
【2025秋冬トレンド】ARKnetsディレクターとバイヤーが選ぶ!注目アイテムBEST3
逆にかっこよく見えるんです。バックは大切ですってことをね、全く違うもんを外して入れる。トレンドっぽさを出したいってことであれば お疲れ様です。 お疲れ様です。今回の企画は 前回のトレンドアイテムに踏まえながら ディレクターと私のはい。 はい。 押しアイテムベスト3を発表しようという うん。 企画になっております。1 つずつまた打ち合わせなく 打ち合わせなく お互いに 何持ってきたか。 はい。そうなんですよ。 はい。楽しみですね。 なので是非最後まで楽しんでいただきたいなと思いますのでよろしくお願いします。 お願いします。 じゃ早速おすすめトレンドアイテムベスト 3 ということで私からご紹介させていただきたいと思います。 オマールアフリディ またオールエビですか? オマールエビです。はい。 はい。 前回のこうおすめブランドで第 1位で紹介させていただいた。 また第3位ですか? これ第3位。 さすがですね。徹底してますね。 やっぱりこうトレンド特集でもお伝えしたようにやっぱコートが気になるところでで今回ピックさせていただいたこのオアフリコートは長めではあるんですけどもシルエレトちょっと黒シレットっぽい うんちょっとオーバー気味ですよね。 そしてこう見た目以上に生感がやっぱすごい軽いんですよね。 うん。 生地に表情がありますね。 生地に。そうなんです。1 目でコートなんですけど、素材感だったりとかあとシルエレトが踏まえて本とこのブランドらしいリラックスしながらもエレガントな雰囲気っていうのを出してるコートなので今回ベスト 3にせていただきました。 なるほど。うん。結構面白いシルエットになりそうですね。 そうなんですよね。 はい。肩も相当落ちてますね。 肩落ちてこの肩が落ちてるこのラインのコートっていうのは個人的にはすごい注目ポイントというか うん。コートはなんかこのぐらいで私も個人的にはいいかなと思いますね。 ディレクターの第3 位をちょっと教えていただきたいなと思います。 第3位はモルフェレザーバックや。 はい。 あの、前回お話したようにもうちょっと土臭く表現していきたいんですね。 ああ、なるほど。1 つはかじでももうちょっと土臭く 表現していきたいってことで バック1 つこれをブラウンを取り入れるだけでも変わってくると思うんですよ。今までのアメカジスタイル、今までの小切れなスタイルもちょっとこのブラウン入れるだけで味が出てくる。 で、やっぱりバックは大切ですってことで、全身なんかかっこいいんですけど、なんかバックだけ違うなっていう方結構多いので見ててディレクターに僕もすごい言われました。バックはうるさいです。とりあえずこれ入れただけで今年っぽいなと。 うん。うん。 で、持ち方としてはショルダーかけとやっぱりこれわざとクラッチ持ち。これが新しいかな。あえて肩にかけずはい。無ゾさんにクラッチ持ちしてるのがおしゃれて思います。 ちょっとやってみたいなと。 そうですか。 はい。じゃあ、これが第3 位ということで、秋冬ヒが跳ねぎます。 はい。 秋ヒスタイルが。 はい。 そうですね。 はい。 続きまして私の第 2位、こちらバジストのキャございます。 かっこいいですね。 かっこいいですよね。うん。 もうこちらもあの25 年秋冬シーズンから取り扱いスタートした新しいブランドなんですけど、フランスのブランドなんですけど、 ちょっとワークテストなアイテムにこれ刺繍が施されているという なんかちょっとハンドクラフトっぽくてやっぱ引かれますね。 で、すごいこう刺繍のクオリティも高くて こう背中の刺繍もすごい細かく なんかワークっぽいアイテムなんですけど本当クラフト感があるんですけど少しエレガントな雰囲気が うん。 そしてホークロアでもありボヘミアンでもあるかな。はい。 橋本さん着てるやつもなんかちょっとまた雰囲気あってですね。 はい。これも同じですか? バジストなんですけど、これは刺繍 ビーズだったりとか。 うん。ああ、またいいっすね。ビーズもポイント高いですね。 はい。 すごくいいセレクトですね。はい。わかりました。ありがとうございます。 第2位です。第2位はウェスタンベルト。 お、 トリーレザー。それからアーレガシー。やはりウエスタン。 このベルトでまずウエスタン調を入れていきたいです。 最近デリムがやっぱすごい人気なのでやっぱそこにウエスタンベルトですけど。 うん。そうですね。 はい。 私は1 番最初に欲しいと思ったきっかがブルネロ口りの綺麗なスーツにわざとウエスタンベルトをするっていうスタイルを何年も前に見てこれ外しアイテムですごいいいなって。 で、さらに最近は、ま、ウエスタ帳も好きですし、土臭いアメカ表現って考える とこのウエスタンベルトからで橋本バイア言ったようにやっぱりインする人とか増えてるし タのアウターとか増えてるんで、こういうウエスタンベルトそれからまあ今回はご用意してないですけど HTC のスタッツベルトをベルトに入れていくことによってすごく今っぽい感じになるなって 先ほど言ったように違うもんにわざと入れても ああ、 すごいコーディネイトの中に 1 つカウンターカルチャー入れると逆にかっこよく見える。