
【完全攻略】真似するだけで即オシャレ25ss最新版夏コーデランキングTOP7
[音楽] どうも井です。2025年夏の コーディネートランキングトップ7。 いよいよ夏本番ということで西日本から 東日本まで日本中全ての人が夏コデで 過ごす時期が始まりました。そんな中 インフルエンサーとしては10年。 アパレルを始めてからは8年。この直近 たった1ヶ月間でも100校で以上組んで きた僕が最近の投稿の閲覧数の分析結果、 コメントの数、今のアパレル市場の トレンドの推移、そして僕自身が私服で よく使うコーディネート、洋服の 組み合わせ。この3つの観点からこの7つ の甲で似た洋服でもいいから揃えて いただいてそのまま真似していただければ 間違いなく男性受けもいいし女性受けも いいです。ランキング形式にトップ7を 発表します。ところでもうアパレル メーカー、そしてま、ディレクターの僕も もうすでに次のAW、それからSSまで 商品作成に着手し始めています。今回も 動画の最後編で今アドラーで作っている アイテムのサンプルをちら見せしようと 思うので、アドラーファンの方はもちろん そうではない方もこの次のAW、それから 次のSSにどんな洋服がトレンドになって いくのか想像を膨らませていってくれれば 嬉しいなと思います。まず第7位がこちら 。こちらのアイテムを使っている コーディネートです。組み合わせるとこう なります。トレンドのピグメントかこ バンティ風のデザインと定番のブルーの デニムかこダメージ入りを組み合わせた ストリートカジュアルコデの定番という もの言えるね、もう夏コーデでございます 。はい。これね、ランクインしてたの僕 めちゃくちゃ嬉しくて、こういった鏡取り のコーディネートって僕がこういった アドラのアイテムを私服で切る時にこう 写メを取ってね投稿するっていう、ま、 リアルコーディネートシっていうね、ま、 シリーズなんですが、僕それ投稿する時に 僕がちなみに1番気に入ってる コーディネートはこれですみたいな紹介も どっかストーリーかなんかでしてあったん ですよね。それが選ばれてるので結構 嬉しかったです。選ばれてるっていうのは 、あの、これ今回の1位から7位までって いうのはコメントの数とか、ま、そういう ので選んでいるんだけど、このコデを見て いや、これめっちゃ簡単じゃんて思う人と 、え、どうやって組み合わせればいいのっ ていう人と、ま、2種類いると思うんです よね。当然はっきり言って今日の動画で 難易度をレベル10までつけるとしたら これはね、レベル2ぐらい、ま、3ぐらい かなって感じです。おそらくほとんどの方 がもうこういうさ、ブルーのデニムって 持ってると思うんですよ。ダメージが入っ ていても入ってなくても、ま、それはもう どっちでもいいです。どっちでね、あの、 履いていただいても大丈夫。ブルンで持っ てると思うんですけど、それとさらにね、 ま、こういうピグメントの、ま、Tシャッ ツって柄が入ってるにしても、入ってない にしても持ってると思うんですよね。その まま合わせてみてください。似たような コンディネートがも簡単に完成します。 ただ無事のピグメントのこういったT シャツとダメージの入っていないブルーの デニムをそのまま合わせると、ま、かなり 確かに両産型っぽいコーディネートには なってしまいますよね。ここで個性を出す 、え、鼻を持たせるのがグラフィックと こういった加工感、ダメージ加工なんです よね。今年はシンプルなコーディネート よりこういったカジュアルストリートな アイテムコーディネートがトレンドなのは みんな知ってると思うんですがデニムにし てもまピグメントTにしても無事だったり とか加工が入っていないとそれこそね、ま 、言い方をねかなり選んで僕話しますけど 僕が長野県家の地元に帰った時に結構高校 生の方がね私でこう遊びに行くような感じ の座定番が生まれてしまうと思います。な んだけど、この写真見ての分かる通り、 同じようなアイテムでも組み合わせ方だっ たり、加工感やダメージだったり、様々な そういうプリントだったりが入ることに よってここまで変わるんですよね。今年の トレンド重要キーワードが加工感。これを ね、ま、分かりやすく伝えてるようないい 1枚なんじゃないかなと思いました。 コーディネートを組んだポイントとして 今回1つだけ上げるとしたら、もうこれは コーディネート基本の木として覚えておい て欲しいのが、コーディネートは基本的に 3色で選ぶ。例えばこのコーディネート だったら白、黒、青ですけど、 グラフィックに使っているこのブルーの 色合いとこのデニムのブルーの色合いが しっかりとマッチしてる。だからこの コーディネートはかなりね、投票数という かコメントが多かったんだと思います。 それでは第6位がこのアイテムを使った コーディネートになります。こちら。 こちらのモードコデでございます。