上品な都会派ポロシャツなら北欧アウトドアのHOUDINI(フーディニ/フディーニ)!隠れた名作コスモシャツ、ツリーポロを紹介。

皆さん、こんにちは。大阪のセレクト ショップ6コの北です。今回はフーディに は持っているけど、ポロシャツはノー マークという人、または持っていなくても 日常的にアーバンアウトドアなスタイルを 取り入れている機能性もデザイン性も両方 欲しいという方に是非お勧めしたい フーディニのコスモシャツと3ポロシャツ をご紹介します。僕も通勤から待ち着長 距離ウォーキングなどのアウトドアの場面 までを愛用している1人なんですが、高 機能などに都会的なスタイルに合わせ やすいスタイリッシュな見た目を気に入っ ています。今回ご紹介するこちらの2つの ポロシャツもパッと見た感じはアウトドア 感はありませんよね。でも最高の機能を 持っているんです。今回はこんな流れで 説明していきます。視聴者の皆さんの好き な風のアイテムなどがありましたら コメント欄で教えてください。それでは 行ってみましょう。 ではロコがなぜフーディニを押すのか。 北王アウトドアブランドは美しく繊細な カラーリング、ミニマルなデザイン性が 魅力。フーディにはスウェーデン生まれで 他にはホグロフスとかも有名ですよね。 アメリカのシエラや、え、あとは マーモットなどのアウトドラブランドなど は濃いめのアースカラーなど分かりやすい 色合いのアイテムが多いですし、 アウトドアンドってロゴがドンっていかに もみたいな感じのところが多い気がします 。もちろんそれはそれでかっこいいんです が、こう着用する場面はやっぱ多少選んで しまいますよね。みんなで集まった時に 1人だけ今から山行くのみたいな格好し たらちょっと変じゃないですか。近年は 仕事の自由化や気候変動などの影響もあっ て服に求められるのはおしゃれさだけでは なく動きやすさや快適さ、アウトドアの 要素を取り入れつつオンオフでも使える 美ジカジやアーバンアウトドアスタイルが 指示されてきています。アウトドアの機能 性を洗練されたデザインに落とし込むのが うまい北王アウトドアブランドフディには まさしく大人が着るべきアーバン アウトドアアイテムでは次のブロックで こちらのフディの2種類のポロシャツの どんなところにアーバンアウトドア スタイルの要素があるのか見ていき ましょう。はい、着替えました。視聴者の 皆さんは今僕がコスモシャツとツリーポロ シャツのどっちを着てるか分かりますか? 正解は今コスモシャツを着ています。動画 だとちょっと分かりづらいかもしれません よね。デザインから説明していくんです けど、まずこちらのコンパクトな襟リです ね。オーバーシャツって結構カジュアルに 見えがちですけど、襟リがこのように コンパクトになってることで品欲見せて くれます。で、フロント部分は火憶てを 採用しています。1番上以外はこのように ボタンを隠している効果で襟り元を すっきりと見せることができます。パッと 見た感じブランドのロゴもないですよね。 こちらの裾の部分にさりげなくあるような 感じです。このように余計なデザインを 排することで洗練されたデザインと素材感 が引き立つ、高級感漂う仕上がりは北欧 ブランドらしいこだわりを感じます。 マットな質感が特徴のフーディニ オリジナル生地ウィッシュウーブンは さらっとしたコットンのような肌触りで 快適な着心地を叶えてくれます。縦にも横 にも伸びるウェーストレッチの柔軟性に 加えて糖質性と耐久性も顕微。すごい動き やすくて汗をかいても群れません。側性に も優れているので水辺のアクティビティに も向いています。さらにこちらの生地、 UPF50+の紫外線保護指数を備えて いるので、日差しの強い日なんかはこの ように襟リを立てたりとかして日焼けから 首を保護したり、袖部分もゴブ袖に近い長 さなので二の腕もしっかりガード。え、次 はシルエットですね。こちらのコスモ シャツに関してはスタイリッシュな オーバーシルエットなのでボディラインが 出にくいゆりのある身幅が特徴の リラックスフィットデザインですので サイズ選びに関しては、ま、その人 それぞれのライフスタイルに合わせてチの いいかと思います。 [音楽] 投票。コスモシャツは機能優先、進縮性の ある動きやすい生地なので、体を動かす アクティブ思考の方向けです。次は釣リー ポロシャツをご紹介しますね。ま、先ほど からも言ってるんですが、着てみてもうん 、なんかあんまりデザインが変わった感じ はしないですよね。ちょっと言うの忘れて いたんですが、こちらのね、ボタンを全部 開けるとこのように溝落ち付近まで開ける ことができるので、換気のしやすさも抜群 です。こちらのコスモシャツと決定的に 違うのはフーディニオリジナル生地の ウッドランドウェブでリオンセルという 素材を使用しています。なんかちょっと 魔法みたいな名前のこのテンセルリオンセ ルって何かって言うと、ゆカりや日のき などの木材を原料にしていて、再生可能な 植物由来の素材なので、地球にも人にも 優しいんです。肌触りはまるでシルクの ような柔らかさを持ちなんかね、本当にね 、すごいツルツルとして滑らかで心地いん ですよね。で、テンセルは字肌に対して 低刺激なので肌荒れがしにくいんですよ。 ですので敏感肌な人なんかは安心して こちらの生地を着用することができます。 コスモシャツと比較すると、こちらの生地 は進縮性は正直全然ないんですが、 引っ張り強度はね、結構高くて生地は薄手 なんですが、アウトドアの場面でも安心し て使うことができます。通気性、糖質性、 即管性にも優れているため、日本の 蒸し厚い夏にぴったりのアイテムです。 シルエットはやや見幅にゆりを持たした ボックスシルエットですね。着心地は とても軽くて滑らかな質感と相まって素肌 に触れてもノンストレス。 総評縮性がない代わりに着心地肌触り重視 の天然素材派。上品なコデが好きな方向け 。 [音楽] いかがだったでしょうか?見た目はこの ようによく似ているポロシャツですが、 素材が違うというだけでここまで使い勝手 も着心地も変わってくるんです。高級感の ある生地感やどこか曲線的で美しい シルエットはアウトドアで使うのもったい ないなって思ってしまうかもしれませんが 、機能性はしっかり詰まってるんでご安心 を。こちらの紹介したアイテムの詳細は 商品ページや概要欄から詳しく見ることが できますので是非チェックしてみて ください。今回も動画をご視聴いただき ありがとうございます。この動画がいいな と思ってもらいましたらチャンネル登録や グッドボタンもよろしくお願いします。 それではまた次回の動画でお会いし ましょう。 お