全く違うもんを外して入れる。その 1 つにも使えるし、ウエスタン長とかアメカじスタイルの方にももう間違いないアイテムだなっていうことで、これが第 2位です。 はい。 そして うん。 私の第 1位。 ドキドキしてきましたね。もう見てますけど。 こちらのメンテナンスのコジのジャケット うん。 ご紹介した。 してますね。最近 はい。 ブランドが はい。実はあのやっぱり 2025年のトレンドの 1 つとして僕素材の中でコーデロ以外はすごいいいなと。 ああ、確かに 思ってるんですよね。 コーディロ多いいですね。 今回ご紹介するのはこの細のコーディロイのジャケット。ちょっとこのコーディロイの素材感でもちょっとやぼったさがあって、またそれがいいんですけどうん。 生地にこう加工を施してあって少しヴビンテージっぽい感じ。うん。ちょっと当たり出てますね。 はい。うん。 で、シルエットもディレクターが好きなっていうところもあって、今のファッション シーンにすごいはまってるアイテムだなと思って、 今回1位として なるほど。 ピックアップしました。 これ何がいいって、これデザインがいいですね。私は実は別中したいなって思ってたんですよ、この形を。これデニムジャケット普通のファーストとかセカンドとかの ショートなデニムジャケットのシルエットで実はディテールがカバーオール。 このブランドところがやっぱすごいあって はい。うん。 ビンテージコレクターの方だからこそ生まれるアイテムかなと思ってます。 うん。これはなんかもうすごいいい作品すね。いい仕事してます。 出る人実はこれジャケットじゃだけじゃなくてセットアップでパンツもあるんですよ。 うわあ。間違いないですよ。そたら もうこれもちろんこう上下でセットアップできていただくと よりこのコーデードのセットアップそしてこのビンテージ感というところが表現されるので うん。 めちゃくちゃかっこいい。 上下セットアップがおすすめですか? セットアップもちろんセットアップおすすめです。 ああ、やっぱりそうですか。 で来ていただいたすごいかっこいいので うん。うん。パンツ単体でもウェブ単体でも そうなんですよ。はい。なので本当におすすめのアイテムです。 はい。間違いない。第1 位ということ自信を持ってお伝えする第 1位ですよ。 はい。はい。 それでは第1 位の発表です。レッドウイングのスウェードブーツ。 おお。スウェードすね。なぜこれか何個かこうキーワードを言ってきたと思うんですけどやっぱりウエスタンえそうですね。 70年代っぽいもんがいいな。 あともうちょっと今のアカじより土臭いスタイルにしていきたいな。アメカでもっていうところでやっぱりこのスエードのブーツがもう間違いないなと。 うん。 で、パンツのシルエットにおいてもバギーだったり、もしかしたらこれからちょっともうちょっとブーツカット履きたい。もうちょっとストレートに綺麗に履きたいっていう流れになった時も足元はこれでばっちりなんですよ。 これどうしたらいいかって言うと、これを履いてガンガン履いてもらって、履きがついたり汚れが付いてきて初めてこのブーツは完成されてくと。 めちゃくちゃ履いてるなっていう方がかっこいいですよね。 そうなんですよ。だから履けば履くほど味が出てより土臭いかじが完成するっていうことでスエードブーツがいいな。しかもペコスっていうところで。 そうですね。もうこれですね。間違いないですね。で、他にもブーツありますよね。 そうですね。にもいくつか これも間違いないですね。もうこの辺でもいいですし、ちょっともうちょっと足元は濃い色の方がいいよっていう方は、ま、こういう色もお勧めできるんで、ま、ブーツはもう間違いないです。もちろん黒の表も間違いないですけど、 より今年っぽい。これから先を考えた時にはこういうシューズが必要かなって思うっていうことでトレンドっていうワードが入ってくるとなるとこの辺かなって思います。 例えばですね、ウェアとかどうですかね?ウェアを例えばこう当ててみたら分かると思うんですけど、すごいなんか浮かんできますよね。バックもそうですし、 橋本バイヤーバックもよろしいですか? なんかこれになんかデニム入れたらもうなんか雰囲気すごく出ますよね。これが狙いです。私的にはトレンドっぽさを出したいってことであればこういう感じがおすすめですね。ていうことです。 今回は2025 年秋シーズンのディレクターと私のトレンドおすめアイテムベスト 3 ってきました。紹介しました。ディレクターも一貫してワークなテイストで そうですね。ちょっと土臭い感じで言ってますね。皆さんいかがですかね?気になるアイテムがあればお聞きしたいですね。 でもまだまだ紹介しきれてない アイテム。 これからたくさん入荷してあるくるので はい。 またなんかどっかで行いたいですね。 冬バージョンとか冬バージョンまたご紹介できれば嬉しいですね。で、今回ご紹介した商品に関しては概要欄にも詳細を載せてありますのでチェックしてもらいたいなと思います。 はい。橋合忘れてました。私一応デニムシャツもおすすめです。そうなんですよね。 ウエスターシャツも ディレクターはなんかベスト3 って言ってるのに4つ持ってきてるなて思 そうね。じゃあまた次の機会に はい。 紹介してもらいたいと思います。 では皆様お疲れ様でした。 お疲れ様でした。ありがとうございました。 ありがとうございました。 [音楽]
