【暴露】バレエ界の性被害について。(中居正広さんとフジテレビの問題提起)

【暴露】バレエ界の性被害について。(中居正広さんとフジテレビの問題提起)

【概要欄】

◾️第一回白雪姫TheBalletShow
【DVDのご購入】はこちらから
※期間限定品です
※逃すと2度と手に入らないプレミア品です
→ https://redirect-app.replit.app/yamakai

◾️TheBalletShowのホームページはこちら
(※TheBalletShowの全てがすぐにわかります!)
https://theballetshow.co.jp/

●MILA様のInstagram
https://www.instagram.com/pilatesballet_mila?igsh=MWxicTdqdDQ1bTdxcg==

◾️アラジンTheBalletShowのチケットはこちら
→ https://redirect-app.replit.app/yamakai

◾️主役決定オーディション
第一話から最終話までのプレイリスト
主役決定オーディションまとめ

※白雪姫TheBalletShowはディズニー版ではなく、原作のグリム童話を元に制作しております

ーー 僕の想い ーー
「バレエを広める」という目的で、
これまで懸命に活動を続けて参りました。
しかしながら、その活動はYouTubeに限定されていました。

今後は、より一層
「バレエを広める」という目的を果たすため、
日本全国にて、
【誰もが楽しめる】
【エンタメとしてのバレエ公演】
を開催し、日本人がバレエを楽しむ文化を
作っていきたいと思います。

ただ、このような挑戦には
強い情熱だけでは限りがあります。
バレエ作品を制作するためには
膨大な資金が必要です。

私たちは今後も、
日本のバレエ界・アート界の発展に
全力で取り組んで参ります。
進歩していくためには、
皆様方のご支援が不可欠です。

私たちの挑戦に共感してくださり、
応援していただける方がいらっしゃいましたら、
是非ご支援をお願い申し上げます。

また、チケット購入し、
観にきていただけることもとても励みになります!!

そして、高評価やチャンネル登録も
大変励みになりますので、
是非、ご協力いただけますと幸いです。

ヤマカイ・ネレアさん
株式会社ワイブロスタッフ一同
ーーーーーーーーーーーーーーー

■ヤマカイ初のエッセイ本、全国の書店で販売中!
お近くの書店をチェックしてみてね😊

本の販売を行なっているAmazonリンク先
(期限付きAmazon限定待ち受け付き)
→https://www.amazon.co.jp/dp/404606286X

本気で年内チャンネル登録者数100万人目指しています!
ぜひ登録して応援してください!
お願いします!🙇‍♂️

■僕がYouTubeをする理由
アメリカでプロバレエダンサーをしております 「ヤマカイ」 です。
僕はバレエやアートを通し、より多くの人々に感動していただきたいという思いで、YouTubeをはじめました。

YouTubeからバレエを広め、
たくさんの人がバレエやアートを楽しむきっかけを作りたい。
そして、たくさんの人がバレエやアートを職業として楽しみ、創造性に富んだ美しい世界を作りたい。

そのために、
チャンネル登録者数100万人を目指しています。
U-Fesでバレエを踊りたい。
日本初のバレエ公演で、武道館を満員にしたい。

そのためにも皆様のお力が必要です。
「是非、チャンネル登録お願いします。」

■YouTube動画
毎週火、土曜日8時更新!

【各SNSも!】
◆Instagram インスタ↓
https://www.instagram.com/yamakai_official

◆twitter↓
https://mobile.twitter.com/handsomedancerk

♡ネレアさんのチャンネル↓
https://www.youtube.com/c/ネレアさんChannel

◆ラインスタンプ↓
https://line.me/S/sticker/7003354

◆TikTok↓
https://t.tiktok.com/i18n/share/user/6534248197199118338/?&utm_source=copy&app=tiktok&iid=6583213238144550657&utm_campaign=client_share&utm_medium=ios&tt_from=copy&user_id=6534248197199118338
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