まさか の綺麗目モードなコーディネートが今年の ランキングに入ってくるのかっていう ところなんですが、実は今日の7位の中に もう1コで入ってたんです。これはね、 やっぱどぞのランキングとか、ま、見てみ ても分かると思うんですが、今トレンドが カジュアルストリートだからと言って ランキング見て全部カジュアルストリート なのかって言わればそうじゃないんですよ ね。綺麗目が好きな人、モードが好きな人 、いろんな人がいます。ということで、 こちらなんですが、僕ね、この コーディネートは本当にね、特段思いが実 は強くて、というのもこれ撮影したのね、 もう2ヶ月、3ヶ月前ぐらいだったと思う んですが、写真撮ってる時にいや、これ めちゃくちゃいいなって自分で思ってたん ですよね。それがね、あの、今日思い出し ました。このランキングを作っていて、夏 コーってどう頑張ってもさ、ま、シンプル にはなっちゃうんだよね。なんだけど シンプルなコーディネートにどうやって 個性だったりとか奥深さっていう付加価値 を追加していくか。ま、これが難しいとこ ではあると思うんだけど、このコでまずザ シンプルなのにかなり奥深く感じますよね 。ま、これ僕だけじゃないと思います。 その秘密としてこれね、もうシルエットが 完璧なんですよ。ここまで綺麗な シルエットが完成するのはやっぱ洋服単体 ま、このシャツもパンツもそれぞれの シルエットが結構ね、完璧だったからこそ だったとね、ま、自付しております。これ こそ別にこの柄が入っていなかったとして も皆さんが持ってる白でワイドパンツと 組み合わせてみて欲しいんですよね。とは 言ってもワイドパンツとは言ってもね、 これ墓シルエットになっていてかなり タックが深くて、ま、特徴なね、こう シルエットになっているんですよ。だから もしかしたらみんなが今手元にある ブラックのスラックスで組み合わせようと すると若干違ったコーディネートに 組み合わせちゃうのかなっていう心配は あるんですが、1回やってみてください。 このコーディネートのポイントはたったの 1つだけです。モードコデなので余計な色 は使わないということですね。モードコー デっていうのは基本的に白黒で組むもの です。よくね、モードコデを組みたいのに なんかいろんな色を使っちゃってて惜しい 人って結構いるんですよね。ここ覚えとい てください。モードコデはモノクで組み ます。ちなみに余談なんですがこのアドラ のね、夏始まって初のリリースがこの実は シャツだったんですよね。ま、他の何柄か 出していたんですが、その5色ぐらいあっ た中でまず最初に秒速で即感したのがこの ホワイトに対してのブラックフラワーでし た。そこで7月17日に色を反転させた バージョンを販売したんですが、やっぱり 大好評でしたね。このシャツは元々白い 無事のシャツとして販売しようとして、ま 、作っていた、ま、柄なんですよね。だ から今年無ジの白っていうのは無事の黒 シャツもそうなんだけど新しく作ってない よね。アドラでは今年これを無事として 取り扱ってます。なので実はこれね、黒を 使ってる面積もね、ほとんどないんですよ ね。このシャツは即管したのでね、あの、 追加生産してます。まだね、在庫あるので 気になる方は是非狙ってください。続き まして第5位がこちらのアイテムを使った コーディネートになります。すごくね、 シンプルに見えるんだけど、めっちゃ シンプルです。こちらはい。ちょっと シンプルすぎて僕正直これこのランキング に入れるのはなって思ったんですが、ま、 コメントでのね、投票数がめちゃくちゃ 多くて、そこは僕の独断だけではなく ちゃんとね、投票数を生かして選ばせて いただきました。シンプルすぎて入れたく ないっていうだけなんですが、正直 めちゃくちゃこのコーディネートは まとまってると思う。それこそこれはね、 誰が来ててもおしゃれだと思うし、結局 こういうコーディネートが男の子からも 女の子からもうどの世代からも絶対受ける んだよね。ということで、こちらの コーディネートなんですが、これも難易度 で10段階つけるんならば星、ま、3 ぐらいでいいんじゃないかなと思います。 おそらくほとんどの方が無字のピグメント Tとこういったブラックのデニムって持っ てると思うんですよ。で、サンダルと、ま 、唯一ね、ちょっと、え、レベル高いと 思うのがこのデニムバッグなんですが、ま 、バッグは他の鞄に変えてもいいと思い ます。なんだけどこのコデのポイトって鞄 なんだよね。鞄までしっかりと加工系で、 もう加工加工加工で統一されてるのがこの コーディネートの良素だと思います。と いうことで、もうこのコーデに関しては僕 ね、あの、ポイントつけるまでもないん じゃないかなと思います。もうそのまま 真似してください。で、ここでこの コーディネート舐めてみちゃうよね。