【100均セリア♡】チェックネイルのやり方!秋の新色ジェルでやってみた♪ #チェックネイル #100均ネイル #セリアジェルネイル

【100均セリア♡】チェックネイルのやり方!秋の新色ジェルでやってみた♪ #チェックネイル #100均ネイル #セリアジェルネイル

皆さん、こんにちは。この秋冬シーズンに なるとやりたくなるのがチェックネイルと いうことで、今回は先日新発売しました セリアジェルネイルのクリアシリーズ。 そしてミラーパウダージェルを使って チェックネイルに挑戦してみました。 チェックネイルって難しそうと思う方も 多いかもしれませんが、今回ご紹介する チェックネイルはとっても簡単なので、 是非動画をご覧いただき、皆さんにも挑戦 していただけたら嬉しいです。是非動画の 方最後までご覧ください。それではどう ネイルライフでは新食や新作アイテムを 紹介しています。いち早く受け取りたい方 はインスタやTikTokXなので告知は していますので100均アイテムなどの 新作情報が欲しい方はチャンネル登録や フォロー、通知ベルをオンにしてお待ち いただくと見逃さないと思いますので よろしくお願いします。今こちらの爪の 状態はアカコケアをした後で油分除去をし てある状態です。まずはピールオフベース から塗っていきます。最近長持ちさせたい 時はこのシャイニージェルのピールベース がお気に入りで愛用しています。こちらの 動画で詳しくレビューしていますので気に なる方は是非チェックしてみてください。 濡れたら硬化します。私は2度塗りした方 が綺麗に剥がしやすく感じたので2度塗り して硬化します。 こんな感じで他の爪もピールベースを塗っ て硬化しました。もし爪が弱い方はこの上 にベースルやビルダーを重ね塗りすると 強度がアップするのでおすすめです。次に チェックネイルのベースカラーとして セリアのココアブラウンを爪全体に塗って いきます。今回は感じにしたいなと思った ので、このココアブラウンをチョイスし ました。ココアブラウンめちゃくちゃいい 色合いなのですごいおすめです。こんな 感じで爪全体に塗れましたら硬化します。 [音楽] 他の爪も1度塗りして硬化しました。この ココアブラウンは肌に溶け込むような ブラウンで1度塗りだと程よいシアー感が あって柔らかさと温かみを感じられる 色合いです。すっごいいい色ですよね。 今回はチェック柄が引き立つようにこの 1度塗りの感じでいこうかなと思います。 次にチェック柄を描いていくんですが シリアルネールの新色クリア カメレアレッドを使います。今回この ボトルの刷けのままチェック柄を描いて いこうと思うんですが、この向きのまま 描いてしまうとチェック柄のラインが太く なってしまうので、この刷の向きをこんな 感じで変えて細いラインを引いていこうか なと思います。まず縦に1本ラインを引き ます。こんな感じですー と描いて適当な感じでも全然大丈夫です。 なんか色のノタとかあるぐらいの方が なんか味があって可愛いチェック柄になり そうな気がするので、とりあえずこんな 感じで1本引けましたら硬化します。 [音楽] 硬化したら次に横のラインを引いていき ます。横のラインはちょっとね、上ら辺に 描こうかな。この辺からすーっと引いて こっち側がこのまま1回でいってしまうと 多分皮膚につきそうになるので今度は こっちのサイドから中央側に向かって引く 。で、こうね、皮膚にね、もしついて しまったらね、すぐに拭き取ってください 。どうしてもね、ついちゃったりすること あると思うんですけど、すぐにこうやって ね、トレンド覗けば大丈夫なので、なんか こういうスティックすぐに手に届く場所に 置いてあると便利かなと思います。ちなみ にこちらこういう感じ100均でも売っ てるのでこれはどこで買ったかな?ダイソ だったかな?あ、ダイソですね。ダイソで 購入しました。コットンウッドスティッ クっていうものあるので多分セリアとか キンドルーでも売ってるかもしれないん ですがこういうのがねあるとすぐに修正が できるのでおすめです。