7月に亡くなった三浦春馬さんの主演映画「天外者(てんがらもん)」の公開記念舞台あいさつが行われた。同映画は、薩摩藩士から明治政府の役人を経て、実業家として活躍した五代友厚の生きざまを描いた作品。五代の盟友・坂本龍馬役で、私生活でも春馬さんの親友の三浦翔平は、「幕を開けることができて感謝しています。春馬と共に、ここにいます」と語った。また、「この映画の中で、三浦春馬はものすごい熱量で演じ、しっかり生きています」と、声を詰まらせながら話していた。
~TOHOシネマズ日比谷ほか全国公開 配給:ギグリーボックス~

出席者:三浦翔平、森永悠希、森川葵、蓮佛美沙子、筒井真理子、田中光敏(監督)

2020年12月12日
11分17秒

【時事通信社】

#三浦春馬 #三浦翔平 #天外者 #映画

19 Comments

  1. 私も2回観ました!
    感動です!
    坂本龍馬演じる三浦翔平さんも坂本龍馬が似合ってました。
    皆様本当に素晴らしい俳優さんばかり
    『天下者』をまだ観てない方是非観てください!
    五代友厚を演じる三浦春馬はとても素晴らしい
    三浦春馬しか出来ない五代がそこにいます。
    自分の人生ははそこに目的を持って前へ進むべきである事を学びました。
    怖がっていては何も始まらない
    事を成し遂げると言う事はいろんなリスクを乗り越えなくてはならない事をヒシヒシと感じました。
    日本は本当平和ボケしてるとこありますが、
    実際に実在する偉人がいてリスクを伴いながらもその時代を生き抜き、時代を変えた人物がいる。春馬氏と重なります。
    観てるだけの私ですが、心が動きました。
    役を演じた春馬氏は一体何を思い役作りに励んだのでしょう?
    春馬氏の事ですからもっと奥深い場所で何かを学んだに違いありません。
    次は私達が受け継いで春馬氏の心を代弁し、より良い国にすべきだろうと思いました。

  2. お蔵入りするかも知れなかったのに…春馬君の熱意からか、上映出来てた最期の主演作観られて良かったです‼️1日に2回も観てしまったけど、又観に行きます。
    三浦翔平さんの竜馬もピッタリでイメージ通りで素敵でした。
    仲良かったが伝わりました。
    DVD出たら買います。とにかく又観に行きます

  3. すてきな動画ありがとうございました❗️監督やキャストの方達が今明かしてくれたエピソード、感動的なものばかりで強くて優しくて清くて春馬くんらしさが溢れていましたね‼️「春馬くん、あなたを失ってしまったこと海の深さより深い悲しみですがあなたの人としての清々しさ、優しさ、大きさ、今まで本当にありがとう‼️生きている限りあなたの作品を見続け、語り続けていきますね‼️」

  4. 筒井真理子さん、周囲の武士達や兄、世間が敵対する中で見守る母に、とても深い愛情と温かさを感じました。
    離れた故郷は、母がいればこその地だったのだな〜と思います。

  5. ほんとだ。噂にっていたけど。翔平君と森永さんの間に影がある。冒頭のフォトセッションのシーン。背丈が低いけど、春馬君、来ていたのかな(;.;)

  6. 監督キャストの皆さんありがとう   いい舞台挨拶でした。 司会の 方もありがとう  何回も見に行きます。

  7. 監督、演じられた俳優の方々のこの映画に対する強い思いを感じます。しっかりと受け止めたいです。応援し続けます。

  8. 三浦翔平さん。
    ありがとう‼️あなたのメッセージ胸が熱くなりました。泣きました。ホントに素敵な方でした。

  9. 酷く悲しみに襲われたけどポジティブに前向いてます!やっぱりすごい役者だぁ!と春馬くんを改めて大好きになったし何だか誇らしい!私にとっては今までも、画面の中の大好きな人で…。実際に会ったこともないから、春馬くんの素を知り得ない。心も知り得ない。まぁ、心は本人にしか分からない。他人がこういう人!と決めつけられるはずがない。想像するしかできない。翔平さんが話してくれる春馬くん、筒井さんが話してくれた春馬くん。やっぱりだよねと。私の想像はあってる!だからこんなに好きなんだよね。筒井さんの五代友厚は春馬くんそのものに深く共感します。また、映画館に会いに行きます。

  10. 天外者 3回観ました。 最高の作品でした。監督 翔平さん 皆さん 本当にありがとうございました🙇‍♀️
    どうか この作品が 世界で輝きますように!

  11. 森永さん、TWO WEEKSでも共演してましたよね。弟分役で。
    皆さんの暖かいメッセージ涙が溢れます。
    この時の司会の方も暖かい。
    暖かい現場だったんですね。

  12. 映画とても素晴らしかったです。
    春馬さんの熱量がすごく伝わり、映画の中ではもはや三浦春馬ではなく、五代友厚でしかなかったです。
    本当に素晴らしい俳優さんです。

  13. 皆様有り難うございますm(__)m。
    泣ける程💧その人間性に敬服申し上げますm(__)m。
    美しい容姿🌟神がかりの才能に恵まれつつも、傲らず🍀、謙虚でひた向きで正義感強く真っ直ぐ純粋さが🌟表情に所作に話される言葉から伝わってきます。観る者の心に響きます🌟。品格も素晴らしく🌟。日本の歴史に残る正しく🌟天外者🌟ですね。
    🌟春馬さん🌟有り難うございましたm(__)m。💧

  14. 皆さんの優しい言葉に雰囲気、とても温かい気持ちになりました。
    一度目みたときは春馬君がスクリーンに映ると涙が出て、こらえるのに必死でしたが、二度目は春馬君の姿をやきつけながら、しっかり内容や藍染めのハンカチやかんざしなど、出演者さんが語られたこだわりを注意してみられ、とても楽しめました。ありがとうございました。

Leave A Reply