YOSHIKI、日本・サウジアラビア王国外交関係樹立70周年記念事業でトークセッション登壇

現地時間11月19日(水)、外務省が認定する「日本・サウジアラビア王国外交関係樹立70周年記念事業」の一環として、サウジアラビア・アルウラでYOSHIKI参加のトークセッション<Yoshiki at AlUla Music Hub>が開催されることがわかった。

同セッションは、音楽教育やワークショップ、キャリア育成を行う文化交流施設「AlUla Music Hub(アルウラ・ミュージック・ハブ)」で実施されアルウラ王立委員会(Royal Commission for AlUla/RCU)のイベント部門を統括するアブドゥルアジーズ・アラジャジ氏が司会を務める。YOSHIKIとRCU代表者による対話形式で進行する予定。また、同施設の学生も参加し、日本とサウジアラビアの文化交流について意見交換が行われる見通しだ。

このトークセッションでは、作曲家・パフォーマーとして世界を舞台に活躍するYOSHIKIの歩み、創作への向き合い方、作品に込める感情表現などが議題となる予定。また、文化的対話が新たな芸術表現を生み出す可能性についても議論されるとみられる。

YOSHIKIは翌20日夜には、サウジアラビアのユネスコ世界遺産Hegraで開催される<Hegra Candlelit Classics>にヘッドライナーとして術後初のフルコンサートを行なう。これにあわせてYOSHIKI CHANNELでは2日間連続での生配信が行われることも決定している。(※コンサート模様は後日配信される予定)

Leave A Reply
Exit mobile version