アンティークとリサイクルの着物の人気店 キモノ葉月さん。
普段から着物を着る機会の多い俳優の藤田朋子は、実は自分でお太鼓結びが出来ない。
半幅帯に羽織りを着るスタイルで乗り切って来ましたが、一念発起!
「自分で結べるようになりたい!」
そこで、馴染みのキモノ葉月さんへ向かうと、着物マスターの店員さんに「帯を結ぶ所を見せてください!」と無茶振り!すると快く、帯をその場で結び直してくれた前編。
後編では、実践とおさらい。
藤田朋子、初めて自分で名古屋帯を結んでみた!
ところが、そんなに最初からうまく結べるわけもなく‥

普段、決して見ることの出来ない、ご自分の帯の結び方をカメラの前で伝授する店員さんたち。
着付け教室とは一風違う、お友達同志の会話の中から、結ぶ過程で浮かぶ素朴な疑問などにも応えて下さり、キモノ葉月ファンのみならず、着物に関心のある方々も楽しく見て頂けると思います。
前で結ぶの?後ろで結ぶの?
手先の長さの決め方は?
帯揚げの処理のタイミングはいつ?
仮紐を何本使うか?などなど、普段は聞けない着物人の会話も!

帯の結び方で悩みのある皆さん。
ここに解決方法があるかも?

ダイジュストのみご覧になりたい方は
11:40からの 後ろで結ぶ、お太鼓結びの「おさらい」をどうぞ

最後までごゆっくりお楽しみください。

チャンネル登録をして頂くと新しい更新に気付きやすいです。

アンティーク帯を使って
「後ろでツノ出し編」と「前でお太鼓編」は、前編をご覧下さい。

*キモノ葉月さんの新店舗情報*
ついにキモノ葉月/大塚店
2021年4月23日(金) グランドオープン!
(22日のプレオープンは知人、身内のみ)
12時〜20時
定休日/火曜日、水曜日
⚠️店内は換気もしていますが、密集を避ける為予約制のようです🌸
Instagram @uchinopotemayo DM
もしくは
電話での予約は(オープン前は繋がりにくいこともあります)
03-6709-4697
〒170-0005 東京都豊島区南大塚3-44-11 フサカビル2階

7 Comments

  1. とこさん🍓 お着物お似合い日本女性体型 羨ましいです🍓
    なで方 柳腰 内股… プラス+ お花のような笑顔 😊😊 
    お着物も映えますネ🍓🍓

  2. 1:5 Best Datting Click 🔽

    cams.downloadz.to

    在整個人類歷史上,強者,富人和具有狡猾特質的人捕食部落,氏族,城鎮,城市和鄉村中的弱者,無`'守和貧窮成員。然而,人類的生存意願迫使那些被拒絕,被剝奪或摧毀的基本需求的人們找到了一種生活方式,並繼續將其DNA融入不斷發展的人類社會。

    說到食物,不要以為那些被拒絕的人只吃垃圾。相反,他們學會了在被忽視的肉類和蔬菜中尋找營養。他們學會了清潔,切塊,調味和慢燉慢燉的野菜和肉類,在食品市場上被忽略的部分家用蔬菜和肉類,並且學會了使用芳香的木煙(如山核桃,山核桃和豆科灌木

    來調味食物煮的時候 1618929294

  3. キモノ葉月さんのInstagramから来ました!!私からの目線と似ていて会話の一つひとつがとっても勉強になりました(⁎˃ᆺ˂)保存して繰り返し練習したいと思います。素敵な動画をありがとうございますm(。>__<。)m

  4. 母が和裁をやってて、着付けもやってましたが、手品みたい!時間かかるんだぁ!!着物本当に好きなんですね!!😆

Leave A Reply