【大阪】万博、想像の10倍未来だった【宇宙旅行】
いややあはいワンパあのちょっと今この辺に見えてるのが噂のこみこ君ですで今後ろにドーンって見えてるのが大屋根リングですねなんだネットで聞いてた話と全然違うぞすごい人 [音楽] 会場が広いからこうぶつかって歩くとか なんかこうゴミゴミしてるっていう感じは ないけどとりあえず人はすごい多いあと 今日最高気温29° っていう予報だったんですけど多分ね今ね もっと暑いねなのでワンパク来る方は日傘 とかあとサングラスとかあるとより快適に 回れると思いますてなわけでまさかの万博 ツアー始まるよ [音楽] 万白入ってまず食事タイムです本当に食べるところがたくさんあるからそんなに並ばずに入れるイメージはあるかも 多分みんなその大屋根リーグの内側にあるいろんな国のファビリオンでご飯食べるっていう感じだと思うんだけど外に出て見ると結構快適なので食べやすいかも今日はじゃーんこのメンバーですまずまお馴染み関さん はい 名古屋から急遽か駆けつけてくれたまた どうです?来てみて なんかネットの噂とは全然違う現実がここにあります ね
うんすごくいいすよ 空気いいよね楽しい感じ うん
そして初登場浅朝りこちゃんです こんにちは りこちゃんとはねライビング仲間なんですよね はい 潜ってます
そう実はね前に一緒に潜って はいで今回も名古屋で仕事があるんだっけ まなんか近場にいるって言ってたから じゃあジョインするっていうノりでねいつ もの気軽な感じで 集まりましたじゃあまずはなかなかこんな 機会ないですから乾杯しちゃいましょう じゃあ初晩に乾杯 いただきます 今ここが大根リングの下ですすごい暑い から移動大変かなって思ったんですけど この大屋リングが万博を1周してるから この下を歩いていけばわりかし快適に移動 ができます風もね今日はあって風も ちゃんと通ってくれるから結構快適ですよ リングが歩いてるとあっちにはご飯屋さん が並んでてこっちではイベントやっててっ ていう感じでなかなか賑やかで楽しいです てなわけで次は三菱未来館に行ってみたい と思います はい着きました三菱未来館です今回1つ目 のパビリオになります は命の始まりとこれからっていうことに フューチャーして映像を見れるみたいなん ですけど言葉だとちょっとこう予想がし にくいですよねなんかシャトルによって ビューンっていくらしいのでちょっと行っ てきたいと思います 今中に入りました今ねこの鏡にこれから 映像が映るそうです ねえねえこっちこっち こっちだよ
皆さんこんにちは 三菱未来のジャーニートゥライフツアーへようこそ [音楽] 今冒頭のアニメーションが終わってこれからなんだろう USJ とかいうところのアトラクションに乗るみたいです なんかちょっとあのまず万博初めて私前があまりない状態で生きてるからこれから何が起きるのかってそこでもワクワクしますご [音楽] 案内いたします シャトルへやっぱりご案内してくださるみたいですよ [拍手] ゆっくりとくださいゆっくり奥まで進んでください シャトルに乗り込みました これから命の始まりとこれからを見に行く度旅っていうのが始まるみたいですじゃあいやなんかちょっといい旅だったなあ [拍手] [音楽] なんかね私たちがこういう映像を見たのは もう小中学生が最後とかになると思うんだ けどそこからね20年ぐらい経ってみると だいぶ変わってるもんでもう宇宙に行く ことが夢じゃなくて宇宙に行ったのは 当たり前いやなんかねロマンがあって好き よそうか反なのかうんうん 見てきましたままずやっぱこれだけね マナつだと結構疲れちゃうと思うんです けどここは円内でも珍しく地下に並ぶ ところがあるので体力に自信のない方だっ たりお子様だったりも安心して並んでみて もらえるっていう作りになってるそうです で中入ってもね涼しい環境で映像を見 るっていう感じなのでリラックスして 楽しめるファミリオンさんですねなんかね 良かったよ今回平日なんですけど学生さん が多くって公外授業っていうのかななんか それで来る意味がすごくよくわかって教科 書で文字ばっかり見ててもいまいピンと来 ないような物語を映像にして音にして見せ てくれるからすごくこうすっと入ってき やすいなんか歴史のこういう学び方って あるんだってねまさしく未来の授業を私は 感じましたね1発目からタンパってそう いうことかってよくわかる三菱未来さん でした結構おすめ1 発目私これで良かったと思ってますというわけでじゃあ 2 つ目のファビリオンに行きたいと思いますはい [音楽] USA ですなんとなくねやっぱり万博って言ったらアメリカ行っときたいでしょうみたいなのありますよ までもなんだろうね隙の石があるのかなぐらいな感じですね今のところただねすごい人やっぱり [音楽] ドーン あの午後になってやっぱ紐落ちてきてのんびり来られる方も増えてきたっていう印象だねさあじゃあ宇宙へのロマンの旅行ってみましょうか [音楽] ここから宇宙の展示が始まります宇宙だよね [音楽] やっぱねアメリカといえばでこの中の展示がアルテミス計画の宇宙体験なんでその後月が出てきて火星が出てきて星が出てきてでその後に声のあの写真がバババっと出てくるっていう感じ [音楽] これ今アルテミス計画の宇宙の中ですこれから宇宙に飛び立ちます 今現在行けてるや火星その先の木星だっ たりいろんなったり 旅に出れるみたいです [音楽] 198765432 [音楽] ありがとうござい [音楽] あの途中で出てきたエロッパクリッ ッパーっていうのが去年地球を出て5年半 かけて今木星に向かってる途中の宇宙線 ですかねなんだそうですうわあなんかその 子が帰ってくる時は下手したらちょっと 私たちどうなってるかっていう感じですよ ねでもデータは送られてくるっていうあ 夢があるこういうのしろうとしなかったら 知れないので面白い本当面白いロマンが ある [音楽] これは面白いね万博よ [音楽] 石ですやっぱりね万博って言ったら我々 世代は月の石っていうのがおおってなる ところでありますが今回展示されてる月の 石は70年の万博の時の月の石とまた違っ て72年にアポロ17号かなが行った時に 持って帰ってきた月の石だやばい の映像見た後にその月の石を見れるっていうのはちょっとテンションが上がっちゃうバイバ [音楽] これが70 年の時の月の石を採取した場所これ今月の地図ですで今展示されている月の石がここから採取した月の石だそうですすごいね [音楽] これは石だあ ありがとうございます あこれが石おおあすごいちゃんと全方位見えるようになってるすごいありがとう [音楽] いや月の石見ちゃいましたねちょっと想像以上に見たことない色とか形 形っていうかななんて言うの組み合わせて いうの加工癌みたいな感じなんだけど加工 癌みたいな白じゃないし全体的に黒グレー なんだけどなんかちょっと見たことない月 の石っていう潜入感があるからそう見える のかなちょっと冷静になって後でね取った ものをもう1回見たいなっても思うんです けど前回の万博の時にもえっと月の石が 展示されていてそれをこの万博で日本人が 見ることによってアメリカの国だけじゃ なくって日本の国と民間も一緒になって じゃあ月にどうやったらいけるかっていう ことを考えるきっかけになったのが前回の 万博の月の石だったんですってでそれで こういう風にまたこうバンクができること になってていう経緯があるからもう1回 じゃあ月の石展示しましょうっていうのが 今回の月の石の流れみたいですね めちゃくちゃローマンあるよねあの70年 の時の万博で月の石がなかったらここまで 日本人宇宙に興味持ってなかったかもしれ ないって思うときっかけて大事よねでその 今月にまベースを作ろうっていうのが アポロ計画っていうのは宇宙に行くことを 目的とした計画でその今やってる アルテミス計画っていうのが好きに なるべく長く滞在して月から火星とか木星 とか他のところを探索に行こうっていうの がアルテミス計画なんだけどそれをしよう と思ったらさやっぱ大量のさものを宇宙に 運ばなきゃいけないじゃないでもスペース シャトルって100mぐらいあるらしいん だけど人と物を運べるのはすごく限界 があってそれで宇宙でベースを作ろうってなるとんでもない話になるからここでですよ 3D プリンターで月にベース作れるんじゃない?っていうのが今やってることらしくっそれも月の意思があるからそこの成分を調査してじゃこの成分でネジ作れるんじゃない?壁作れるんじゃないっていう風にやってった結果がなんか建物作れちゃうんじゃないみたいなことらしいですね あの私の説明だと全然こう良さが伝わら ないと思うんだけど概要や説明を知って 見るのと知らないで見るのだと感動が全然 違うからよりロマンを感じてあ来てよかっ た万博パクって思うためにはちょっと アポロ計画アルテミス計画について知って た方が楽しいと思います以上アメリカ間の 感想でした じゃ次に行くよ [音楽]
#万博 #EXPO2025 #大阪
未来ってこういうことか…
万博2025、三菱未来館とアメリカ館で、まさかの“宇宙旅行”を体験してきました🚀🌏
実は行く前、
「展示見るだけでしょ?」って思ってたんです。
でも中に入ったら…まさかあんな世界が待ってるとは。
未来の地球。
宇宙の生活。
歴史は繋がっていて、繋げていくものだと全身に染みわたらせた一日でした!
