女優の深津絵里が、「JR東海」の新CMに出演した。深津がJR東海のCMに出演するのは、1988年に放送された「クリスマス・エクスプレス」シリーズ第1作以来、33年ぶり。今回、深津が演じているのは、大阪出張を終え、東京行きの東海道新幹線に乗り込んだビジネスパーソン。CMでは、対面ならではのコミュニケーションに心が温かくなった主人公の姿を通して、キャッチコピーの「会うって、特別だったんだ。」というメッセージが表現されている。

出演者:深津絵里

2022年1月16日
1分06秒

[関連動画]
★後藤真希、10年ぶりの写真集は510点! 「今までにない大胆なカットも」

★21年ぶり共演の山田孝之&松本まりか、メールで交流

★永野芽郁、朝ドラ共演者と再会「うれしかった!」

【時事通信社】

#深津絵里
#JR東海

37 Comments

  1. 33年前の深津絵里さんもこの深津絵里さんもどちらも良い
    これを見てからのクリスマスエクスプレスはなんか感動しちゃいます🥲

  2. 深津絵里さん 年齢重ねても変わらず

    綺麗ですよね
    33年前のクリスマスエクスプレスも今回のこのCMもテーマは「会う」だそうです

    33年前と時代背景が違うし、社会情勢も違うのに33年前と同じテーマでCMを作り、
    そのCMに33年前と同じ深津絵里さんを起用するところにJR東海の良さを感じます

  3. 主演としては33年ぶりかもしれませんが、星野真里さん・牧瀬里穂さんと共演で🚄クリスマス・エクスプレス 2000に出られてます。

  4. 深津絵里さん、本当にお綺麗で美しい😆✨
    CMの内容も大変素晴らしくて感動&自己免疫💪も爆上がりしました⤴😂👍↕
    この流れが早く日本の社会全体に波及していって欲しい🙏🙏

  5. マスクを外すタイミングを含めて、とてもギリギリのところをねらっている。そして深津絵里さんの熟練した演技が、一歩間違うと「反感」になるところを「感動」に変えている。全てが計算されているプロの仕事です。素晴らしい。

  6. コロナ禍つらいマスク生活の中で、ちょっとした気遣いがさり気なく表現されていて感動しました。ホントに泣けました👍

  7. さすがJR 東海!!車内ではマスク要りませんよ、ってことかあ!車掌も注意なんかしないんだろうな。

  8. 33年前から深津絵里ファンなんですが、これはたまりませんね。
    当たり前の事ですが左頬のホクロが33年前から変わってへんなぁ‥

  9. 本当に歳をとりませんね。
    むしろ『踊る大捜査線』の頃より若返っているとさえ思います。
    まさに奇跡のアラフィフ。

  10. すごくいいですね。
    ある意味、過度反応な世の中への挑戦とも捉えられそうですが、すごく自然でこういうのってたいせつだよなぁ、って感じさせられました。

    あの時の少女か成長した姿なのかな、って勝手に期待して胸を弾ませています。

Leave A Reply