なん だけど実はね、実際にリアルで見てみると これ結構レベル高いコーディネートに実は なっているっていうね、落ちなんだけど シンプルになりがちな夏コデの中でこの鞄 のこのレースのデザインをしっかり生かし て垂らしてますよね。これによってね、 これね、歩いた時の躍動感と鼻が生まれ ます。で、よくよく見てみると小物も しっかりオレットチェーンレザーのものを 使っていて、ネックレスも二重でつけて いるんですよね。シンプルだけどおしゃれ に見せる方法っていうのはこういった小物 の使い方なんですよ。でもこれしかない。 特に夏コではもう本当にそれしか言わなく て、この今の僕のコーディネートで考えて もこれ結構アクだったりとか色々つけてる メガネだったりつけてるんですけどこの 画面だけで見た時に僕おしゃれに多分 見やれやすいと思うんですよ。これ完全に 小物のおかげで小物がなくなった瞬間に 一瞬でねレベルがダだ下がっちゃいます。 ここも覚えておいてください。ということ でこのコーディネートから学べるのは小物 の使い方ですね。夏はとにかくシンプルに なりがちなので、このコーディネートまで 、ま、ジャラジャラつけなくてもいいと 思うんだけど、基本になってくるリング、 ブレスレット、それからネックレス、ま、 それからイヤーカフだったりイヤーアクセ だけはこの3つだけは4つか、え、ける ようにしてみてください。一気にね、 コーディネートが変わります。そしたら第 4位がこちらのアイテムを使った コーディネートになります。さあ、結構ね 、今までのコーディネートとは雰囲気 変わります。こちらはい。急に僕のモデル 画像になるんですが、これはね、僕が コーディネート投稿しているウェアって いうアプリでの閲覧数と、ま、それから この反響が、え、高かったアイテムになり ますコーディネートですね。それから僕の DMとかで、このコーディネートのこれは 何ですか?このコーディネートのこれは 再販しますかとかっていうコメントが 多かったコーディネートになります。 ホワイトのハーフジップシャツとブルーの デニムを合わせています。どちらもあり 綺麗目なんですよ、実は。これね、デニム もね、デニムスラックスなんですよ、この 商品って。ハーフジップは実はシャツの 生地になっているんですよね。そうなん です。これ実はそうコットンとか使って なくて、これシャツの生地になっているん ですよ。すごくシルエットだけ見た時に 綺麗目同士の組み合わせになっているん ですよね。そういうしっかりリンクが 生まれていて、なんとこのコーディネート は基本のね、ブラックも黒色を使わずに ほとんどがホワイトとブルーだけで組んで いるっていうもう爽やかなコーディネート になっています。だからこそ破壊的なもう 清潔感ですよね。そして組み合わせとして すごくね、韓国コーっぽく見えますね。 非常に全体のシルエットで見た時も、ま、 アイテムの色の使い方で見た時も、ま、 レベルの高いコーデだと思います。これは ぶっちゃけ難易度ね、ま、10中、ま、 78ぐらい上げてもいいんじゃないかなっ て思います。結構難しいです、実は。何が 難しいのかってコーデに黒を使わないって ことなんですよね。すごくシンプルに見え て、そういったデニムが、ま、スラックス シルエットになっていて、シャツも裾の ドローコードを絞ってショートにして足長 コデを産んでいること。ま、アイコニック な感じが、ま、韓国コーっぽく見える、ま 、要素かなと思います。このコデの ポイントとしては、さっきから話している 通り色の使い方、ま、白と青しか使って ないよとかあるんだけど、1番はとにかく シルエットです。これを似たような アイテム同士で例えば白のシャツと例えば 青のデニムと合わせると言わんとすること 伝わりますよね。同じ色のね似似たような アイテムなのにシルエットが違うだけで こんなに見え方が変わってくるっ ていうことを覚えておいてください。それ だけ服ってシルエットが大事で僕が今洋服 を作っている時に特に気にしているのが シルエットなんです。このハーフチップの シャツもちょっとサイズが大きすぎたり、 竹が長すぎたり逆に短すぎたりするだけで なんかったくとか子供っぽくとかなんか こう気回しづらくなっちゃうんだよね。 かなり最近ねシルエット頑張ってるので 特にこのAブも楽しみにしていてください 。面白いくらいねこのAブは特に シルエットで遊んでます。ということで第 3位がこちらのアイテムを使った コーディネートになります。これはね結構 レベル高いです。どうぞ。オールブラック で組んだモードコデですね。これ透めで 見ると超シンプルなコーデに見えるんだ けど、こういうコデこそ組むの難しいんだ よね。これ素材がまずトップスがシアーの シャツになっていて、じゃあボトムスは ブラックのストライプのアマパンツになっ ています。なかなかこの2つ持ってる方 少ないんじゃないかなって思います。なん だけどどっちも素材生地絵柄っていうのが トレンドなんだよね。