🤝🏻special thanks🤝🏻
三菱未来館
アメリカ館
🎻楽曲提供
tricolorさん公式HP
https://tricolor-web.com
YouTubeチャンネル
https://youtube.com/@irishtricolor
Instagram
https://www.instagram.com/tricolor_no_insta/
📷撮影
関一也
📸Instagram
@10kazuya10
🐦X(旧Twitter)
@kazuyaseki86
🕊️木村文乃オフィシャルファンクラブ会員募集中です🕊️
女優なのに化粧っ気全然ないじゃん!
とガッカリされたあなた。
お仕事風景やオフショットなどは公式ファンサイトにて毎週更新中です!
https://fuminokimuraofficial.com/
41件のコメント
いつまでもいろんなことに興味津々でワクワクしている文乃さんがとても素敵です!私も行ける機会ができたらワクワクする準備万端で行きますっ!
女優さんの生活は仕事はセリフを覚えどう表現するか!大変なんでしょう?YouTubeは楽しそうにしているし‥上手く表現出来ないけど楽しいんでしょうね
万博の魅力を伝えてくれる素晴らしい説明。
万博のイントネーション😂
どうでもいいけど😊
分かりやすいよー!今度、行くのに参考にします🎉
えええええあっという間に終わってしまった。。 後編が楽しみ
万博の発音がゆいPさんと同じですねw
とにかく木村さんが楽しんでいただければ、それで自分は満足です!
文乃さん、よく万博に来てくださいました。
暑い中お疲れさまでした。
ただ大阪人としては万博のイントネーションがどうしても気になって仕方がないです。
勝手なこと言ってごめんなさいね。
説明が上手いから 万博行きたい人もこの動画見た方がいいな〜て思いましたね
万博の魅力を物凄く的確に表現している!
文乃さんの感想、解説、とってもいい❣️私は渡航困難な国のパビリオンを訪れるのが大好きです。後編楽しみです。
8:33やっぱ綺麗な人は絵になるなー
ネットで聞いていたのとは全然違うとのご言葉ですがどうも関東辺りではアンチがかなり浸透しているみたいですね😅他のチャンネルでも関東人を称する人物が繰り返し批判しているのを見てると合点がいきますね。
内にこもってふつふつとしてる人生よりも外に出て楽しんだほうが勝ち❤ですね。
黒部ダムにぜひ行ってほしいです!
木村文乃さんかっこよくかわいい❤万博行ってたんですね!夏休みもっと暑いから熱中症対策して行かないといけないですね。
日本館の火星の石もいいかもやけどやっぱりアメリカ館の月の石を見てみたいですね。万博くらいでしかこういうの見に行かないし。
イタリア館と迷う。美術館とか行かないのでこういう時しか貴重な美術品見ることないし。
ワンデーパスを購入しようと思うので悩むところです。
万博行かなくても見れるのはブルーインパルスだ✈ 再飛行
万博って傘持ち込み禁止って聞いたけど日傘の持ち込みは大丈夫なの?
