退職代行が会社に言いくるめられて退職できない人

[音楽] 申し訳ございませんでしたいや謝罪されて もさどうすんのこれこっちも金払ってんだ よだって相手がすごい口がうまいからいや だからってさ退職代行サービスが 言いくるめられるとかある退職できなかっ たとかあるやめますって伝えるだけじゃん いや私もびっくりしてますこんなこと 初めてですいや絶対こっちの方がびっくり だよ退職代が退職失敗するなんて想定外だ よ申し訳ございません金いしますのでご 自身で退職をしてくださいそれができない から依頼してんだろ俺のコミなめんなよ アジアでも3本の指に入る人見知りだぞ いやでもこれだけ私にガガ言えるなら十分 退職したいって言えると思うんですよね金 を払ってる相手には堂々と自分の意見を 言えるの俺はあそういう最低なタイプの 人間だったんですね今の暴言にも目をつる からさ返さなくていいからもう1回退職 代行してきてよ嫌ですよだってあなたの 上司の佐々木さんはすごくいい人だったし 優しかったし佐々木さんが悲しむことはし たくないです佐々木さんのためにもう一度 会社に戻ってください完全に佐々木さんの 騒ぎついちゃってるじゃんそれでも退職 大光かよ何言われたの退職代行も大変 でしょとかすごい頑張ってますねとか あなたとの会話は楽しいですとか懐生られ てるぞ優しい言葉かけられて懐生られてる ぞ完全に佐の中にはまってるぞあんな 素晴らしい上司の元で働けて何が不満なん ですかパワハラでも受けてるんですか むしろ佐々木さんにならセクハされたい くらいなのによく電話だけでそこまで洗脳 されたな佐々木さんすげえな口うまいにも ほがあるだろう退職代行が電話だけで こんなボロ負けする姿見せられたら余計 自分じゃ退職できないよじゃあやめるの やめましょうよやだよどうしてだって初級 30万で完全集2日製で朝10時出金で 入れしてたらちょっとだけ注意されて残業 禁止でみんな笑顔で冗談言い合いながら 仕事してるそんなブラックな職場なんだぞ ホワイトにもほがあるでしょう何ですか 天国ですか裏けしからんですよ絶対やめ ちゃだめですよこの会者絶対後悔しますよ うるせえ今よりいい職場で働くんだ俺の 才能をもっと評価してくくれるところで 働くんだ絶対あなた程度の人間にはこの 会社以上のとこに就職できませんから絶対 やめちゃですよあなた程度ってなんだよ あんたちょいちょい俺のことびしてるの 惚れ出しちゃってるよなそりゃそうでしょ あんなホワイト企業をやめるばか見下され て当然ですよ佐々木さんも待遇改善に協力 するって言ってますし退職するのは 考え直してくださいまた佐々木さんのこと だよどんだけ佐々木さんのこと好きなんだ よ佐々木さんのことどう思ってんだよ救主 世界の友人人類の希望時総理荒人神今確信 に変わったわやっぱあの会社やるの正解だ わまともじゃないよたった5分電話で喋っ ただけでここまで人間を洗脳できるやが いる会社佐々木さんと共に鎖切ったこの 日本に革命を起こしましょう賢者にはせい を愚者には死をいやマジで何言われたんだ よ佐々木さんにマジで佐々木さんって やばい人なんじゃない佐々木さんのことを 悪く言わないでください差し違えますよ 怖えよ悪かったよあんたじゃ佐々木さんに 言いまされても悪くないよ明らかにあんた と佐々木さんじゃ役者が違ったみたいだ 負けるのはょがないよ弊に至らぬ点がある なら改善できるよう務めますだから戻って きてください弊社って言っちゃってる じゃんうちの会社に感情意しすぎて社員の 感覚になってるじゃんだって私あの会社の 社員になるんですもんえなんでだって 佐々木さんの話を聞けば聞くほど待遇も 職場環境も素晴らしい超ホワイト企業だ からあなたの会社で働くことにしたんです いやじゃ今の仕事はう 今の仕事は退職代行サービスを使って退職 し ます人に取られるってなると逆に手放し たくなくなるんだよな

#アニメ #コント #アニメコント #握手の鬼

■Twitter

「VOICEVOX:四国めたん」

音楽:BGMer

映えそうな日常


『映えそうな日常』

27 Comments

  1. アジアで3本の指に入るコミュ症が佐々木さんの職場以上に就職できる訳がない。😊

  2. 10年前に受けたセミナーで、「今の若者は下積みを嫌がって『こんなつまらん仕事じゃなく、大きな仕事を任せてほしい。できないなら辞める』とすぐ言い出す。様々な企業からそんな悲鳴が上がっている」と聞いたことがある。現代じゃない、10年前だぜ? 大した経験も積んでいないのにこの自信、どこから来るんだ? 下積みという言葉を知らないのか?

  3. 最後の退職代行会社をやめる時に 別の退職代行会社を使ってやめる   実際あるみたいですね そういうの 😓

  4. ジョン・ハワード「捨てようと思ってた飴玉をこっちが取ろうとしたんで惜しくなって握りしめやがった!」(さだやす圭著「なんと孫六」より)w

  5. 退職代行って、このまま流行ったら結局誰も幸せにならないと思う。だってブラック企業と代行業者が癒着し始めたら、どんどん不幸せ人を量産するでしょ。その方が儲かるんだから。

  6. 更にその退職代行サービスが説得されての無限ループ
    そして佐々木さんの元に全国の元退職代行がたくさん集まりました
    佐々木「さて・・・新事業で退職代行でもやるかな」

Leave A Reply