人と比べるのではなく、自分の尺度で幸福を定義し、自分らしい生き方を優先するクオリティ・オブ・ライフという考え方が浸透してきている。今よりもずっと以前から、この考え方を体現してきたのがパリジェンヌだ。個性を大切にし、好奇心旺盛に毎日を自分らしく生きる――そんなエル的ライフスタイルを実践するおしゃれなパリジェンヌにフォーカスする連載。vol.42はパリでDJ兼音楽プロデューサーとして活躍するフィロウ・セラリー。
連載のアーカイブ記事をチェック
Chloé Bruhat
フィロウ・セラリー/パリの大学で芸術とサウンドデザインを学んだ後、単身ブラジルへ。南米の音楽に強く影響を受けてDJとしてデビュー。パリに拠点を移してから活動の幅を広げ、エレクトロニック・ミュージック界の最大級のステージでプレイするなど、注目の新世代アーティストとしての地位を固めている。
これはyouTubeの内容です。詳細はそちらでご確認いただけます。
パリジェンヌのおしゃれインテリアを拝見! ルームツアー with フィロウ・セラリー|My Favorite in Paris| ELLE JapanWatch on
Q. 最も幸せを感じる瞬間は?
「DJとして、やっぱり人を気持ちよく踊らせられる時に幸せを感じるわ。あとは、おいしいチョコレートをゆっくり味わう瞬間もね」
Chloé Bruhat
Q. 人生で最も大切にしていることは?
「時間を惜しみなく与え、忠誠心を持つ人々。私もそういう人でありたいと思っているわ」
Q. 毎日を充実させるために実践していることは?
「毎日何か新しいことを学べるように努力しているの。新しい音楽を発見したり、他の人に共有するためには、学ぶ過程と姿勢が不可欠だと考えているから。そしてそれが結果的に、私の人生を豊かにしてくれていると感じるわ」
Q.あなたにとって“ファッション”とは?
「ファッションは個性と創造性の表現。人々が衣服やスタイルの選択を通じて、自分の個性や気分を表現できるのは素晴らしいことだと思う」
Chloé Bruhat
Q.あなたにとって“仕事”とは?
「私にとって仕事とは、充実感と情熱の源。単に生計を立てるためではなく、自分の好きなことを追求し、仕事を通じて他の人に喜びをもたらすことだと捉えているの」
Q. あなたにとって“友人”とは?
「友人とは私を支え、理解してくれる人。彼らは人生の喜びと困難の両方の瞬間を分かち合う忠実な仲間よ」
Chloé Bruhat
Q. クオリティ・オブ・ライフを向上させるために、必要なモノ・コトを5つ教えてダンス
たまには、まっすぐ立てなくなるまで、音楽に身を委ねて踊るべき!
マインドフルネス
善悪の判断や評価をせず、ありのままを観察すること。ポジティブな精神を養うことが心の健康に欠かせないわ。
仲間
友人や家族といった、信頼する人々との関係。惜しまずに彼らと過ごす時間を持つようにしている。
学ぶ姿勢
学びにゴールはないと思うから、継続的に新しい知識やスキルを身につけ、実践することを心がけているわ。
セルフケア
自分が心からリラックスできるアクティビティや趣味に時間を費やすこと。
Chloé Bruhat
Q. 一日のタイムスケジュールを教えて
9:00 起床。着替えたらすぐに、近所のカフェへ抹茶ラテを飲みに行く。このカフェの番犬であるコーギーと毎朝遊ぶことが目的よ。家に戻ったら、シャワーを浴びて一日の準備を始める。
12:00 ワークアウト。今はアメリカ発のメソッドである、ラグリーフィットネスに夢中よ。体を動かした後に、メールの返信など軽いデスクワークを。
13:00 ランチは友人とカフェへ行くことがほとんど。自宅で一人の場合は、あまり料理をしないから簡単なもので済ませちゃう。
14:00 新しい音楽の探求やレッスンをしたり、ミーティングが重なる日もある。毎日異なるスケジュールで動いているわ。
19:00 アペロは神聖な時間。自宅のリビングルームやパリのテラスでワインとチーズを楽しむ(毎日ではないけどね)。
20:00 アペロの延長戦として楽しいディナーを。外出先のこともあるし、時々Netflixを観ながらくつろいだり、音楽を聴いてゆっくり過ごすこともあるの。深夜までにベッドに入るべきだけど、楽しすぎて時間を忘れちゃったりもするわ。
Chloé Bruhat
Q. 50代はどんな生き方をしていたい?
「愛する人々に囲まれ、自分の情熱を追求し続け、スピリットを豊かにする経験を自由に楽しむ、バランスのとれた人生を思い描いているわ」
Related Stories