❌ゲスト❌三城ありさ(1)不思議談「親友の十三回忌」

はい、皆さんおはこんばんちは。 おはこんばんちは。 今回はゲスト会でございます。 はい、 自己紹介をどうぞ。 はい、三条ぞ有沙です。よろしくお願いします。 三条有沙。 はい。 その前が 滝川 カノン。 カノン。 はい。 その前が えっと、今イカノン。 今イカノン。 はい。 名前持ちすぎ。 はい。 ま、ちょっとね、事務所変わったりなんだりが結構多かったので、その関係で名前が あ、なんかパテトというか、もうそれであの登録商標みたいな感じになっちゃってる感じなんですか? [音楽] そうですね。一応あの元々グラビアイドルとかバラエティ活動してて、その流れで、ま、ちょっとセクシー女優とかやらせていただいてまして、パッケージに名前が出ちゃった時点で、もうそれが商品としては [音楽] なるほど。なるほど。 務変わったら名前は変えてねみい感になるので、それでちょっと名前が色変わって、 で、ま、セクシー女優10 年以上前に引退して、 ま、今またタレント活動とか、 ま、細とやってるという感じです。 あ、なるほど。 はい。 なんか脳年リナが はい。 本名なのにのんちゃんで活動しなきゃいけないみたいな。 そう、そんな感じです。はい。 大人の事情が 大人の事情が で、えっと、今やってるのが はい。 えっと、女優さん前やってましたよね。 はい。 で、タレントさん はい。 と今あのパチンコの演者さんとかもやって。 そうですね。それもやってたりなんか本当色々やりすぎて何やってる人なんだってよく言われるんですけど。 [音楽] ま、イベントトークイベントとかで MCやったりとか はい。 あとラジオのパーソナリティもやってたり はい。 あとなんですかね。モデルとしてなんかファッション賞歩いたりもなぜかあの近年やってたので本当になんかもうお仕事いただいたらとりあえずやってみるみたい。 [音楽] うん。ああ。あとグラビアと あ、そうですね。 なんかあれですね。あの はい。 こばむ必要がない仕事は はい。 くればやるみたいな。 あ、そうですね。俺と一緒 でもなんかお仕事とかもご縁だとは思うのでなんかそういうタイミング逃してあ、あん時やってやっとけば良かったなみたいなことがあるのが嫌なので とりあえずやるっていうです。 はい。 で、怪談もやってるじゃないですか。 はい。 で、その怪談に入ってきた理由っていうのはどういう感じなの? はい。 えっと、元々結構怖い体験を自分がする方で うん。 見える人、 あ、見えるかどうかってまではちょっと微妙なラインなんですけど、直感で結構、あ、ここやばいなと。 [音楽] 分かりやすく言うと、 あの、最近だと、あの、賃貸の物件とか写真中の写真見ると はい。 あの、あ、この部屋やばいなというのが分かっちゃうみたいな。あ、なるほどなるほど。 そういう感じなので、なんかそういうのを、 ま、元々あの怪談士の方 うん。 結構周りにたので、ま、芸人さんとかが元々そのセクシーの時から知り合ってる方とかでも結構ちらほら怪談やってる方とかもで、そういう方とかと話してるともう私生活が怪談じゃんみたいな。 [音楽] ああ、 言われることが多くてだったらあの一旦その話こう自分で話してみたらみたいなことを言われて [音楽] あの色々とご指導いただいたりとか ま昨年ちょっと怪談士のあみ美さんにもご指導いただいてはい あの単独でちょっと90分間の応援を 1 人でやらせていただいたんですけどはいはいはい まそういった感じで周りの方からもバックアップしていただいて ええ あのそういう話をとこで するようになっていったっていう形です。 ああ、なるほどなるほど。 はい。 じゃあ、えっと、イベントで階段話すパターンが多いい感じですかね? ああ、多分それのそのイベントまではあの、 ニコ生とか えっとYouTube とか結構生配信とかで話したりとか あ、生配信がはい。 で、その後YouTube 載せていただいたりとか うん。 ま、そんな感じですかね。でも怪談歴自体はそんな長くはないです。 あ、そんな長くはない感じで。 じゃあ、まあまあここ、ここ近年というか 数年でっていう感じですよね。 はい。 はい。ということで はい。 今回は はい。 どんな恐怖にくい。 嘘、嘘、嘘。結構ね、あったかい話多いですから。はい。 