持ってる人が少ない からこそ、ま、おしゃれに見られやすいし 、特にシアーとストライプ柄っていうのは もう、あの、おしゃれ超上級車ガチョ モンスターみたいな、こう、 TikTokカーとかも結構使ってる イメージありますよね。この2つね、 どっちか1つは持っておくとかなり便利 です。で、組んでるコーディネートって いうのはこういう風に完成するんですが、 もうね、これはね、なんだこうダメ出し するところは個人的にもないんじゃないか なってくらい気に入ってます。シルエット もね、上下共もに、ま、大きめで、え、 サイジングしていて、ま、これね、H シルエットって呼ぶべきかな。さらにこれ タックインしていて、この墓間のパンツに ついてるこの金具、ベルトの金具がこれ 生えているんですよね。ここでしっかりと 足効果をもう見せつけるかのように しっかり孤持して、そこに来てシャツを前 開いて開けることによってトップを ちょっとちら見せする。インナータック トップ来てるんですけど、ちょっと ちら見せすることによってさらに足長効果 があるっていうね。しかもタックインして いたりとかシャツツっていう綺麗目 アイテムさらにはパンツのストライプ柄に よって清潔感そしてガチおしゃれ感も しっかり演出できるっていうね完璧なコデ だとこれは思います。たまに街中で見る なんかすんごいおしゃれでかっこいい お兄さん。ま、こういうイメージあるん じゃないかなって思います。これはね、 かなり、ま、そう、スタイルとかがね、 あの、物を言うコーディネートには、ま、 実はなってしまうんだけど、それを回避 するというか、ま、誰でもおしゃれに見え やすくするスタイル関係なく見せるための コツがこのコーディネートにはそう しっかり使われていて、それがまず超ハイ ウェストでタックインすること。タック インした時にベルトをしっかりアクセント に見せつけること。ここでしっかり足長の 境界線をね、ベルトでこうしっかり持する 。中途半端な位置でタックインしちゃダめ だよ。さらにこれブーツね、実はこれGU なんだけど、かなり圧底で漏れるブーツを 履くことによってさらに足長効果をしつつ センタープレスを入れつつタックも入って いるパンツだから、ま、スタイルが とにかくよく見えるっていうね、ま、そう いうテクニックがいます。ま、ここまで 言うとちょっとね、え、ま、こので難易度 高そうに見えるんじゃないかなって思い ます。ま、正直ね、これはね、似たような アイテムで、ま、家で組んでみようとする とちょっとね、ハグになっちゃいがちな、 え、落とし穴があるコーデだと思うので、 あえてね、みんなもね、組んでみたら 面白いと思います。コーデネートの ポイントは今回も素材と柄ですね。シアー とストライプ。特にストライプパンツは AWでもしっかり活躍すると思うし、これ からいろんなブランドから増えてくると 思うので、よす。続いてのコーディネート 第2位がこのアイテムを使った コーディネートになります。さっきとま、 ちょっと似てるよね。第3位のシアー シャツが次はジャガードのシャツになり ました。パンツはブラックなんだけど デニムに変わりました。同じような アイテムが出てきそうに見えますが、今 コーディネートこうなります。はい、と いうことでこちらが第2位でした。極段 閲覧率高かったんですが、この コーディネートはね、様々な視線で見て、 ま、僕の中で今回、ま、第1位で選んでも いいんじゃないかなっていう コーディネートになっています。どういう 視点なのかっていうのをこれから話して いこうと思うんですが、まずは、ま、 レベルの高さですね。これシンプルに 見えるんだけど、もうそもそも夏コーデ シンプルだから。で、そのシンプルな 夏コデをじゃ、変える時にさっきも言った と思うんだけど、素材なんだよね。柄だっ たり素材で勝負する。これね、ジャガード のシャツになっているんですよ。ま、この シャツ自体でかなりね、ま、違いがあるん ですが、そこに対して実はこのデニムって いうのが普通のデニムではなくブラスト 加工によって髭をデザインした特殊な独特 なデザインなんですよね。ま、これはね、 なかなか持ってる人いないんじゃないか なって思います。てか持ってる人いたら 怖いんだけど、これはね、なかなか珍しい 加工感だと思います。だからこそ第3位の コーディネートと比較してみてもこんなに 違うんですよ。もちろんすりゃシルエット も違うんだけど、ただよく見るとこの パンツも同じようにセンタープレスが入っ ていてかつワイドなフレアシルエットに実 はなっているんで実は近いんですよ。 アイテムのシルエットとしてもね。ま、 シャツなんかはほぼ同じです。99.9% 同じシルエットで作ってます。確か。で、 この第2位はスニーカーをね、レザーで 履いていて、で、第3位の方もこれのね、 GUなんで合皮なんですが、え、レザード ブーツになっています。