こんな感じで とりあえず縦1本横1本引けましたら硬化 します。 このねクリアカメリアレッドの色味が ちょっと薄く感じるので2度塗りしていき ます。このラインをもう1度なぞって色味 をね、少し濃くしていきます。クリア感が ある色味だからベースカラーの上に重ねる ことで色の発色が変わってくると思います 。今回ココアブラウンの上に重ねると ちょっとね、茶色っぽい感じの色味になっ てますね。可愛い。これで1回貸化します 。 横も2度塗りしてで、こうやって塗ってる 時にちょっとね、溜まっちゃう感じ。デル が偏って溜まった感じになったりもするん ですが、でもそれもね気にしなくてもいい と思います。なんかそれが逆に私は可愛い 気がするんですね。このなんか色のノタが あるようなチェック柄が可愛い気がしてだ から全然気にしないでもいいと思います。 ちょっとね、こうもヤっとした感じの チェック模様が可愛いなと思ってこの クリアシリーズでやると2度塗りしまし たら硬化します。 縦1本、横1本にラインを引きました。 この後セリアの新商品のミラーパウダー ジェル。これでラインを引いてミラー パウダーをすりたいなと思うんですが、と ミラーパウダーが余分なところに付いて しまったものをさいやすくするために一旦 マットに仕上げます。今回はこちらの プチプラのフォリカノンワイプマット ジェル。こちらを塗っていきます。爪全体 に塗っていきます。 濡れましたら硬化します。 硬化するとこんな感じでマットな仕上がり になります。こちらのセリアのミラー パウダー。これでラインを引いていきます 。まずはこちらもね、縦1本引いていき ます。大体この辺かな?こんな感じで すーっとライン引くんですけど適当で 大丈夫。綺麗に細いラインを引こうと思わ なくても全然大丈夫。で、このまますーっ とこんな感じで引いてこれで硬化します。 硬化しました。で、次に横のラインを引い ていきます。今回作るチェックネール クリアなカラーでやってるので結構ね、 もやっとした感じのチェック柄になると 思うんですけど、なのでラインもそんなに ね、きっちりきっちり描かなくても可愛い 仕上がりに見えると思うので、そんなにね 気にしなくても大丈夫です。ちょっとね、 細くなったり太くなっちゃったりしても 全然可愛くなると思うので、ここがね、 最後皮膚につきがちなので、こっちから こう引くような感じにした方がいいです。 ちょっと付いてしまったらすぐに取り除き ます。はい。こんな感じで硬化します。 硬化しました。こんな感じで縦1本、横1 本ラインを引いたんですが、ここにミラー パウダーを吸っていきます。回、こちらの ミラーパウダー。これは猫ジェルで有名な ネオコレクションさんのミラーパウダーな んですが、固形になってるっていうか 固まってるんですよね。だからこぼして しまったり、首び散ってしまったりする ことがないので、これも結構お気に入りな んですが、そのネオコレクションさんの このミラーパウダーのブロンズゴールドっ ていうカラーです。今回はこちらは使い ます。これをとすると可愛い。こんな感じ でミラーが綺麗にやっぱりつきますね。 このね、セリアのね、ミラーパウダー ジェル本当にね、付きがいい。こんな感じ ちょっとね、いびなラインなんですが、 これがなんか味が出て可愛い気がするので 、あの、気にせずラインを引いてもらって も大丈夫だと思います。ちょっとね、 ミラーをすると一気に可愛くなると思うん ですが、こんな感じでミラーパウダーが すれたら粉を払います。払うとこうやって ね、パウダーが綺麗に払うことができます 。マットジェルの種類によってはね、 ちょっとね、こういうとこに残っちゃっ たりすることもあると思うんですが、その ような場合もエタノールをちょっとけて 修正すれば大丈夫なので。なので、もし ついてしまった場合はちょっとね、 取り除いてみてください。