着用しているお洋服:MES VACANCES(ミ ヴァコンス)
https://lestroisgraces.com/pages/media01?utm_source=youtube&utm_medium=youtube&utm_campaign=ytm60_0210714#md46

サステナショップ
Online Store:https://lestroisgraces.com/pages/sustainashop?utm_source=youtube&utm_medium=youtube&utm_campaign=ytss60_0210714

◆畑作りで使用したアイテム
再生綿アップサイクル軍手 :https://bit.ly/3iodVhN
◆着用しているお洋服
Botanical Dye ロゴTシャツ:https://bit.ly/2VzIj0B

『【森の暮らし】ルームツアー北海道での生活』に続き、北海道での畑作りの様子をお届けします!

“菌ちゃん先生”こと、有機野菜農家の吉田俊道さんにもお越しいただき、
微生物(菌ちゃん)の力で、おいしい野菜を育てるための土づくりを教わりました。
これから有機農業に挑戦しようと思っている方は是非ご覧ください♪

▼“菌ちゃん先生”についてはこちら
http://kinchan.ocnk.net/
ーーー
– Sustainable Diary –
地球と生きる、地球に還る

サステナブルな生き方をガイドするサービス「ELEMINIST」とレトロワグラースとのコラボ企画が始動。”Sustainable Diary”と題して、動画と記事の連動企画でお届けしています。
今回の動画に登場したアイテムの詳細やご紹介できなかったアイテムもELEMINISTの記事でお届けしていますので、ぜひ合わせてご覧ください。

▼連動記事はこちら
「柴咲コウさんの心に響いた「畑づくり」の名言 多くの著名人も師事するという農業の達人に学んだこととは」
https://hello.eleminist.com/4mu

◆ELEMINIST SHOP:https://hello.eleminist.com/nw4

ーーー

0:00 オープニング
2:24 草刈り
3:15 土を耕す
8:26 もみ殻を敷く
9:34 草をのせる
10:29 糸状菌が食べやすいよう水分を含ませる
11:58 木屑集め
13:21 木屑に水分を含ませる
15:40 仮説の屋根を設ける
18:18 適度な水分を保てるよう重石をする
19:40 菌ちゃんへ想いを伝える

=======
□Les Trois Graces
オンラインストア:https://bit.ly/2TgdoWF
インスタグラム:https://bit.ly/3qP6Hai
コーポレートサイト:https://lestroisgraces.jp?utm_source=youtube&utm_medium=youtube&utm_campaign=ytc60_0210714

□MES VACANCES(ミ ヴァコンス)
オンラインストア:https://lestroisgraces.com/pages/mes-vacances?utm_source=youtube&utm_medium=youtube&utm_campaign=ytm60_0210714
インスタグラム:https://bit.ly/3qP6Hai

□編集:TIA https://bit.ly/3cGYw7L
“旅はアートだ”というポリシーを元にエモーショナルでクールな動画を製作しているチーム

【柴咲コウ / KO SHIBASAKI】
□Official Site

トップページ


□Instagram
https://bit.ly/38qsn4i

▽お問い合わせはこちらまで▽

CONTACT

※コメントの管理について
動画へのコメントは承認制にさせていただいております。
動画内容に対して、適切なコメントのみを掲載させていただきます。

#畑作り #有機農業 #北海道 #丁寧な暮らし #サステナブル #菌ちゃん #吉田俊道 #エレミニスト #レトロワグラース #柴咲コウ #LIFESTYLE #レトロワチャンネル

36 Comments

  1. こちらの動画を見て何故か涙が出てきました❣️生かされてる有り難さをしみじみ感じました。素晴らしい事してらっしゃいますね❣️私も是非こんな農業して野菜を作りたいです✨

  2. 菌ちゃん先生のお話は炭素循環農法とよく似ていますね。炭素資材を入れ、空気のある環境で菌を育て窒素過多にせず必要な分を菌から頂く共生関係。 最高ですね👍

  3. 土壌の様子は人間で言えば腸にあたります。
    腸を綺麗に保てば健康も保てます。
    土壌微生物 ←→ 腸内微生物
    肥料 ←→ 栄養
    農薬 ←→ 薬
    野菜 ←→ 身体
    土壌微生物が元気に育てば、野菜は勝手に育ちます。
    土に働きかけ、野菜で答えが出ます。
    土壌微生物の気持ちがわかれば、腸内微生物の気持ちもわかり、若さ・健康も保てます(^^)

  4. 今ここのお話で、もののけ姫の話が全てつながりました。
    菌ちゃん先生がすごいです!
    宮崎駿先生の話をヒントに菌ちゃん先生がそれを理解されうまく表現されているこの素晴らしさは本当に脱帽ものです。 
    やはり日本という国は文化や考え方を含め全てが神の国ですね。感動しました!

  5. コウさん頑張ってますねぇ(*^o^*) 菌ちゃん先生素敵です。こう言う先生に習うと大変な作業も楽しいでしょうね!見て居る方も楽しいです。コウさんの鍬使い。。。あはははへっぴり腰。。。其れもいい。でも良く頑張ってる(*^o^*) 私も一緒に作業したくなりました。元気いっぱい貰って居ます。82歳

  6. こんにちは、今日、新聞の見出しにやさい畑の本で菌ちゃん先生の雑草で土を変えるとあり、アプリで検索しているとビックリ👀。柴咲コウさんと菌ちゃん先生が畑にする為の作業でした。自然農法は、私も、やりたいと思います。これからも、頑張って下さい。ありがとう。

  7. 菌ちゃんのふりかけ大好きです♥
    菌ちゃんバッチも買ってカバンにつけてます❗
    菌ちゃん先生を見てすごく元気なので私も野菜づくりをしたくなりました🥕
    ワクチンじゃなく菌ちゃん野菜を食べで免疫力あげたいです😊✨

  8. コウさん、頑張ってますね!
    菜園3年目の50代です。
    私なんて恐くて草刈り機使えないけど、コウさん全然平気に使っていたので驚きました。
    思ったら実行される実践力、流石ですね。
    今後参考にさせていただきます♪

  9. たまたまこの番組にきました。いいですね。吉田先生の説明は本物、凄いです。自分の理解が及んでいなかった事を教えてくれます。これからフォローさせて貰います。柴崎コウさん、尊敬します。

  10. サムネの画像に出ている女性が、コウさんに似てて綺麗だなぁ〜と思って動画を見てみたら
    本物のコウさんでびっくりしました。
    無農薬栽培に挑戦されているんですね。女優さんなのに、とてもラフで素敵です。

  11. わぁ〜!
    柴崎コウさんだぁ😭❤️❤️❤️
    自然体でとても大好きな
    女優さんです❤️❤️❤️

    菌ちゃん先生、
    私も勉強させて頂きながら
    今年の5月から我孫子に200坪くらいの土地を知り合いが用意してくれたので、子供2人まだ小さい子を連れながら、仕事が休みの日は農作業に明け暮れています。
    はじめて人間も動物なんだと、
    感じられる時を過ごしてます。

    まるでその場にいたような感覚に陥り
    幸せな気持ちになりました、ありがとう
    コウさん、菌ちゃん先生☺️🌈🌱

Leave A Reply