とはいえこれは なんで僕はね、今回のランキングで個人的 に第にしてもいいんじゃないかなと思っ たかっていう点がやっぱりこういう動画な のでみんなが真似しやすいっていう観点で 見ると実はこれすごく真似しやすいです。 ま、正直このコーディネートに関しては、 ま、似たような加工系の黒いデニムともう 無字の黒いシャツを合わせても同じように 決まります。これはね、もうはっきり言え ます。だからマ似しやすさっていうことで 今回のランキング、今回のタイトルにも 書いた通りなんで、これはね、本当第1位 として紹介しても良かったんじゃないか なっていうのは様子が1つ。そして2つ目 に、これは、ま、正直アドラーのね、 ブランドを経営してるからこその話になり ますが、このシャツはアドラーで今人気第 1位のトップスで、そしてこのパンツ プレアデニムはアドラで人気第1位の デニムなんですよね。チ同士を組み合わせ たアイテムだっていうね、ちょっと個人的 に良かったなっていうところで、ま、1位 にしたかったんですが、ここで最初に ぶっちゃけ言っちゃうと、この後紹介する 第1位のコーディネートが驚くことに同じ アイテム同士品板は同じなのに柄が違う 同士で組み合わせたコーディネートになっ ているんで、ちょっと楽しみにしていて ください。じゃあ、このコーディネートな んですけど、使っているシャツ、この シャツのジャガード柄はもうね、完売し ました。すいません。なので、ちょっと、 ま、ここで紹介するもな何なんですが、 AWに実はジャガードのシャツがそれでも 用意してるので、ちょっと楽しみにしてて ください。なので、もうこれは買えません 。このデニムはね、え、最近発売した ばっかりの新作になります。ということで 、このコーディネートはさっきも伝えたん だけど、ま、こう、そのみんなが持ってる 家にあるアイテム同士で似たように 組み合わせてみても綺麗に決まると思う からやってみてください。なのはね、この コーディネートの組み合わせのポイントと しては、ま、もちろんね、加工感だったり 、生地ジャガードだったりして近くで見る とすごくね、レベルの高いコーディになっ ているんだけど、特段ね、気をつけて 欲しいポイトっていうのはもにはありませ ん。ただ1つあるとしたらこれもパンツを ね、しっかりとハイウェストで履くことが 大事です。できればタックインしてあげる とシルエットもね、綺麗に見えるんじゃ ないかなと思います。オールブラックコー デって上半身と下半身の境い目が見えなく なるから足長豪華につがるっていう意見と 胴体とね関神が同じになるからむしろ底身 長さんがスタイルが悪く見えがちにな るっていう2つの対立意見があるんだよね 。個人的にもねこれねどっちの意見も 正しいと思っててただ1つそれを回避する 方法がしっかりハイウェストでタックイン してああげる。もうこれだけでしっかり 世界が変わるからこれ覚えといてください 。それでは第1位のコーディネートが、 そう、こちらでございます。トップスも パンツもグラデーションで合わせた コーディネートになります。はい。これは 本当にね、精密に計算された実は コーディネートになっているんですよ。 マジでこれ聞いたら結構ね、あ、こんな 考えられてるんだってびっくりしてくれる と思います。そしてこのコーディネート 好きだってね、コメントたくさん書いて くれるマジで嬉しかったです。はい。この コーディネート、ま、ポイント上げ出し たら、ま、正直ね、10個ぐらい語ろうと 思え語れちゃうんだけど、ま、3つに 絞ろうかなって思っています。まず要注意 なところから、まず1つ目。これね、 勘違いしちゃいけないんだけど、 グラデーションのシャツとグラデーション デニムで合わせたら何でもいいのかって 言うと違うんだよ。同じグラデーションと してデニム生地のグラデーションのシャツ も、ま、この同じ品であります。どっちも 人気なんですよ。どっちも人気なんだけど 、じゃあこのシャツじゃなくてこっちで 組んでもいいのかって言うと、もうこう 吊した時点で分かるよね。僕もね、あえて 組んだコーディネートが、ま、今日ウェア に投稿してるんだけど、撮影日の時点で こちらになります。正直ね、これね、 フォージングでかっこよく見えてるけど、 結構難しいです。何が難しいのかって はっきり言って、これはね、スタイルで ごまかせてアーティストの衣装みたいに 見えておしゃれに見えるんだけど、 ぶっちゃけね、デニムデニムでかつ グラデーショングラデーションで合わせる のはね、正直あんまりお勧めしませんね。 だから僕もこのコで投稿した時は ストーリーでこんなコでありですかって 一応あの疑問系で出しています。これそう いう意味です。ま、ありっていう方も結構 いらっしゃると思いますが、これ グラデーションと生地が変わってこっちに なった瞬間にこれはね、全然違う。