こんな感じの 可愛いチェック柄ができたんですが、あと は仕上げにノーワイプトップコートを塗っ ていきます。今回トップコートはこちらの ネール工房さんの密着トップ。こちらを 使っていきます。あのね、ミラーアートっ てどうしてもハげやすかったりするんです が、それが長持ちするということで最近 愛用しているんです。もしこのような トップがない場合はこのミラーアートの ところにベースを塗ってコーティングして からそれから普通のノーワイプトップ コートで仕上げるっていう感じで2重で コーティングすると持ちが良くなるんじゃ ないかなと思います。今回はこちらの密着 トップを爪全体に塗っていきます。 とかも2度塗りで仕上げたりするのね、 ちょっとね、凹凸感出ちゃってると思うの で、そこも気になるようでしたら、 ちょっとね、修正しつつトップで仕上げて いきます。濡れましたら硬化します。 これでチェック柄が完成っていう感じなん ですが、このチェック柄は本当に簡単で、 要はですね、カラージェルでまず縦1本、 横1本ラインを引きます。とミラーアート で縦1本、横1本十字を2つ作ったって いうようなチェックなんですけど、こんな 感じでパートするとチェック柄がとっても 簡単にできるのですごくおすめです。中指 と薬指もチェック柄に仕上げました。 ちょっとサブアートどうしようかなと思っ たんですが、このココアブラウンの色味も 可愛いんですけど、なんかこのね、ココア ブラウンにこのクリアカメレアレッド、 これを塗り重ねた感じのこのブラウンの 色味。これがなんか可愛いなと思ったん ですよね。なのでこの人差し指と小指、 ここにもクリアカメレア、これを塗り重ね てみようかなと思います。ということで、 このね、ココアブラウンを1度塗りした上 にクリアカメリアレッド、こちらを塗り 重ねていきます。そうするとなんかこのね 、ちょっと赤みのあるブラウンっていうの かな。この色味がすごい綺麗。クリア感も 感じられながら結構ね、発色がちゃんと出 て可愛いですね。塗り重ねると すごいらしい色になる。これで硬化します 。 指も同じようにこのクリアカメリアレッド を塗り重ねました。サブアートはね、 こんな感じシンプルでも全然可愛いんです けどでもせっかくなのでね、もうちょっと アートをプラスしたいなって思うんです けどどうしよっかな。なんか爪のね、 根元側とかにスタッツとか置いても可愛く なりそうですし、あとはね、ラメとかを ちょっと散らしても可愛くなりそうなん ですけど、ミラーアートとかでまとめた方 が可愛くなるのかな。ちょっとね、迷う けど、今回は、ま、せっかくなのでセリア のミラーパウダージェル、これを使いたい なと思うので、今回はミラーアートでサブ アートの方もやっていこうかなと思います 。先ほどと同じようにノンワイプマット ジェルを塗って硬化しました。ここに セリアのミラーパウダージェル。こちらで アートしていきます。あんまりアートし すぎてもこのね、チェックネイルが生え なくなっちゃうからちょっとねシンプルに アートしたいんですけどどうしよっかな。 ちょっと斜めに 適当にこう塗ってみようかな。 適当な感じで。こんな感じでいいかな。 ちょっとね、先端斜め気味にちょっとね、 塗ってみました。これで硬化します。 [音楽] 小指も同じような感じで、この先端斜め 気味にちょっとアートしてみました。 ミラーパウダーちょっとね、吸ってみます 。可愛い。やっぱね、先端にこういうね、 ミラーアートって本当可愛いですね。 ちょっとね、斜めに適当にアートしてみた けどね、可愛いかも。小指もピカッとして 可愛い ね。こんな感じで 粉を払って、こちらもこの密着トップを 塗って仕上げていきます。先端は特に やすかったりするのでしっかりと コーティングしてはい。寝れましたら硬化 します。 指もトップコートを塗って仕上げました。 これで完成です。ミラーが生える可愛い チェックネイルができました。