#ヤマカイ  #ネレア #バレエ #フジテレビ #中居正広 #枕営業 #性被害

41件のコメント

  1. 本当かは分かりませんが、バレエの歴史の中で初期のバレエダンサーにはスポンサーの男が付いていて、バレエのスカートが短いのは性的な目で見る男たちのためだったというショートを見たことがあります。
    Ballet Show も自分のカンパニーは大丈夫と思うのではなく、性犯罪が起こらないシステムと方針を作れたらいいですね。意識的に気をつけないと避けられないと思います😢

  2. 自分が経験する必要がなかった事を下の世代にパスしないように…っていうネレアさんの言葉に首がもげるほど頷きました。
    一人一人の意識が変わっていく事で世界がより良くなっていくといいですよね😊
    バレエがもっともっと純粋に楽しめるように変化していきますように。

  3. ネレアさん、自分の大切な伴侶が「ばらちん」しているなんて言われているのは、本当に我慢できないですよね。
    芸能界も、バレー界もクリーンであって欲しいです。

  4. バレエ界も色々あるんですね。そうじゃないかとは思っていたけれど。
    レオタードとか舞台衣装とか見て、変な考えを持っている男性は多いのかと。
    私が若い頃なんて、そんな男の人が殆どでした。(バレエ界じゃなくて普通のOLでしたけど)
    中居さんの件は本当に残念でした。デビュー当時は大ファンだったので・・・。
    コンサートも良く行っていたし。
    今はファンだった事が恥ずかしいです。

  5. こういう問題は色んな思いが複雑に絡み合って起こるので難しいですね

    男女の恋愛感情や、相手に対する尊敬の気持ちとか、自分が得するかもしれないという邪な気持ちとか…

  6. あらゆる業界…なんなら社会全体でこういう話をタブーにしてきたからこそ、あらゆる所に同じ問題が存在していると思います。
    次の被害を生まないように。ここで被害を止めるために。声をあげられる人があげていくべき時代だと思う。
    本当にヤマカイさん達が帰ってきてくれてよかった✨

  7. アラフォーだけど芸能界の非常識に驚きました。正直、令和の時代に都市伝説というかフィクション(夜のお店は別として)だと思っていました。
    今まで色んな仕事をしてきたけどそういう枕営業的なのも周りで聞いたことがなく、それが普通だと思っていました。バレエ含めた芸能界もその常識に早く転換することをねがいます。
    権力を盾に自分勝手な欲望を満たす人はバチが当たる世の中になってほしい。

  8. 経験する必要がなかったトラウマを相手にあたえないと誓った🙏と聞いて😢👂️ネレアさんの苦労が痛いほど読み取れました😢
    見た目の美しさとは真逆の醜い慣習が無くなることを願います🙏

  9. ヤマカイさんの経験知識の有無とヤマカイさんを警戒するかどうかは関係あるのか…?😂
    逆にネレアさんという大事な存在のイメージが強いからこそ、ネレアさんを誤解させて傷つけたくなくて距離を取る人はいるかもなとは思いました☺️
    あとバレエ界以外でも女性は嫌な思いしたことある人が多いので、警戒されてもそこまで悲しくなる必要ないですよ!
    女性からしたら誰がやべえ奴か見分けつかないので全員警戒するしかないのです😢
    それはそれとしてバレエ界の環境改善は重要な課題ですね👍

    (タイトル、SMAP世代としてはちょっと悲しくなるので個人名やめてほしいです😂)

  10. もし今も一部ではあってもそのようなことが起きているなら、バレエ界全体で考えていく問題と思います。また被害の声をあげた人や問題提起した人が不利益を受けたり中傷されたりされず守ってあげなければバレエに魅力を感じる人はいなくなると思います。

