日本国際ダンス連盟(FIDA JAPAN)の名誉会長を務める歌手で俳優、杉良太郎(81)が22日、東京都内で高齢者のダンスチームが競う第4回「FIDA GOLD CUP 2025」を開催した。ダンスで健康増進を図る大会で全国の17チームが参戦。ダンス講師でEXILEのMAKIDAI(50)が参加し、101歳の女性らとヒット曲「Choo Choo TRAIN」のダンスを踊って盛り上げた。

軽快な「Choo Choo TRAIN」のイントロが流れると、81~101歳の女性ダンサーがロールダンスで躍動。会場の「イェーイ!」の熱気に後押しされながら講師のMAKIDAIとパフォーマンスを成功させると、達成感あふれる笑顔でたたえ合った。

ステージには81~93歳の5人が登場し、101歳の望月ミサエさんが静岡県内の自宅からリモートでダンス。ロールダンスでは上体を右旋回させながら右腕を回してリズムに乗った。足を交差させるボックスステップにも挑戦し、MAKIDAIの「クラップ(手拍子)!」の指示にノリノリで反応した。

望月さんは「何も言うことはありません。健康第一です」と喜び、MAKIDAIはEXILEのライブに負けない盛り上がりに「バッチリ! 一緒にダンスを楽しめて幸せです」と感謝した。

今大会の主催で杉が名誉会長のFIDAは65歳以上を「より輝く世代」として「GOLD」と命名。杉は厚労省の特別健康対策監としてこの世代のダンスチーム普及に尽力し、FIDAの「ダンス健康クラブ」には22都道府県の35チームが登録して活動している。

Leave A Reply
Exit mobile version