文乃ちゃん可愛い😍文乃ちゃんと一緒なら万博も楽しいかも😂木村文乃と行く万博ツアーとかをファンイベントで開催してみてよ😂
「万博」の
イントネーションが面白いw
万博行くならなるべく早くいかないとね
梅雨の雨の中でもちゃんと混んでるから
たぶん、夏休みに入ればダダ混みして、期間終了近くはとんでもなく混むよ
今でもメチャ人多い
で、万博は楽しいです!
木村文乃さんの万博のお話判りやすいねーアメリカ館は、1970年も入ってないが、今回も入れないかも?3回行ったのに😢でも今回は、Uチュウブのお陰様で行けないパビリオンも入った気分味わえて幸せ❤
行ってみたかったので文乃さんの紹介に感謝
芸能人って万博のステルスマーケティングをようやるわ、大阪維新からいくら貰っとんねん
ばん↑ぱく→なんですね、イントネーション笑
テンション高い文乃ちゃん見れて嬉しい🫶🏻
文乃ちゃんの跡をたどる万博関西ふみニストツアー開催しよかな😂💕
万博行きたくなりました!
後半動画も楽しみにしてます🥰
レストランはどちら?
アンチ万博の人に見せたいくらい的確な内容だった😂
パソナパビリオンのIPS細胞の心臓部🫀は見た?!私も生では見てなく tiktok配信者さんのおかげのや TVでの 櫻井翔さんので見た。 人の心臓🫀って 親指位の大きさだそうですよ。 この親指が 私ら…の左胸にドックドックって いつまでも 動き続けてるんよね。 見てたらいいんですが 見てないなら 見て欲し🙏生で 皆皆…夢洲万博散歩デイト🚶♀️🚶♂️に…来て🙏🙇♀️ 暑いから 気をつけてきて🙇♀️
文乃さんのいう『万博』と 私が言う『万博』 のイントネーションが違うのに 😅違和感を感じてた。 私コテコテな関西圏 大阪府池田市のコ!50年位の池田市!
生まれた場所は守口→箕面に数年経て ガチガチでしょ。 😅
また 来てよ 夢洲万博へ
ネットの意見はあてにならない のがはっきりしてきましたね!
ネットのコメントはほんの極々一部の時間があり余ってて自分の言葉で失言しても影響ないような立場の人がほとんどなのでネットの意見=世論というような報道が良くない
fumino ,i love you more than my boyfriend
やあ!ふみふみ💕
行きたくなりました😊
万博の発音が気になった、、、😅😅
入場者数が少ないというのはネットではなくテレビメディアの情報では?
あるいは4月の情報とか。
うん。ネットニュースとかは「行くなよ、問題だらけだし、後悔するぞ!」と言わんばかりなんだよね
ネットの情報=アンチの情報
楽しさや感動が伝わってきました。素敵なレポート、ありがとうございます☺️ 今度行くので、参考にします❗
「万博」の発音が聞いたことないイントネーション^ ^で出身どこなのか?とググったら、普通に東京都(^。^)でも解説はインテリジェンスを感じられて日々努力をされてるんだなぁと察します。🫡
万博やっぱり来たんじゃねえ😂
羨ましい😂
動画をみとる我々もじゃがどねえなことでも吊られてわくわくしよる😊
文乃ちゃん大阪万博来てたんだ
ようこそ大阪へ😊
ただネット万博のことどんな風に伝えてるんだ😅
関西は連日万博のこと放送してるよ
元々否定的だった局もね
実は5月途中から連日10万人以上来場してるんだよ
多い時は15万人😂
ちなみにくら寿司は5時間待ちだって🤣
万博って大人にはロマンを子供には夢を大きな学校みたいだね😊
この後はどこのパピリオン回ったのかな
楽しみにしてます
後体調崩したみたいだけど大丈夫?
連日撮影で忙しいけどムリはダメだよ🥺
結構な頻度で万博行ってますが規模広すぎて有名人にまだ会ったことありません😮無念