された時間 / ひし美ゆり子 / Anne Yuri Donna / Ultraseven Vanished Time【円谷プロ】
アンヌ隊員の全て パート6はこちら
【ウルトラセブン】アンヌ隊員の全て パート6 / ダークゾーン / ひし美ゆり子 / Anne Yuri Donna / Ultraseven Dark Zone【円谷プロ】
アンヌ隊員の全て パート7はこちら
【ウルトラセブン】アンヌ隊員の全て パート7 / 宇宙囚人303 / ひし美ゆり子 / Anne Yuri Donna / Ultraseven Space Prisoner 303【円谷プロ】
アンヌ隊員の全て パート8はこちら
【ウルトラセブン】アンヌ隊員の全て パート8 / 狙われた街 / ひし美ゆり子 / Anne Yuri Donna / Ultraseven The Marked Town【円谷プロ】
アンヌ隊員の全て パート9はこちら
【ウルトラセブン】アンヌ隊員の全て パート9 / アンドロイド0指令 / 怪しい隣人 / ひし美ゆり子 / Anne Yuri Donna / Ultraseven【円谷プロ】
アンヌ隊員の全て パート10はこちら
【ウルトラセブン】アンヌ隊員の全て パート10 / ウルトラ警備隊 西へ 前後編 / ひし美ゆり子 / Anne Yuri Donna / Ultraseven【円谷プロ】
アンヌ隊員の全て パート11はこちら
【ウルトラセブン】アンヌ隊員の全て パート11 / 闇に光る目 / ひし美ゆり子 / Anne Yuri Donna / Ultraseven【円谷プロ】
アンヌ隊員の全て パート12はこちら
【ウルトラセブン】アンヌ隊員の全て パート12 / 地底 GO ! GO ! GO ! / ひし美ゆり子 / Anne Yuri Donna / Ultraseven【円谷プロ】

ウルトラマンシリーズは最高です。
ウルトラサブスクに加入して全ての作品を鑑賞しましょう。
【TSUBURAYA IMAGINATION】
https://m-78.jp/lp/2021/001/?clickref=1101ljj3JWc6

#ウルトラセブン
#悪魔の住む花
#アンヌ隊員
#ひし美ゆり子
#松坂慶子

8件のコメント

  1. よいお父様だったんですね! 悪を嫌い、正義をめざす努力のストーリーが、きっと気に入っていたのかも。 それで、テレビ鑑賞Okだったのかな?!・・・ なるほど、有名なSF映画でしたね! それをすぐ応用するのは、すごい決断ですよね! 優れたスタッフがいたからでもあるでしょうね。そうだ、松阪慶子さんは、意外なTVやドラマに でていましたね。 たしか、「忍者ハットリくん」にも、出ていたとおもいます。 すごい見事なストーリーですね!! 吸血の事実が。 すごいことになってくるのですね! すごいドラマとストーリーになってきました。 メルヘンが、すべてのキーだったんですか?! 鼻の穴から、侵入とは、リアルです。 シャボン玉は、すごい。 なるほど、Kaorixn Studio さんは、ちゃんと見抜いていますね。 たしかに、松坂慶子さんは、のちの大女優ですが、このドラマにはちょと・・・いうようにも思いますね。 きちんとつくった作品は、子供にも楽しめる、何かがつたわるものと思います。 なるほど、お父様は、慧眼だったんですね! 有難うございました。

  2. エンディングで流れている曲は、サラトマさんが作られた曲ですか?
    出来ればフルで聴いてみたいです🙏

  3. 確か松坂慶子さんは実写版忍者ハットリくんがデビュー作でしたよね。
    見事な考察で流石だと思います。
    アンヌ隊員も負けじと演技出していましたね。
    今回もありがとうございました。

  4. 「ダンがダン押し」私の好きな言葉です。特命全権大使 外星人0号 メフィラス星人(ポンコツ)🤣

  5. お疲れ様です。今回はアンヌは一休みですね。😀この回はテレビで見ました。松坂慶子さんここから大変身ですね!😁👍

  6. 子供にテレビを見せなかったのは真空管の特性からです。真空管、ブラウン管、CTR、陰極管の表面から放射線が微量出ます。当時のTVは小さく子供は近づいて見るので、親は子供の人体への影響を恐れたのです。

Leave A Reply
Exit mobile version