ま、見 て分かる方がほとんどだと思うんですが、 まず何がいいかって言うと、まず素材が 全然違うよね。シャツは綺麗めなあの左査 の生地になっていて、で、デニムはデニム でデニム生地ということで、この素材の メリハリをつけてあげることによって調和 が生まれるんですよね。ここまず1番大事 なとこ。こうミスるとね、ダメ。で、2つ 目なんだけど、グラデーションがシャツが ね、上から下に向かって暗くなっているよ ね。で、デニムが上から下に向かって 明るくなっているんですよ。だから上から 白、黒、黒、白っていうね、ちゃんと グラデーションが成立しているんだよね。 ここが違いなんだよ。なんだけど、さっき のデニムデミのさ、グラデーションのやつ 見比べてみて、グラデーションがちグハグ になってるでしょ?これがダメなんだよ。 そうなんです。グラデーション同士で 組み合わせるのって結構正直ね、僕はお すすめです。ただしグラデーションの順番 だけは間違いないでねっていうことがあり ます。もう今さ、グラデーションの アイテム出したブランドドってこの夏って 最初は僕もね、2ブランドぐらいしか覚え てなかったんですよ。アドラーともう1個 ぐらいだったと思うんだけど、今なんか もう流行りすぎたがゆえにもうストレート ブランドからも綺麗目なブランドからも いやここから出すってぐらいドメブラから もう様々なブランドがね、もう今 グラデーションをもうどんどんどんどん マシンガドに出してますよね。それだけ グラデーションって今暑いんですよ。ま、 切るとおしゃれなの。僕も最近実はゾド タウンでグラデーションのアイテムをね、 ちょうど探して買ったばっかなんですよね 。だからこそこれはね、覚えておいて ください。じゃあ3つ目のポイントって いうのがこれはおさいになるけど小物の 使い方が絶妙にうまいです。ま、小物と あとね、アイテムについている装飾ボタン だったりとかパンツのボタンもそうね、 含めてこのね装飾だったりボタンだったり 小物カまで含めてのブレスレットもこれ つけてるね。こ様々なもののこの複合した け方がすごく上手だなって思いました。 これよく見るとシューズが皮。それから ウレットチェーンも皮。カもこれ合品なん ですけど皮。ブレスレットも皮。そして パンツの裾からシルバーのボタン。 ブレスレットにもメタルが付いていて、鞄 にもメタルのチェーンがこれ使ってるん ですよね。で、ネックレスもチェーン。 アクセ色でメタルとレザーをしっかり 組み合わせているからこそすごくね、 レベルが高く見えるんですよね。これはね 、第1位にふさしいと個人的にも思います 。このコーディネートはね、是非アドラ ファンの方にはね、特に真似していただき たいコデだと思いました。ただ グラデーションのアイテムはね、ま、 みんな持ってるわけじゃないと思うから、 この動画のコンセプトは見たらすぐ真似 できるそうな感じがあのコンセプトだった んですけど、ちょっと難しくなっちゃった ところはすいません。それではお待たせし ました。アドラのサンプルちら見せ コーナー行ってみます。まずは1つ目が これね、前の動画でも見したかもしれない けど新しいバッグでございます。もう以前 動画で見しちゃってたらちょっとすいませ ん。ただね、1つだけ伝えたいことがあっ て、ま、このバッグ、今アドラーで作って いるカの中で最も僕がね、激押しのカに なるんですが、手下げでこうやってね、 ハンドバックとして持つこともできるし、 ショルダーバッグとしてこうやってね、 軽く持つこともできます。めちゃくちゃ 便利なんですが、なんと言ってもかっこ いいのがこの金具のね、パーツの使い方。 そして、そう、このチェーンなんだよね。 普通さ、このチェーンってさ、飾りでつい ていて取り外せないことが多いんだけど、 今回アドラーでは取り外せるようにしまし た。このチェーンね、こんな風にボレッド チェーンとして使うことも可能なんですよ ね。これね、もうもったいないくらい しっかりしてて、重さもあるし、素材も いいし、頑丈で作りも完璧なので楽しみに していて欲しいんだけど、なおかつこのカ 、これ全部セットの値段が驚愕だから ちょっと楽しみにしておいて欲しい。そし たら次にこのね、デニムジャケットの新食 です。このデニムジャケット、これ サンプルなので、このね、白の入れ方を これから変えようと思っているんだけど、 どういう風に変えようかなって思っている かって言うと、胸はね、これいらないなっ ていう。だから裾を残しつつ、これね、袖 もね、ここら辺ははょっちゃっていいなっ て思ってて、この袖の先端だけこうね、 グラデーションのように入れてもかっこ いいかなっていう。ま、ちょっと白デニ ムって今、ま、トレンドで、ま、僕もね、 こう作ったやつめちゃくちゃ気に入って いるんだけど、かなりコアなファンから大 好評だったので、このデニムジャケットの 新食として発売する予定なので、これね、 白の入れ方がっつり変わるんですが、 楽しみに待っていてください。