公開日時 2024年11月03日 16:46更新日時 2024年11月03日 16:47
アーチ型の本棚はこだわりの目印。パークアベニュー通りを歩いている人が外から見ても、本屋さんだと分かるように造ったそうです。店内の設計も堀家さんが手がけています
この記事を書いた人
琉球新報社
沖縄市のパークアベニュー通りにある「TABINEKO BOOKS(タビネコブックス)」。店内には「旅」「ネコ」「暮らし」「沖縄本」「絵本」という5つのテーマでセレクトされた本が並びます。カフェスペースもあって、コーヒーやビールを楽しめるのも特徴。購入した本や自身で持ち込んだ本をめくりながら過ごすことができますよ。ゆっくりと過ごしたいなら、平日のご利用がおすすめです。
店主の堀家盛司さん
「本と人との関係性をつくり直すのが、お店の意義だと思っています」と話すのは、店主の堀家盛司(ほりけ・せいじ)さん。リモートでコミュニケーションでき、電子書籍も当たり前になった今だからこそ、本と人が出合える場所を造ったそうです。
店内ではイベントや展示を開催することにも力を入れています。イベントに訪れたお客さんが、意図せず本を手に取る「偶然の出合い」を演出しているのだとか。運がよければ、店長と書店員として活躍する2匹の猫にも出合えるかも。
今いちおしの本をセレクトしてもらいました
お店の“ねこ店長”「にゃぶろう」(左)と“ねこ書店員”「ふくすけ」
コーヒーはオリジナルブレンドで提供。
焙煎はお店の近所にある「豆ポレポレ」が手がけています
沖縄市中央2-6-44
営業時間=月曜、木~土曜11:00~
19:00、日曜11:00~18:00
定休日=火・水曜(不定休あり)
駐車場=なし
Instagram=@tabineko.books
10月27日~11月9日は読書週間。気候もよく過ごしやすい秋の夜長、本のページをめくってみませんか? 近年、沖縄県内でもオープンが相次いでいる個性派書店をご紹介します。それぞれ運営のコンセプトがあり、普通の書店とはひと味違った持ち味が光ります。
2024年10月24日 週刊レキオ掲載