こうやって 十字を2つ描くことで簡単にチェック ネイルができちゃいます。今回ココア ブラウンにクリアカメレアレッドを 塗り重ねてみたんですが、そうすると とっても可愛いブラウンになってきらしさ を感じられる色合いになりました。 めちゃくちゃ可愛い色合いで、このカラー の組み合わせもすごくおすめです。こう やってマク撮影で取ると、最後の仕上げの トップを塗る時にミラーパウダーを 引きずってしまったのか、ちょっとラメが 飛び散った感じになってしまいました。な ので反省点としてはトップシェルを塗る前 にミラーアートの部分だけもう1度ミラー パウダージェルでコーティングしてで硬化 してからそれからトップで仕上げた方が 良かったかなと思います。でも肉眼で見る 感じではそこまで気にならないので、この チェックネイルとしてはとても可愛くでき て大満足です。今回チェック柄に使った セリアのクリアシリーズは透明感があるの で下地に塗るカラーで発色感が変わって くると思います。ということでこんな感じ でチップに作ってみました。クリア シリーズでチェック柄をアウトしているん ですが、下地にはこちらのカラーベース コートを使ってみました。そうすると こんな感じです。こちらのチェックはです ね、同じクリアカメレアレッドで作ってる んですけど、ベースをこのカラーベース コートのソフトベージに変えることで こんな感じで全く違った雰囲気になります 。で、同じやり方でやってるんですけど ベースに使う色によってクリアカメリア レッドの色の発色感が変わってくるので だいぶ雰囲気変わりますよね。このカラー ベースコートのソフトベージュ、こちらの バージョンもね、めちゃくちゃ可愛いので 、この色味もいいんじゃないかなって思い ます。こちらはクリアブラックでやってい ます。で、クリアブラックは結構クリア感 が少なめで発色が濃いので、こちらは1度 塗りでチェック柄を描いています。この ブラックバージョンもね、結構可愛い チェックができます。こちらはソフト ベージュにクリアピーグリーン。これを 使いました。このね、クリアPグリーンの ね、チェックもこれもね、すごい空っぽく て可愛くなると思います。こちらはカラー ベースコートのソフトピンクをベースに このクリアローズグレー。これでチェック 柄をアートしました。この組み合わせもね 、すごい可愛いです。これもすごいおすめ 。可愛いですよね。この配色も。続きまし て、こちらはソフトピンクをベースに クリアフューシャピンク。これでチェック 柄を描いてみました。するとこんな感じで これもね、すごい可愛いです。こちらは ソフトピンクをベースにクリア バイオレット。これでチェック柄を描いて ます。パープルのね、チェックもね、 すごい可愛らしい雰囲気になります。これ も可愛い。こんな感じでクリアシリーズで チェック柄をアウトするとふんわりと 可愛い感じのチェックネイルができます。 ペースのカラーで色味の発色が変わって くると思いますので、いろんな組み合わせ パターンで試してみてください。今回ご 紹介したチェック柄はふわりと色づく クリアシリーズでチェック柄を描いている ので色村ができてしまったりlineが 異びになってしまっても逆にそれが味に なって可愛く仕上がると思うのでチェック ネイルが難しそうと思っている方も是非 真ネックしていただけると嬉しいです。 ネイルライフで今までご紹介したチェック ネイルは再生リストにまとめていますので チェックネイルがやってみたいなという方 はそちらも是非一度ご覧になってみて ください。今回使用したアイテムは概要欄 にまとめていますので、そちらも是非 チェックしてみてください。ということで 今回はセリアジェルネイルで簡単にできる チェックネイルをやってみました。この 動画が少しでも良かったと思った方は高 評価お願いします。チャンネル登録がまだ お済みでない方はチャンネル登録の方も よろしくお願いします。最後までご覧 いただきましてありがとうございました。