ちなみに 気づいた方いらっしゃると思うんですが、 よく見るとブルーの方のこの白の入れ方は ちょっと違っててね。何が違うか分かり ますか?この白がちょっとレインボーに なっているんですよね。可愛いでしょ。 ちなみに既存のブラックもうね、SとM 以外の在庫はなくて、ブルーに関しては 本当ね、あの、秒速で即感しちゃったんだ けど、そんなブルーの新色として、ま、 ブルー用意しているんだけど、ブラックは 同じボディなんだけど、ブルーはボディの 加工感、色味そのもの全部変えています。 楽しみにしててください。そしたらこれね 、最後になっちゃうんだけど、ま、今日は ね、ちょっと少ないあのちら見。この 生地み本。何の生地本か分かりますか?ま 、分かるわけないと思うんだけど、これね 、実はドライバーズニットをこういう加工 系のグラデーション系、ま、加工系で、え 、作ろうと思っていて、その生地み本です 。ブラックホワイトの定番カラーだけじゃ なくて、今年はワインレッドも作ろうと 思っているんだけど、ワインレッドは色味 によって全然表情が変わってくると思うん ですよね。そのワインレッドの修正のこれ はね、多分8回目くらいです。楽しみに しってください。完璧に仕上げてお届けし ます。ということで、え、今日の動画は 以上になります。本日紹介したこの7つの コーディネート。紹介してて気づいたん ですけど、やっぱり人気なコーディネート は使われるアイテムも人気なアイテムにな るっていうま、比例しちゃうのかなって いう風に思います。アドラーのSS。そう 、つまりは夏服っていうのはもう販売 新しくはしません。7月27日のリリース が最終回でしたですが、実際夏服着るのっ て何月ぐらいまでですか?大体10月の 中旬ぐらいまでは半袖で過ごすと思います 。この動画の投稿からあとつまり3ヶ月間 は夏が続くので是非今年の買い物の参考に もしていただけたらなと思います。今回 紹介したコーディネートに使用している アイテムは概要欄に残してあります。気に なったアイテムがあれば見に来てください 。それでは以上、Kチャンネルでした。 [音楽]
Instagramでは毎日コーデやオススメアイテムを紹介中
▶ https://www.instagram.com/kei_adrer/
————————————————————————————
0:00 OP
1:21 7位
4:13 6位
7:13 5位
9:49 4位
12:23 3位
15:30 2位
19:36 1位
23:46 チラ見せコーナー
26:41 締め
————————————————————————————
【紹介したアイテム】
7位
heavy weight graphic / line stone T shirt
https://zozo.jp/shop/adrer/goods/91467436/?did=151972428
【ADRER】ヴィンテージメイクワイドテーパードデニム
https://zozo.jp/shop/adrer/goods/52455045/?did=97112229
Shark High Sole Sportif Sandal(+7cm)
https://zozo.jp/shop/adrer/goods/93096732/?did=150597715
6位
25ss extra quality Hybrid loose shirt
https://zozo.jp/shop/adrer/goods/90376033/?did=146007444
two tuck belt ‘hakama’ wide slacks
https://zozo.jp/shop/adrer/goods/91261757/?did=147473593
5位
ESSENTIAL HEAVY COTTON PIGMENT TEE
https://zozo.jp/shop/adrer/goods/93063212/?did=150548618
【ADRER】ヴィンテージメイクワイドテーパードデニム
https://zozo.jp/shop/adrer/goods/52455045/?did=142882178
【ADRER】surgical stainless necklace / サージカルステンレスネックレス
https://zozo.jp/shop/adrer/goods/53046292/?did=134234756
vintage denim shoulder bag
https://zozo.jp/shop/adrer/goods/91976283/?did=148816738
7way CCL wallet chain /セブン ウェイ カスタム カウレザー ウォレットチェーン
https://zozo.jp/shop/device/goods/85585230/?
