極真空手伝説の達人!大道塾創始者 東孝

【足技の魔術師】小笠原和彦vs勇【師弟対決】#karate #fight #real

【極真空手】小笠原和彦が喧嘩自慢チャレンジに緊急参戦!【足技の魔術師】#衝撃 #fight #karate

【極真空手】もう見てられん!小笠原和彦八段が喧嘩自慢チャレンジに鉄拳制裁!【フルコンタクト空手】

【極真空手】今明かされる真実とは!?伝説の足技の魔術師 小笠原和彦八段が全てを語る #karate #legend #talk

【特別対談!小笠原和彦編第二弾】▼大山倍達と橋本真也▼プロレス参戦時は極真空手の◯◯から脅迫されていた!?▼最も効いた打撃とは? #karate #legend #talk

【瓦<板<氷】世界空手道選手権試し割り2位の小笠原和彦八段が語る瓦割りの極意▼現代の極真空手について思うこと▼空手と有刺鉄線デスマッチ #karate #legend #talk

【極真空手】遂に小笠原和彦が小島一志の真実を全て話す!▼大山倍達との関係▼黒澤浩樹の本の真相▼空手の実力は?#karate #legend #talk

【極真空手】伝説の猛者達の秘話▼実在した格闘裏ビデオ▼極秘道場ケンカ試合!極真空手vs太気拳▼トラウマになった◯◯▼全盛期に那須川天心と対戦していたら? #karate #fight #legend

【極真vs少林寺】極真本部道場襲撃事件の真相▼【最強】宗道臣親衛隊 白蓮隊▼【静と動】大山倍達と宗道臣 強さの秘密 #karate #legend #talk

【時代を築いた達人の極意】足技の魔術師 小笠原和彦先生が語る極真空手伝説の達人とは【三誠時代】#karate #legend #talk

【達人の秘策】朝倉未来vsメイウェザー▼【デポジット1億円】水面下で進んでいたPRIDEでのヒクソン・グレイシー戦▼【極真世界王者】上田幹雄は◯◯を捨てろ!#karate #legend #mma

【我慢の限界】小島一志氏の黒澤浩樹動画に関して小笠原和彦先生が真っ向反論!【怖がって稽古に入って来れなかった人間】#karate #legend #talk

【梶原一騎逮捕】アントニオ猪木監禁事件の真相【猪木が正座はデタラメ】▼アリキックは極真の蹴り【寛水流空手】#karate #prowrestling #legend

【莫大な資産で極真を買収?】伝統派空手全空連のドン!戦後最大のフィクサー笹川良一とは!?【少林寺拳法宗道臣とは陸軍中野学校繋がり】#karate #legend #talk

【実写版柳龍光】本当に実在した暗殺拳法毒手拳!酔拳や蟷螂拳、ブルース・リーの截拳道とは!? #fight #legend #talk

【訴訟問題に発展】少林寺拳法?少林寺流拳法?不動禅と金剛禅の違いとは!?▼北斗の拳は少林寺拳法がモデル?実在した【猛虎硬爬山】#legend #fight #shorinjikempo

【爆発的な攻撃力】Over-all excellent fighter▼無冠の帝王▼組手の天才と言われた増田章【フリースタイルカラテ拓真道】#karate #legend #talk #japan

【ケンカ十段】芦原英幸▼顔面&金的ありの大山道場ルールで大山倍達とケンカ勝負!▼極真永久除名の真相▼伝説の裏技!サバキと裏サバキ #karate #legend #talk #喧嘩


kazushi’s channel
https://youtube.com/channel/UCVAIhguafBLma_T277fvkPA

kazushi’s愛犬チャンネル
https://youtube.com/channel/UChuW97oD7TmIZsYG1zZYrvg

宮本和志Facebook
https://m.facebook.com/kazushi.miyamoto2

宮本和志インスタグラム
Instagram
kazushimiyamotokazushigumi

https://www.instagram.com/kazushimiyamotokazushigumi/

宮本和志Twitter
https://mobile.twitter.com/dfR77eGKjp8AHZf?ref_src=twsrc%5Egoogle%7Ctwcamp%5Eserp%7Ctwgr%5Eauthor

パーソナルトレーニング指導
お手頃なメールパーソナルやLINEパーソナル
お仕事のご依頼など
企業様はこちらへよろしくお願いします。
kazushi0222@gmail.com

#宮本和志 #和志組 #闘真 #空手 #極真空手 #人間 #機関車 #大道塾 #東孝 #喧嘩十段 #芦原英幸 #空手バカ一代 #爆撃機 #天才 #増田章 #石川県 #金沢市 #北斗の拳 #不動禅 #金剛禅 #少林寺 #暗殺 #毒手 #蟷螂拳 #酔拳 #ジークンドー #ブルースリー #笹川良一 #全空連 #フィクサー #黒幕 #士道館 #添野義二 #猛虎 #虎 #小島一志 #黒澤浩樹 #アントニオ猪木 #梶原一騎 #監禁事件 #利権 #タイガーマスク #ウィリーウィリアムス #プロレス #prowrestling #少林寺拳法 #宗道臣 #総合格闘技 #喧嘩 #ケンカ #喧嘩自慢 #大山倍達 #伝説 #空手家 #小笠原和彦 #足技 #武道家 #武道 #太気拳 #抗争 #ケンカ #サバイバル #裏技 #伝説 #戦争反対 #喧嘩 #kazushi #karate #朝倉未来 #kyokushin #master #mma #motivation #muscle #movie #monster #like #life #lifestyle #kick #kickboxing #shorinjikempo #prowrestling #power #tokyo #japan #japanese #日本 #東京 #大阪 #streetfighter #fight #fighter #follow #free #amazing #world #wizard #legend #legends #play #good #victory #frendship #zero #one #最強 #破門 #miyamoto #ogasawara #god #spirit #soul #samurai #五輪書 #堺貞夫 #中村誠 #山崎照朝 #大西靖人 #下段蹴り #達人 #丸秘 #エピソードトーク #world

18 Comments

  1. 25年前、塾生でした。当時茶帯でしたが、転居で通えなくなったのが今となっては悔やまれます。黒帯取りたかったなぁ(涙)

  2. 現在の大道塾独自のネオへットギアになっていますが、前は硬式空手のスーパーセーフだったんですよね?