2025年秋冬のトレンドを徹底解説!ARKnetsディレクターと橋本バイヤーが、今シーズン注目の「トレンドアイテムBEST3」をリアルな視点で発表。《 Omar Afridi 》《 Morphee 》《 BAZISZT 》《 NO MAINTENANCE 》《 RED WING 》など、ワーク感×上品さを兼ね備えた注目ブランドが続々登場。“土臭さ”や“素材感”といった今季のキーワードをもとに、着こなしのポイントやおすすめコーデも紹介します。秋冬コーデに迷ったら、ぜひ参考にしてください!
#ARKnets #2025秋冬 #トレンドファッション #メンズコーデ #レザーブーツ #ワークスタイル #コーデュロイジャケット
【チャプター】
00:00 オープニング
00:34 HASHOMOTO第3位
01:41 ディレクター第3位
02:47 HASHIMOTO第2位
03:41 ディレクター第2位
04:58 HASHIMOTO第1位
06:54 ディレクター第1位
08:53 エンディング
【紹介アイテムはこちら】
■ブランド:Omar Afridi
BALOONED COCOON COAT
https://arknets.link/3J1H6bC
■ブランド:Morphee
CYLINDER M SUEDE
https://arknets.link/42wL1Us
■ブランド:BAZISZT
PITA JACKET
https://arknets.link/42yJjBY
SCARLET JACKET
https://arknets.link/42tuDEb
■ブランド:TORY LEATHER
NICKEL 3-PIECE SILVER BUCKLE
https://arknets.link/4nE3VRD
3/4inch Western Belt
https://arknets.link/3KHJ1m7
■ブランド:OUR LEGACY
2 CM BELT
https://arknets.link/4nF5PkV
■ブランド:HTC
別注 HTC Belt WESTERN SN32 1.00 for ARKnets
https://arknets.link/42Tql9t
別注 HTC Belt PYRAMID 1.25 for ARKnets
https://arknets.link/42A2ZWa
2025年12月~2026年1月お届け予定
■ブランド:NO MAINTENANCE
別注 TORAI WAXED CORDUROY JACKET
https://arknets.link/4nOf5Ue
別注 WAXED BAGGY CORD PANTS
https://arknets.link/4q0MfkX
■ブランド:RED WING
9-INCH PECOS No.8168
https://arknets.link/4pXQbD7
6″ CLASSIC MOC No.8833
https://arknets.link/4nFMr7o
6″ CLASSIC MOC No.8881
https://arknets.link/4q0TZDp
【着用アイテムはこちら】
■ディレクター(171cm / 60kg)
・JACKET:BAZISZT / SIZE:M → https://arknets.link/42yJjBY
・PANTS:kolor / SIZE:2 → https://arknets.link/3VXwZYm
・SHOES:BOTTEGA VENETA / SIZE:40(私物) → Haddock Chelsea Ankle Boot
・EYEWEAR:EFFECTOR / SIZE:F → https://www.arknets.co.jp/brand/B0283/
■バイヤー(168cm / 56kg)
・JACKET:BAZISZT / SIZE:S → https://arknets.link/42tuDEb
・INNER:JOHN SMEDLEY / SIZE:S → https://arknets.link/47hcxrC
・PANTS:ssstein / SIZE:S → https://arknets.link/3IPxRLE
・SHOES:CAMPERLAB / SIZE:41 → https://arknets.link/4nBbRDe





1件のコメント
またオマール海老ですか!ディレクター面白すぎるwみんなを笑顔にする天才😊