100均セリアジェルネイル新商品を使って
チェックネイルデザインをやってみました♡

【チェックネイルデザインに使ったもの】

チェック柄アート
セリアジェルネイル新色
クリアシリーズ
・クリアブラック
4571696270948
・クリアカメリアレッド
4571696270955
・クリアフューシャピンク
4571696270962
・クリアピーグリーン
4571696270979
・クリアバイオレット
4571696270986
・クリアローズグレー
4571696270993

・ミラーパウダージェル
4571696270931

チェックネイルベースカラー
セリアジェルネイル
・ココアブラウン(自爪)
セリアカラーベースコート
・ソフトピンク
4571696270917
・ソフトベージュ
4571696270924

マットトップ
・プチプラフォリカノンワイプマットトップ
https://a.r10.to/h5gih8

ミラーパウダー
・ネオコレクション ブロンズゴールド
https://a.r10.to/hk9v3M

トップジェル
・ネイル工房密着トップ
https://a.r10.to/hYkO0f

ピールオフベース
・シャイニージェル
https://a.r10.to/h5GBAY

アフェリエイトリンクを使用しています!

関連動画
【新商品♡】セリアマグネットジェルの新色はフラッシュラメ入り!自爪レビュー!
【新商品♡】セリアマグネットジェルの新色はフラッシュラメ入り!自爪レビュー! #マグネットネイル #100均ネイル #セリアジェルネイル

【秋冬の新色♡】セリアジェルネイル自爪色見本!クリアシリーズが可愛い♪
【秋冬の新色♡】セリアジェルネイル自爪色見本!クリアシリーズが可愛い♪ #ジェルネイル #100均ネイル #セリアジェルネイル

【美爪になれる♡】セリアジェルネイル新商品のカラーベースコートをレビュー!
【美爪になれる♡】セリアジェルネイル新商品のカラーベースコートをレビュー! #カラーベースコート #100均ネイル #セリアジェルネイル

【これ、使える!】セリアジェルネイル新商品のミラーパウダージェルをレビュー!
【これ、使える!】セリアジェルネイル新商品のミラーパウダージェルをレビュー! #ミラーネイル #100均ネイル #セリアジェルネイル

【質問まとめ♡】セリアミラーパウダージェル!キャンドゥ細筆ジェルと比較!いろいろ検証してみた♪
【質問まとめ♡】セリアミラーパウダージェル!キャンドゥ細筆ジェルと比較!いろいろ検証してみた♪ #ミラーネイル #100均ネイル #セリアジェルネイル

【リピ買い決定♡】ピールオフジェル!シャイニージェルミオをレビュー♪
【リピ買い決定♡】ピールオフジェル!シャイニージェルミオをレビュー♪ #ピールオフジェル #セルフネイル  #ジェルネイル

ーーーーーーーーーーーーーーーー

↓チャンネル登録おねがいします。↓
https://www.youtube.com/@Nail-Life

Nail-Lifeではセルフネイルを楽しむための動画を配信しています。
★100均ジェルネイルの自爪に色見本
★簡単ネイルデザイン
★ネイルアイテムレビュー
などなど。

高評価の応援よろしくお願い致します。
ご質問やリクエストなどお気軽にコメントください♪

ーーーーーーーーーーーーー
#セリアネイル
#秋ネイル
#ネイル
#セルフネイル
#ネイルライフ
#100均ジェルネイル
#nails

3件のコメント

  1. 初コメです、いつも楽しみに見ています。
    チェックネイル可愛いですね❤️
    仕上がりがボコボコになってしまうのですが、百均のものでも綺麗になりますか❓
    ベースを挟んでみたりしてるんですが数こなすと上手くなりますかね❓

  2. とっても参考になりました!!✨
    質問なのですが、ミラーパウダーを擦ったあと、コーティングするジェルがない場合トップジェルをいきなり塗るよりベースを挟んだ方が良い理由ってなんでしょうか😳?
    無知な初心者なもので…すみません😭💦

Leave A Reply
Exit mobile version