「東京藝術大学出身」と聞いて驚いた有名人ランキング! All About ニュース編集部が全国10〜60代の300人を対象に実施したアンケート調査結果から、「野村萬斎」「伊勢谷友介」を抑えた1位は? (サムネイル画像出典:伊勢谷友介さんの公式Instagram)
日本で唯一の国立総合芸術大学「東京藝術大学」。世界水準の教育研究活動を展開する美術学部と音楽学部を擁し、数多くの芸術家や音楽家を輩出しています。
All About ニュース編集部は5月9〜12日の期間で、全国10〜60代の男女300人を対象に「名門大学出身の有名人」に関するアンケート調査を実施しました。今回はその調査結果から、「東京藝術大学出身」と聞いて驚いた有名人ランキングを発表します。
※選択肢には中退者を含んでいます
■3位:野村萬斎(能楽師・俳優)/39票
3位は、狂言方和泉流の能楽師、俳優として活躍する野村萬斎さん。東京藝術大学音楽学部を卒業しています。3歳で初舞台を踏み、国内外で数多くの狂言・能公演に参加するほか、舞台『能狂言 鬼滅の刃』などの演出を手掛けるなど、現代に生きる新たな狂言の普及に大きく貢献しています。
回答者からは、「芸術的な感性は大学でも磨かれていたのか、と驚いたから」(20代女性/奈良県)、「藝術大は絵画やクラシック音楽のイメージがあったが、日本の伝統的な能楽師が行っていたと知り、そのような藝術も受け入れているのかと驚いたから」(40代男性/千葉県)、「音楽学部邦楽科というのがあることを知りませんでした」(60代女性/滋賀県)などの声が寄せられました。
■2位:伊勢谷友介(俳優・映画監督)/51票
2位は、俳優、映画監督の伊勢谷友介さん。東京藝術大学美術学部デザイン学科を卒業後、同大学の大学院に進学し、美術研究科修士課程を修了しています。大学在学中からファッションモデルとして活躍し、1999年に是枝裕和監督の映画『ワンダフルライフ』で俳優デビュー。また、大学在学中にニューヨーク大学映画コースに留学し、映像制作を学んだ経験もあり、映画監督としても活躍しています。
回答者からは、「とても個性が強い俳優さんだと思っていたので驚いたしなるほどと納得もした」(40代女性/奈良県)、「伊勢谷さんの出演作はよく観ていますが、藝大だったのは初耳でした。芸術力の高さが演技に現れていると思います」(30代女性/埼玉県)「独特なセンスを持っているとは思っていたけど、その大学卒業とは思っていなかった」(40代女性/大分県)などの声がありました。
■1位:井口理(King Gnu)/81位
1位は、ロックバンド「King Gnu」でボーカルとキーボードを担当している井口理さん。東京藝術大学音楽学部声楽科を卒業しています。リーダーの常田大希さんとは小学生からの幼なじみで、同じく東京藝術大学に入学していた常田さんとの再会が「King Gnu」誕生のきっかけだったのだそう。透き通る美しい高音や豊かな表現力が特徴的な井口さんの歌声は、多くの人を魅了しています。
回答者からは、「東京藝大といえば、才能が突出していて少し変わった人というイメージです。井口さんも東京藝大だとわかって、納得です」(60代女性/岡山県)、「藝大で学問として芸術をしっかりと学んだからこそ、素晴らしい音楽性が培われたのかなあと驚いた」(30代女性/大阪府)、「井口さんの藝大エピソードは何度聞いても面白い」(10代女性/大阪府)、「さすが本格的に芸術の能力が高い人なんだなあと驚いたからです」(40代男性/北海道)などのコメントが寄せられました。
※回答者からのコメントは原文ママです
この記事の筆者:福島 ゆき プロフィール
アニメや漫画のレビュー、エンタメトピックスなどを中心に、オールジャンルで執筆中のライター。時々、店舗取材などのリポート記事も担当。All AboutおよびAll About ニュースでのライター歴は6年。