どんどん 怖い話もね、結構多いんですけど、 ま、なんか最初に話す入りとしてなんかちょっと あ、自分のなんか定番、定番的な鉄板的な 鉄板ではないんですけど、あの、その単独で怪談イベントをやった時にも 1番最初に自分の背中を押してくれたもの なんか階段とか、ま、他のお仕事もそうなんですけど、これをやるっていう時に新年持って仕事をできてるっていうのが、 ま、これが あるからやれてるんですよってお話を絶対にするんですけどあ、はいはいはい。 ま、そのお話をしてその怪談イベントでもお客さんが怪談イベントなのに泣いちゃいましたみたいなこと言ってくれるような 感じ 自分で自分でハードル上げてた お話の一部 なんですけども、 ま、ちょうど昨年の夏頃はい。うん。 あの、毎年夏にうん。 [音楽] 幼馴染み小学校からの幼馴染みの お墓参りに行ってるんですね。 はい。はい。 ちょうど明日が8月前、ま、7月の、 後半くらいになって、 で、毎年、えっと、20歳過ぎ、ちょうど 20歳の夏に亡くなられちゃったんですけれども、 ま、ちょっと若かったし、ちょっと色々複雑な事情があって、ちょっともう亡くなり方も残念だったので、ずっと自分の中ではうん。 [音楽] 心残りで助けてあげたかったなっていうのがある。大切な友人。 なんですけれども はい。 ま、その友人のお墓参りに行こうと思ってたんですけど、ちょっとここ数年忙しくて行けてない年が続いてて、で、ま、今年こそは行こうて思って予定はしていたんですけど、ちょっとお仕事の都合上とかであ、行こうと思ってたけど、ちょっとこの日行けないなとか、 [音楽] そういうのが重なって、 場所がちょっと鎌倉の方なので、 都内から出るってなるとどうしても移動時間とかそうですね。 あの、駅からお墓まで行くってなると夏場なので余計時間がかかるということでなかなか気軽に [音楽] そのさっと行けない距離 だったりすることもあって、ちょっとあ、また行けなかった、行けなかったてなってた時に うん。 たまたま次のお仕事の話を知り合いと電話でしてて はい。 電話でしてる最中にっていう音が聞こえたんですね。 ふのような。 そうですね。で、その音が聞こえてん何なんだろう。 [音楽] なんか今落としましたって聞いたら電話口の相手方がえ、なんか落としたみたいなこと言われたので、あ、なんか電波悪かったりとか [音楽] 聞き間違いかなって思って、その時は気に止めてなかったんですけど。うんうん。うん。 [音楽] たまたまその時に話してた中でちょうどあのインフルエンサーもやってて はい。はい。 そのインスタの案件で鎌倉に行くおがったので、 あの、どうみたいなことを言われて、あ、鎌倉だったら午前中に終わらせればそのまま近いし、お墓に行けるっていうので うん。 あの、行くとになったんですよ。 はい。 それで、えっと、それであの、鎌倉に行きまして、お仕事午前中に済ませて、 うん。 あの、友達のお墓 うん。 に行ってそこで手を合わせようと思ったら ちょうど場新しいお葉が立てたんですね。 うん。 で、見たら13 回機って書いてあったので、 ああ、もうそんなに立つのかなみたいな思いながら見てて [音楽] うん。 それで帰り道13 回機ってどういう意味があったんだろうての調べてたらうん。 ま、最後の法用というか、 あの親しい方とか があの収めるうん。 13 回目っていうことで うん。 あ、もしかしたらもう今年は絶対来てほしいみたいな意味合で呼ばれてたのかな [音楽] とか思いながら帰ってて でその帰った後に うん。 ちょうど母親に電話をして うん。 母親に、あ、今日墓参り行ってきたよっていう話をしたら うん。 お母さんがあれなんかそっちにどしてる? おお。 って言ってきたんです。 はい。はい。 え、なんだろう?聞こえないけど。 って言ってたらチリンツリンって聞こえるよって言われて うん。 なんかの音みたいって言われたんです。 [音楽] あ、オりんの音 なんかそういえば織りんの音って意味があるな。なんか言われたな。 うん。と思い出したので、 それをまた電話終わった後に ちょっとネットで検索したら オの音っていうのは うん。 うん。結構あのそばにいるよとか見ってるよって意味で亡くなられた方とかが見守ってるよっていう意味で うん。 あの音を はいはい。 知らせるっていう意味合いが強いっていうの うん。 