企業データとAIの利活用カンパニー、AIデータ株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長 佐々木隆仁 以下AIデータ社)は、次世代生成AIプラットフォーム「AI孔明TM on IDX」を業界別モジュールとしてカスタマイズし、美容・エステ業界向け生成AI統合モジュール「AI孔明(TM) on IDX for Beauty」をリリースします。
美容・エステ業界では今、リピーター獲得の重要性が高まる一方で、予約管理の煩雑さ、スタッフのシフト最適化、施術履歴の記録・活用の難しさといった業務課題が浮き彫りになっています。また、働き手不足や現場ノウハウの属人化など、店舗運営そのものにも課題が山積しています。
こうした背景に対応すべく、私たちは、業務支援型生成AI「AI孔明(TM) on IDX」を、美容・エステ業界向けに特化したモジュールとして展開する「AI孔明(TM) on IDX for Beauty」をリリースいたしました。
▼美容・エステ業界向け生成AI統合モジュール「AI孔明(TM) on IDX for Beauty」
https://www.idx.jp/ai/beauty/
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/40956/522/40956-522-04bc45bbf475df0b8c286fea1bdd7c54-3900×1510.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]美容・エステ業界向け生成AI統合モジュール「AI孔明(TM) on IDX for Beauty」
・ 予約の時間帯偏り・キャンセル管理が大きな負担
・ 顧客カルテの記録・分析・引き継ぎが属人的
・ スタッフの技術レベル・空き時間に合った配置が困難
・ リピーター促進のためのパーソナル提案が手間
・ SNS投稿やクーポン文章の作成などの販促業務が煩雑
これらの業務を、現場のスタッフに寄り添うAIアシスタントとして支援するのが、「AI孔明(TM) on IDX for Beauty」の役割です。
・ 予約・顧客管理/施術履歴システムとの連携
顧客の来店履歴、施術内容、使用商品、クーポン利用状況、満足度、次回予約傾向などをIDXに統合。
・ IDX:店舗ごとのナレッジ・顧客情報を一元管理
過去の施術カルテや応対メモ、スタッフメモを構造化し、スタッフ間でのナレッジ継承を可能に。
・ 生成AI「AI孔明」による業務支援内容
「このお客様に最適な次回提案を考えて」
「最近よく出ている人気施術を一覧にして」
「キャンセルが集中している時間帯を教えて」
「SNS用の季節のキャンペーン文章を考えて」
といった業務支援を自然言語で対応可能にします。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/40956/522/40956-522-b67cfcf4525c46836fa6a07b731e5fdd-3900×2529.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]「AI孔明(TM) on IDX for Beauty」 カスタマイズ画面例
1. 予約傾向の分析と時間最適化提案
→ キャンセル率やピークタイム分析をもとに、AIが時間調整・予約枠設計を提案。
2. 顧客別レコメンド施術・販促案内
→ 履歴・反応・来店頻度を分析し、AIが最適な提案文・フォローアップ案を生成。
3. 施術履歴の記録自動化・要約支援
→ スタッフが書いたメモをAIが要約し、他スタッフでもすぐに把握可能に。
4. スタッフ配置の最適化を支援
→ 技術レベル・顧客希望・稼働状況をもとに、施術とスタッフのマッチングを支援。
5. クーポン・キャンペーン文章の生成
→ SNS投稿・LINE配信・予約サイト説明文をAIが自動作成。訴求力の高い文案を提供。
[表: https://prtimes.jp/data/corp/40956/table/522_1_fdd3a3fbbecde41e2a4cd8699b878bd5.jpg ]
「AI孔明(TM) on IDX for Beauty」は、単なる予約支援システムではありません。スタッフの接客力・提案力・事務効率を“知的に支援”するAIアシスタントです。
・ 技術のバラつきを補い、スタッフ全体の品質向上
・ 属人化しやすい顧客対応の標準化・引き継ぎ強化
・ 限られたスタッフ数でも、高度なサービス提供を実現
「AI孔明(TM) on IDX for Beauty」は以下のような美容関連事業者様との連携を推進しています。
・ エステ・ネイル・美容室・マッサージ店などの個別店舗・チェーン
・ 予約・顧客管理システムを持つRetailTech企業
・ 顧客データ活用・販促強化を検討する中小サロン事業者
導入支援・資料提供・テンプレートなどもご用意しております。
美容・エステ業界向け生成AI統合モジュール「AI孔明 on IDX for Beauty」
https://www.idx.jp/ai/beauty/
名 称:AIデータ株式会社 代表者:佐々木 隆仁
設 立:2015年4月 所在地:東京都港区虎ノ門5-1-5 メトロシティ神谷町ビル4F
資本: 1億円(資本準備金15億2500万円)
URL: https://www.aidata.co.jp/
AIデータ社は、データインフラと知財インフラを基盤に、20年以上にわたり企業や個人のデータ資産を守り、活用する事業を展開してきました。9,000社以上の企業、90万人以上のお客様から信頼を得ており、データ共有、バックアップ、復旧、移行、消去を包括する「データエコシステム事業」では、BCNアワードで16年連続販売本数1位を獲得しています。
データインフラでは、IDXのクラウドデータ管理や復旧サービスを提供するとともに、経済産業大臣賞を受けたフォレンジック調査や証拠開示サービスを通じて、法務分野でも高い評価を得ています。
一方、知財インフラでは、グループ会社の特許検索・出願支援システム『Tokkyo.Ai』や特許売買を可能にするIPマーケットプレイスの構築により、知財管理と収益化を支援。これらを統合し、生成AI『AI孔明(TM)』によるデータと知財の融合プラットフォームを展開しています。
また、防衛省との連携による若手エンジニア育成にも注力し、データ管理と知財保護を通じて社会基盤の強化に貢献しています。