Shark High Sole Sportif Sandal(+7cm)
https://zozo.jp/shop/adrer/goods/93096732/?did=150597715
4位
CODE CRINKLE HALF ZIP SHIRT
https://zozo.jp/shop/adrer/goods/92048458/?did=148953094
vintage side belt flare denim slacks
https://zozo.jp/shop/adrer/goods/89127279/?did=151231855
UV cut prettier sunglasses
https://zozo.jp/shop/adrer/goods/91976271/?did=148816679
3位
25ss loose silhouette lace/sheer shirt
https://zozo.jp/shop/adrer/goods/91665729/?did=150439158
3way mesh/cotton combination layered tank top(2枚セット)
https://zozo.jp/shop/adrer/goods/89389746/?did=144587546
two tuck belt ‘hakama’ wide slacks
https://zozo.jp/shop/adrer/goods/91261757/?did=147473588
2位
25ss extra quality Hybrid loose shirt
https://zozo.jp/shop/adrer/goods/90376033/?did=150446695
extra quality wide flare pants
https://zozo.jp/shop/adrer/goods/80658208/?did=150446690
【ADRER】High sole ring dad sneaker
https://zozo.jp/shop/adrer/goods/45749201/?did=104736924
1位
25ss extra quality Hybrid loose shirt
https://zozo.jp/shop/adrer/goods/90376033/?did=147842699
【ADRER】ヴィンテージメイクワイドテーパードデニム
https://zozo.jp/shop/adrer/goods/52455045/?did=141070335
————————————————————————————
《Instagram》
https://www.instagram.com/kei_adrer/
《WEAR》
https://wear.jp/hellokeisuk/
《TikTok》
@kei_adrer
————————————————————————————
【プロフィール】
自分を好きになるためのお手伝い
コンタクト☞Instagram(@kei_adrer)
Instagramフォロワー35.1万人
TikTokフォロワー56.7万人
WEARフォロワー28.8万人
ファッション・メイクを主軸に
日常のVlogなどKEIのすべてを発信していきます
ファッションブランド『ADRER』のデザイナー&ディレクターです!
➡️ZOZOTOWN限定で販売中
https://zozo.jp/shop/adrer/
【誠実な高品質】と【唯一無二のデザイン】で
ありのままの自分を好きになる服作りを志してます。
————————————————————————————
【⚠️⚠️⚠️絶対見てほしい動画⚠️⚠️⚠️】
【初心者OK!】メンズメイク基本の10アイテム【まずはこれだけ揃えよう!】

————————————————————————————
#ADRER #メンズファッション #夏服







21件のコメント
【お知らせ】もうほとんど売れてしまいましたが本日からADRERの昨年度版ssアイテムの大セール中!
欲しいサイズが残っていればラッキー
ぜひこの動画で気になったアイテムと一緒にチェックしてみてください👀
早く見れた!!!
京くんのコーデは全部かっこいい
マジでネックレスとか指輪とか付けるだけで垢抜けるよね つけなかった瞬間になんかオシャレじゃないなってなっちゃう
デニムジャケット、箔デニムとセットアップは熱すぎる!!
グラデーションコーデかっこいい!
チラ見せのバッグ欲しすぎるから絶対買います!
ドライバーズニット閉めて着たいけど首が太くて短すぎて着れないから個人的にはネック低くして欲しいです🙏
ストライプスラックス持ってますよぉ〜
最初おじさんのスーツじゃんとか言いながら履いてましたけど今はかなりお気に入りです
説明が日本一わかりやすい
ADRERのデニムは最強ですね!
3位のコ-デは体型維持頑張ってて、美容にも気を使ってる大人世代がやるとめっちゃ色気出そう😊
てか2位もだけど、オ-ルブラックはやっぱカッコ良すぎる👍
僕パンツはxsちっさいのにトップスはxsで大きいのでトップスのxxs増えて欲しいです。短丈で着用したいので少しでも増えたら嬉しいです。
ワインレッド好きだから楽しみ
うぇーいにき編集はおもろい
こんばんは!フレアデニムの加工バージョン大好きです!
袴スラックスはハードル高いです( ´•̥̥̥ω•̥̥̥`)
第4位のコーデよくしてるー!!
めちゃかっこいいし爽やか感抜群❤❤❤
新作のバッグ絶対買うぞ‼️
頑張ってかっこよく着こなすぞ!!!
GUのブーツ優秀すぎないですか?!
こんなコーデ組んでみたい。説明がわかりやすい
毎日アドラー着てるけどまだまだやってないコーデ沢山あるなぁ勉強になる!
明日着ていく服の参考にします
25SS始まった時はまだ寒いのに夏服早すぎでしょって思ってたのに今は毎日着てて今度はクソ暑いのにもう秋冬物!って感想
今韓国旅行中でアドラー着て来てるけど韓国人と被らないコーデなので最高です
韓国人男コーデってシンプルなんだけどシンプルすぎて今の日本だと地味って印象になる感じがした
悪く言うと控えめなGUみたいな笑
極太でフルレングスでフレアはスタイル要求度高い気がします。足の長さは靴でごまかせますけど顔の大きさとかはどうにもならず…
袴パンツ、色ちで入ってたの、うれしー。黒は、12時待機でも、即完して、今日届いたから、真似します~。あと、AWの箔のデニムジャケット、初回分で買いたいです。デニムがめっちゃかっこ良かったから、絶対、ゲットしたいでーす。AWめっちゃ、楽しみ過ぎる~🎉
アクセを付けてると痒くなるから無理。
腕時計(スマートウォッチ)も布製ベルトに交換しているけれど、それでも時計部分は金属だから1日装着していると肌が真っ赤になる。