  11. 社会的なミッション感じて、問題提起、ありがとう❗️
    一つの大きなことを成し遂げて、少し息をつきたいところでしょうに・・・

  12. バレエの世界にも?!
    普通にあるんですね。ショック。
    そして、一度でもそんな「雰囲気」になった時YESと言ってもNOと言ってもそれから先がある意味地獄。
    また、気がついてしまった仲間たちの心境とか考えるとなんとも言えない。
    だってその人は実力で自分より上に行けたわけじゃ無いんだものね。
    もしかしたら、自分からそんなチャンスを作る人もいるのかなあ。
    思うがままに書き殴ってしまったけど普通に蓋を開ければどんな世界でもある事よね?なんて考えている自分。もしかしてあの人も?!この人も?!とか疑い出している自分。
    ヤマカイさんの言う通り全部がそうでは無いけれど、そんなふうに思い始めている自分に自分が興醒めです😔
    どうか努力が実を結ぶ世界になりますように。

    ネレアさん疲れてないですか?🥺

  13. この動画を出すのに、お二人共、とてもエネルギーを使ったのではないでしょうか・・。

    勇気をもって伝えて下さることに、感謝と敬意を。

    素晴らしい文化であり芸術であるバレエが、風の時代に突入したいま、一旦風を通し、汚れを洗い流し、真に大切な軸を残して、より素晴らしいものになりますように。

    大きな公演の後で、また大きな命題。

    お二人とも、心身共にゆっくり休み、ご自身を労わる日も設けてくださいませ🍀

    余計かもしれませんが。
    ネレアさん、ヤマカイさんは、少し(沢山)お調子者に見えてしまうところはありますが、だからと言って不特定多数の方に対してちゃらちゃらしているようには、私には見えませんよー。それに、日本のバレエ界にごちゃついた空気を感じ取るのは、既婚か未婚かに関わらない、持って生まれた嗅覚のようなものが関与するようにも思います。

    これからも、生き生きとした、新たなバレエの息吹きを魅せて下さること、楽しみにしています💝

  14. ネレアさんが無事で良かったよ🥲💙
    確かに某アイドル事務所だとか芸能界だとか昔からよく聞くけどタブーみたいな扱いでここ数年だよね声上がったのは・・・

    ヤマカイ氏のカミングアウト・・・うんやっぱりそうだよねと🤣笑

  15. アメリカから発信するのと、日本に居てバレエに関わりながら発信するのは訳が違う。
    踏み込みましたね。立派だよ。

  16. ヤマカイさんネレアさんがこのテーマを取り上げることはすごく意味があると思います。気持ちのよい話題ではないですが。Milaさんの紹介もありがとうございます。

  17. こういう攻めた内容を発信するのは勇気がいることだと思います。
    本当にすごいことだと思います。
    このような行動が積み重なって少しずついい方向に変わっていくと思います。
    ヤマカイさんとネレアさん好きです!
    無理せずこれからも頑張ってください!

  18. テレビ業界・バレエ業界だけでなく、どこの業界も多かれ少なかれあるかな…。
    昔、先生1人・事務員2人の公認会計士事務所に勤務していた時、
    事務所がマンションの一室で比較的密閉空間だったので、
    先生と1対1になったら、すかさず触られまくりました。
    職員の入れ替えが激しい職場だったので、恐らくは被害者はたくさんいたのだと思います。
    年を重ねて自分が強くなったこともあり、
    また、録音・録画等、証拠を集めやすい時代になったり、『MeToo』で声を上げやすい時代になったので、
    今だったら、そんなエロじじいは、当然、タダじゃおきませんが、
    当時は、私も含め、みんな、自分が大人しく引き下がっていました(誰に何を訴えるまでもなく、自然消滅的に退職)。
    それが当たり前過ぎて、当時は、“泣き寝入り”だとも思っていませんでした。
    一方で、誰にでも好き・嫌いがあり、実力的に大差が無かったら、
    誰を選ぶかの最終的な決定は、好き・嫌いに左右されるのは致し方ないかなと思います(もちろん、性関係の強要はダメ!)。
    媚びるということではなく、上の人に可愛がられるように努力するのは、たとえ同性間であっても重要な事だと思うし、
    可愛い生徒・後輩がいれば、好意を持ったり異性として見てしまうのも、至極自然な流れです。
    権力を持っている側の人も、もしかしたら、
    単にその人と食事がしたかったり、普通に恋愛関係になることを望んでいたりするだけなのかもしれず…。
    時代も味方してくれるようになってきたので、何か違和感・不安感を覚えたら、
    相手に直接尋ねてみる勇気を持っても良いと思うし、
    その結果、相手が本当にしょうもないセクハラ・パワハラ・モラハラ野郎だったら、
    たとえ何を失おうが、自分自身を大切にした上で、然るべきところに訴えるべきだと思います。
    もちろん、権力を持っている側の人は、性関係を何かの取引材料に使うことは、厳に慎むべきです。

