タモリさんはテレビの妖精!?『タモリ倶楽部』の話【石山蓮華×飯塚悟志】【公認切り抜き】#tbsラジオ #こねくと
[音楽] 本当にいい番組でしたもんね。 そうですよね。 僕も最初に出させてもらった時本当嬉しかったですもん。 はい。 いや、本当にそうですよね。 たもクラブのに出たさ でそのこうテレビタレントになった人もたくさんいらっしゃるんと思いますよ。 うん。と思います。 飯塚さんは例えばどんな会をこう出演された会で印象に残ってますか? えっとね、東京のね、その地名、その江戸から今で変わってる で、その江戸の地名の名残りがあるその看板とかそういう表示されてるものとかを探しに行こうとか 急名を探しに行こう。 そう、そう、そうみたいな会で、 で、僕結構その 自分が出たての頃だったと思うんですよ。で、たさんともそのそこまでそのなん、まあまあそ慣れるとかはないですけど、え、ちょっと緊張も相当してた時なんですけどで、たさんってもうすごくふざけるじゃないですか。 はい。 で、その台本通り絶対やんないんですよ。 はい。 だからちょっともうちゃんとやってくださいよとかって怒ったんですよ、一応ツっコみで。 ええ、 テレビなんかちゃんとやってどうすんだよて怒られたんです。 たもさんに逆まれですか? お、それすっごい覚えてて。 ええ。 うん。いや、なんか嬉しかったというか。 はい。 うん。そっからだからちゃんとやらないようにしました。 そうですか。素直に受け取って。 かもさんがふざけたらもう全部そのまま泳がすというかうん。どうぞっていう感じに来て。 よっぽどの時じゃなきゃ怒んないっていう。 なるほどね。 いや、私もあの2 回だけたもクラブお邪魔したことがあるんですけれど、 1 回目が鉄頭対電柱っていう回で、あの、たもさんが鉄派で、私は電柱電線派なので、 田森さんと対立構造なんですよ。 うん。 すごい。 これはと思いましたが、すごくこう、のびノびとやらせていただいて、 へえ。 本当に楽しかった。 すごいですね。その回見たいな。 もうね、どこでも見られないんですよ。 そうか。 ええ、その分のハードディスクに保存しあったりしないんですか? あ、それはね、ありあると思います。 あ、そうなんだ。 はい。 いいな。もう本当にめちゃくちゃ記念じゃないですか、そんなの。 あの、なかなかこう仕事先で誰かに写真撮ってくださいってことはあのな、なかったんですけど、 たもさんにはお願いして写真撮ってもらったんです。 うわあ、いいな。俺言えなかったです。 言えなかったですか? 多分もう合わないと思うんだよな。 合うかな?やっぱ言えなかったですね。 なかなかね。 ま、同業者ってのもあるし。 ええ。 うん。 いや、私はこう1回のマニアなので いつもう2 度とその子テレビの仕事もあるかわからないしと思って いいなあ。 取ってもらったんです。 おお。 はい。 いや、なんか偉人感ありますよね。森井さんてなんか そう。あのテレビの妖精というか、あのなんこう してるんですよ。 じゃないよ。妖精なんだ。 こんな綺麗な人いるんだなっていう。なんか綺麗なんですよね。すごく。うん。え え。ええ。ちょっと話が伸びたということで。 うん。まだ全然元気なんですよね。たもさん。 そうですよ。はい。はい。 だいつでも会えるっちゃえるかもしれないし。うん。 はい。また会えるといいですね。 はい。 [音楽]
#TBSラジオ
#こねくと
#飯塚悟志
2025年9月10日水曜日放送『こねくと』#508
元の動画はこちら↓
TBSラジオ公式ファン活チャンネル
こねくとセレクト【切り抜きチャンネル】
このチャンネルはTBSラジオ公式ファン活のガイラドインに沿って
TBS『こねくと』のおもしろトークをセレクトしてお送りする
切り抜きチャンネルです
ラジオファンの皆さんで盛り上げていきましょう
【TBSラジオ『こねくと』とは?】(公式サイト抜粋)
connect(こねくと)をキーワードに、誰かの「教えて︖」と誰かの「知ってる︕」をライブ&アーカイブでつなげるコミュニティプログラム。「⼤⼈」世代の知識や経験、「若者」世代のひらめきや感性を集積し、新たな気付きや共感が得られる、全世代に向けたラジオコミュニティを形成。「若者」以上「⼤⼈」未満の30歳、⽯⼭蓮華が、独⾃の感性でさまざまな出会いをつないでいきます。さらに、いつでもどこでも聴くことができるPodcastでもコンテンツを展開し、時間や場所の制約を超えて、⼈、モノ、企業、多様な価値観をマッチングさせ、様々なニーズをつなぎます。
『こねくと』TBS ラジオ
YouTube チャンネル https://www.youtube.com/@connect-905
毎週月曜~木曜 14:00~17:30 地上波生放送
毎週月曜~木曜 YouTube/Podcast にて配信
1件のコメント
タモリ倶楽部の東京03の出てた回好きだったな。タモリの良さ引き出してた。