見かけて、あ、もしかしたら、あの、お墓参り来てくれてありがとうとか、 [音楽] あの、いつもそばにいるよっていう意見合いで、あの、聞かせてくれたのかな。 [音楽] うん。うん。 ていうのを思って、 ちょっと心はほっこり したのと共に、あ、また仕事頑張んなきゃなとか うん。 うん。あの、こうやって話を人に引き継いでいって、 あの、誰かのためになることをやっていかなきゃなっていうのを [音楽] 毎年その時期になると思えるので、 すごいいい友達を思ったな。 うん。うん。て ていうのを 毎回思い出すっていう うん。うん。うん。 感じのうん。 ものがあります。 あれですよね。あの、 はい。 ま、ついたり離れたりはしてるんですけど、 結構見守ってくれてますよね、今でもね。 はい。 すごい自分で感じるんじゃないですか。 あ、思います。 なんかちょっとした時にあれ、あれっていうこう気づきみたいなものというかサインみたいなものが送られてきてる気がするんですけど。 [音楽] うん。はい。 で、なんか俺的に見ると守ってる方すごいたくさんて はい。 で、ま、なぜかみんな男の方、もしくは男さりな女性方っていう感じなんですけど [音楽] はい。 なんか はい。 初見というか、こう初めてお会いした時にああ、男前な人だなんて結構思って はい。 で、あの、宝塚の方とか はい。 多いんですよ。 ああ。はい。 こう男前な女性の方。 はい。そっちタイプだなみたいな感じで。 あ、でも結構そう見守ってくれてると言うとおじいちゃんがすごい強く 出てくることが多くて結構夢の中とか なんかあることに心配してるそうな顔してたりとか あのそういうのも結構あったりとか がありますね。 はい。ま、昔の人なんで はい。 こうやはい有沙さんは はい。 今時系じゃないですか?その はい。 やるお仕事にしても ああ。はい。 そうすると昔の人だといやいやちょっとそれはやりすぎじゃないとかいやいやそっちの道大丈夫なのとか 結構こう心配されることが多いと思うんで はいはい でまあまあ俺もそこそこいい年なんですけど はい まこう若い頃からパチンコとか打ってれば はい 何やってんだお前みたいなことを普通にその頃の大人に言われてたじゃないですか [音楽] だからそのおじいちゃん世代とかになると結 こう、 こう、そういうところで心配しちゃったりとかするのかもしんないですよね。 うん。はい。 はい。というわけで はい。 いかがでしたでしょうか?1 本目心温まるお友達の話ということ。 うん。はい。 じゃ、なんか告知とかあれば はい。告知告知という告知は、ま、あの、 X 見ていただけたら、あの、トークイベントとか、えっと、結構あるので、あの、 結構結構なよ、よやってますよね。 そうですね。ダダダダってこう はい。なので、あの、 Xなど、X や、インスタとかでチェックしていただけたら嬉しいです。ただ、あの、元々 Xやってたんですけど、アカウントが 2つ乗っられて凍結されまして。 ほ、ほ、ほ。 はい。なので、今ちょっと新しいアカウントに移行したんですけど、ちょっと あの、後ろに新、新ア、 あ、新とかあの、本物って書いてあったり、あの、ブルーバッチが付いてるのが本物なんですけど。 ああ、ブルーバッチがついてるのがはいはいはい。 はい。 あの、ちょっとあの、色々あって、あの、名前を何回も作り直しても、あの、同じ名前だと元々の方がフォロワー数多いんで、こっちが偽物扱いされてしまって、 [音楽] 繰り返してたので、ちょっとあの、絵文字を横につけたりとか封してやってるんですけど、ちょっとフォロワーさんがなかなか戻ってこないので、もし、あの、あ、戻ってこない。 アカウント乗っ取られたんだって気づいた方いたら、あの、新しくまたフォローしていただけると助かります。 もうあれだよね。 あの、その乗っとったやつが乗っられたから新夜作りましたみたいなパターンもあるしね。もう何がなんだかわかんなくなっちゃってますけど。 [音楽] そう。はい。 あの、もし はい。 フォローしてで怪しいなっと思ったら俺に連絡くれればこれですよって、このアカウントですよって教えてあげますからね。連絡をいただければと思います。すいません。今回ありがとうございました。 ありがとうございました。 ではこの後はまた 2本目をお願いしたいと思いますんで、 それでは次回の動画までよろしく。 よろしく。