▼ご購入はこちら▼
【 ROCOCO公式サイト 】
HOUDINI(フーディニ) コスモ シャツ メンズ
HOUDINI(フディーニ/フーディニ) MS ツリーポロシャツ

【 ROCOCO楽天市場店 】
https://item.rakuten.co.jp/rococostore/13239
https://item.rakuten.co.jp/rococostore/19088

【 HAKU Official Global Online Store 】
( HAKU 官方全球在線商店 )
(海外公式サイト)
https://haku-clothing.com/
※Search at 13239 19088

■商品名
HOUDINI(フディーニ/フーディニ)
・コスモ シャツ
・MS ツリーポロシャツ

■商品説明
見た目がよく似たフーディニの2つのポロシャツを比較。
コスモシャツは高い機能性を備えた生地リサイクルポリエステルから作られた「Wish Woven(ウィッシュウーヴン)」を採用。サラっとしたコットンのような肌触りで、快適な着心地を叶えてくれます。
ツリーポロシャツは生地の「Woodland Weave」は、涼しくて風通しの良いテンセルリヨセル素材を使用。優れた透湿性と速乾性があり、蒸し暑い日本の夏でも快適な着心地を提供します。

■タイムスタンプ( 時間をクリックすると、そのシーンまで飛ばせます )
00:00 オープニング
00:54 なぜHOUDINIを推すのか?
02:11 コスモシャツ
04:22 ツリーポロシャツ
06:14 速乾性があるか検証
06:58 まとめ

#30代男性ファッション
#40代男性ファッション
#50代男性ファッション

─────────────────────────────

【 メディアサイト 】
コロモビト.
https://roco2web.com/blogs/koromobito?yt_summary

【 SNS 】
・Men’s
Instagram-セレクトショップROCOCOで取り扱っているアイテムなどを紹介しています。
https://www.instagram.com/rococo_attractive_clothing/

X

・Ladies’
Instagram-セレクトショップGOCHIで取り扱っているアイテムなどを紹介しています。
https://www.instagram.com/gochi_selectshop/

1件のコメント

Leave A Reply