  19. いつも拝見して応援してます。
    お伝えしたいことも私が考えられる限りわかります。ただ、もう引退された方の名前は出さなくても良かったのではないかなーと少し寂しいです。

  20. 中居さんの情報をちゃんと更新されてますか?性被害をテーマに話すのは全く問題無いと思いますが、こういう時に個人名を使うのどうかと思います

  21. 何処の世界でもそれは無くならない勘違いしてる
    まず権力の集中が良くない
    総てをオープンにそれを実践してるヤマカイさんは
    流石ですこれからはこれが主流ななって欲しいですね

  22. この動画を見て、私がヤマカイ・ネレアさんのことが大好きで応援したくなる理由がハッキリ見えました。
    あなた方の想いと行動力は本当に素晴らしい👏

  23. なかなか難しい問題ですけど、黙っていては何も進展しないんですよね。バレエじゃないけど、某フィギュアスケーターの演技中の股間のドアップの写真見たときは震え上がりましたよ。

  24. 私がtbsカンパニーが好きだなと感じだ理由が明確になった動画だと思います。
    子供がもし、ダンサーになりたいと言った時に
    こういうカンパニーが沢山あれば安心して業界に送り出せるなと思ったものです。

    親としては、何事もそうですが
    まずは好きから、楽しいから始めたのだから嫌いにならないで欲しい
    上手になるための苦しさはあるし
    努力は当たり前に必要だけど
    それ以外の辛さ、苦しさのせいで辞めるなんて悲しいことになって欲しく無い。

    リハ動画の一部しか見てないですが
    ネレアさんのコーチングはダンサーに対してのリスペクトや愛が詰まってるのが伝わってくるので
    見ていてとても安心しますし、個人的に好きな先生のタイプです。

    バレエ業界に限らず、世の中として
    もっとよりよいものになって欲しい
    子供が大人になった時に悲しい思いをせずに
    人生が生きれる世の中に変わって欲しいなと願うばかりです。

  25. タイトルに中居くんの名前は必要ですか?
    ヤマカイさんのファンですが、中居くんのファンでもあります。
    ‥‥なんだかこういう使い方、悲しいです。

  26. 海外発祥のバレエも日本の歌舞伎も昔は金持ちに買われるような仕事だったので今でもそのような歴史が続いていてもおかしくないと思っています。

    バレエも歌舞伎も他のエンターテイメントをする人も、選び抜かれた美しい女性、男性がやるものなのでお金がある人が一般人より美しいそういう人たちを買いたくなるというのは、ごく当たり前というか、ある意味自然なことだとも思えるし、歴史的にそうだったのもそれはそうだよねって思います。
    そもそもがそういう世界なので。
    トルコのバレリーナも普通にそういうことあるよって言ってました。

    でも時代は変わり、そういう世界は今や単なる芸術として磨かれている時代になったので、買う方が昔のままの意識では時代に合ってませんよね。

    演じている人たちはそういうものとしてやっている時代ではないので。

    早く単純に美しい芸術とか伝統とかそういうものになる時代がくることを願います。

  27. MILAさんの「大人も誰も守ってくれない」という言葉が重い。
    コメント中にも居るけど加害者を庇う人は、被害にあった人がhelp出しても気のせいとかモテるね!って言っちゃいそう…。

  28. ヤマカイさん、ネレアさん、本当にバレエを好きな人が楽しみながらバレエを続けていけるようになりたいですね!

Leave A Reply
Exit mobile version