Instagram
https://www.instagram.com/sanjyo_arisa/
X
https://x.com/lapin_arisa2
YouTube
https://www.youtube.com/@UCmga3JcCklIp-k_593saDAQ
https://www.youtube.com/@UCB6t5lLCa9X3_FpNoZa7sXA

■↓霊感レンタルおやじ。とは・・・
霊感を使ったレンタルおやじを生業にする実話怪談師&実話怪談YouTuber。
本人自身が体験した怪異を毎日動画で配信中。

■↓霊感レンタルおやじ。の詳細に関しましてはこちらを御覧下さい。
https://lit.link/jitsuwakwaidan

■↓再生リスト
【新しい順(降順)】再生リスト

【古い順(昇順)】再生リスト

【実話体験】「怪談・不思議談」再生リスト

【ショート怪談】再生リスト

【霊感Q&A】再生リスト

【レンタル依頼】再生リスト

【メンバーシップ】再生リスト

【当チャンネルのコラボ(ゲスト)】再生リスト

【他チャンネルのコラボ(ゲスト)&寄稿(投稿)】再生リスト

【癒やし】「真言・経典」再生リスト

【フリートーク】再生リスト

【まとめ】再生リスト

【歌う猫・喋る猫】黒猫ファーストテイク(CV:霊感レンタルおやじ。)

■↓メンバー向け動画配信
https://www.youtube.com/channel/UCTPbp7VxF1qHInxeZZp_akg/join
★RRO。90〜(月額90円)
動画の早期視聴
メンバーシップ限定動画
怪談考察動画
ライブ配信(未定)
★RRO。390〜(月額390円)
コラボ&ゲスト動画
降霊動画
故・櫻井敦司との思い出「実験音楽」音源
★RRO。990〜(月額990円)
降霊動画(過去動画アーカイブ)

■↓コラボ&ゲスト参加の御誘いも大歓迎です。
東京周辺で収録のできるYouTuber(怪談カテゴリにこだわりません)の方、もしくはYouTubeはやってないけど、霊感レンタルおやじ。のYouTubeに出演してもいいよという方、引き続き募集です。
(たどたどしくても、メモ読みながらでもOKです。)
ジャンルを問わず、チャンネル登録人数問わず、プロアマ問わず、まだまだ募集しています。
(たくさん問い合わせいただいていますが、スケジュールが合えば、有名無名問わず全部受けています!)
1.俺のYouTubeで怪談や不思議談を語ってみませんか?
(コラボでもゲスト出演でも結構です。)
2.もしくはあなたのチャンネルで怪談を語らせてくれませんか?
(こちらもコラボでもゲスト出演でも結構です。)
今年はたくさんの方と一緒に楽しい動画を撮っていきたいと考えております。
(今年はどんどん人に会うと運気が高まる年回りなんです!だから楽しければ怪談以外でもOKです!)
関東に住んでいなくても、上京ついでにいかがでしょうか?
(極力日時あわせます。)
自選多選を問わずご連絡いただけますと幸いです。
(あなたの推しの怪談師の方にもご推薦いただけますと幸いです。)
また、お知り合いのオカルト関係の方がいらっしゃいましたら、ご推薦いただけますと嬉しいです。
みなさま、よろしくお願い申し上げます。

■↓霊感レンタルおやじ。のYouTubeジングル
霊感レンタルおやじ。の本編YouTubeジングルはNo.264までをディエゴさん(ダラシメン)の作品をNo.265以降は黒助さん(Other Side Cult Club)の作品を使用させていただいております。

■↓霊感レンタルおやじ。の怪談・不思議談を御使用になる怪談師様・YouTuber様・作家様へ
【Free Kwaidan】動画(放送)・イベント・出版等で当方の怪談を使用する場合は御連絡の上「霊感レンタルおやじ。」のクレジットを入れて下さい。

■↓霊感レンタルおやじ。へのご依頼・お問合せ・ご相談は jitsuwakwaidan@gmail.com にお願いいたします。
YouTube・X(Twitter)・Instagram・Threads・lit.link・Gmailのアカウントは全て「jitsuwakwaidan」(実話怪談)です。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
すべての動画中で話している内容は飽く迄個人的な見解です。
依って否定的なリスナー様も大歓迎です。
スピリチュアルに疑問を持つリスナー様はエンターティメントと思って聴いて頂けますと楽しんで頂けるかもしれません。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

3件のコメント

  1. ありささんの単独の怪談イベント。
    会場で聴いたあったかい怪談とても良かったです!
    真冬の忙しい時期に会場に沢山の人がいて啜り泣く人がいたのは、他の怪談イベントでは見られないすごい光景でした。
    また、怪談イベントを開かれるのを心待ちにしています😊

  2. おはこんばんにちは(*´▽`*)ノ))チリンチリンって守ってくれてるんですねキュ(,,>᎑<,,)ーン素敵なお話しをありがとうございます(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)

Leave A Reply