    長田塾長と。小笠原師範の対談を楽しみにしています。

  3. 代々木第二体育館だったと思いますが、セイム・シュルト選手が出場していました。加藤清尚選手とは何度かお話したことがあります。闘道館でのトークイベントにも行きました。大道塾は後にやって来る総合格闘技にいち早く対応した空手を目指していましたね。市原海樹選手がホイス・グレイシーに敗れた時はショックでしたね。

  4. 自分が学生時代に空手を始めた当時に、通っていた道場の先生に大道塾さんの事を褒めていました
    因みに先生は自衛隊出身のオジサンでした
    空手以外も色々教えていただきました
    そんな先生が褒めている大道塾さんとはと驚きを隠せませんでした
    当時大道塾さんは県の中心市内に道場が有りました😺

  5. 生島ヒロシ氏と同窓ですね。
    スーパーセーブは元は硬式空手用ですね。

    小笠原氏はフルコンタクト空手誌で松井宣治 氏と対談してたの覚えてます。

    スーパーセーブはストレートで効かないからスイングの大きいフックが発達したんでしょう。

    滝田選手は確かに組手汚かったですね。

  6. 32年前の18才の時の空手を習い1年くらいで、イケイケな最初に当てれば倒せるくらいの考えな未熟な時に、大道塾の重戦車とかいって北窪さんという方が道場にきました。
    組手をやることになって、衝撃をうけました。先に当たれば倒せるくらいに思っていた私は大振りのパンチを繰り出し、見事にカウンターをあわせられました。
    ハンマーで殴られたような威力があり、ノックアウト寸前でした。
    その後に、どうしたらこんな強いパンチを出せるのかと聞いたら、相撲のテッポウの理論を教えて頂きました。
    北窪さんの影響もあり、顔面ありに没頭していきました。当時習っていた硬式空手をベースに、新空手、シュートボクシング、極真、総合などの大会で経験を積みました。いい思い出です。

  7. 自衛隊にいらしたんですね。自衛隊空手は防具なしで顔面直撃ありですよね。自衛隊時代に空手を経験されたかどうか分かりませんが、体育学校を見学するような機会があれば、顔面ないと実戦的じゃないという気持ちは大学時代からずっとお持ちだったかもしれませんね。

  8. おはようございます☀️🙋‍♀️❗
    人の立ち位置によって
    人の評価が違いめすね。

    東氏の人間性を違う角度から知ることかできました。

    御弟子さんの長田氏を準備もなく、
    ルンピニースタジアムのリングに上げたのはなぜなんでしょう?

    またウエート制の試合のことについても
    教えぃただけませんか?
    たら

    他流派の試合など(金選手の闘いなど)

    もう一つのチャンネルでも裏話が
    視聴できるので
    このチャンネルも楽しみにしています。

    ありがとうございまた。

  9. 自分も空手を始める時、本当は大道塾に入りたかったんですが地元には支部が無かったんですよ(現在に至るもありません)。
    それで極真空手をやり始めたのですが、空手の基礎を学ぶ上では、却って極真をやって良かったかもしれません。自分は顔面を殴れない事に不満がある極真の道場生は多い、と思っていたのですが、案外居ないんですよね。

    格闘空手・空道は想像以上に国内では普及せず、今でも競技人口が少ないです。面よりグローブの方が違和感が無いからでしょう。

    ボビナムは今の名称で、昔は「ベト・ボ・ダオ」と呼ばれていました。元々ベトナムにある国技などではなく、世界に数多く存在する空手の分派です。いわばベトナム空手。今は知りませんが昔は稽古方法自体も空手そのものでした。恐らく空手を習ったベトナム人がアレンジを加えて国内で広めたものでしょう。軍隊格闘術が無かったので急速に普及したのではないかと思います。

  10. 東氏が初めて他流派に参加したのは81年の第一回硬式空手の全国大会じゃないでしょうか
    審判をされてました スーパーセーフの面を付けて顔面を打撃する初の試合でした。
    佐藤塾も出てましたし極真会は名前を出さずに増田章や水口が中量級で出場してました。
    なかなか他流派やテコンドウなどとは試合が噛み合いませんでしたが大きな分岐点の大会になった様に思います。
    その頃から極真はパワー空手 中村三瓶の時代に入り近い間合顔面を着け合っててボディーの打ち合い 我慢比べと一部に揶揄される試合が多くなりました。
    40年以上前の話ですね。

  11. 大道塾は、カッコイイんだよね。
    北斗旗無差別❗
    代々木第二に何度か見に行ったな……
    長田、山田、加藤、市原……etcが活躍していた頃。

  12. 東塾長の理想的な組手は、第二回世界大会のチャックチズム戦じゃないかな?外国人相手だから注意されなかったけど、全日本なら、減点されたかも

Leave A Reply