[速水もこみち流] #48 ローストビーフの肉じゃが
※日本語字幕ついてます / English subtitle available / 增加中文繁體字幕 / 中文簡體字幕

【材料/分量】※2人分(ローストビーフは5〜6人分)
牛もも肉(塊)/600g
塩・こしょう/各少々
酒/大さじ2
じゃが芋/1個
にんじん/1/2本
玉ねぎ/1/2個
サラダ油/大さじ1
A)ーーーーーーーーー
塩・こしょう/各少々
砂糖/大さじ2
醤油/大さじ4
酒/大さじ2
みりん/大さじ1
だし汁/500ml
鷹の爪/1本
ーーーーーーーーーーー
スナップエンドウ(茹)/3個

【調理工程】
①牛もも肉に、塩・こしょうし、サラダ油(大さじ1/2)を熱したフライパンで全面をこんがりと焼き、火を止めて酒を加えて絡め、蓋をして約15分程度置く。

②じゃが芋、にんじんはシャトー切りにし、別のフライパンにサラダ油を軽く熱して炒め、全体に油が回ったらAを加えて強火にかけ、沸騰後中の弱の火加減にし、落し蓋をして約10分煮る。

③玉ねぎをくし切りにし、②の落し蓋を外して加え、さらに約5分煮る。

④①の牛肉を食べやすく薄切りし、煮あがった③と共に盛り付け、開いたスナップエンドウを盛り添え、③の煮汁をかける。

【ポイント】
・シャトーにむくことにより、煮崩れを防ぎ、食べやすく、おしゃれ感もUP。また、短時間で煮ることが出来ます!
・じゃが芋は、煮崩れさせたくないのでメークインを使用するとよいでしょう。
・煮る前にサラダ油で炒めるのは、煮崩れを防ぐため。
・鷹の爪を加えて、ピリ辛感がプラス!
・フライパンで簡単にローストビーフを作り、盛り添え。
・じゃが芋とにんじんは濃いめの味付けで煮て、ローストビーフの付け合わせの感覚で召し上がれます。

ーーーーーーーーーーー
●Instagram
https://www.instagram.com/mocomichi_hayami/

●Twitter

●公式キッチンブランドサイト
http://www.mocomichihayami.jp/

#肉じゃが #アレンジ #定番

45 Comments

  1. 今、オーストラリア人宅に長期間お邪魔していて、毎週日本料理を振る舞う機会があるのですが、やはり日本人の舌ではないので、なかなか気に入ってもらえていませんでした…しかし!今回の料理を早速作って披露した所、ローストビーフという洋食プラス、肉じゃがの日本食で見事なコラボレーションによって完食してもらえました!すごく気に入ってもらえて、ほんとこのレシピに出会えて良かったです!もこみちさんありがとう!!!

  2. 今回こそは仕上がり肉にローストビーフ以外は脳内イメージと近いかと思ったら…全てが見たことある肉じゃがではない…()

  3. Here is your English comment. Meat is totally raw and he cut along and not against the grain. Better next time. Ganbatte 💪

  4. これ肉焼けてないよ…
    生です… 火が入ってる色ではないです…
    これ試食もしてないだろうな…
    さすがに肉焼くのは素人にはできないですね…

  5. 焼き色を付けるのは旨味を閉じ込めるためではなくフレーバーを付けるため。繊維に平行に切っちゃ駄目。火を止めて蒸すくらいでは火は入らないので芯温をもっと上げたい。

Leave A Reply