土ドラ9「花咲舞が黙ってない」第7話ダイジェスト 【日テレドラマ公式】

原作:池井戸潤『#花咲舞が黙ってない』 毎週土曜よる9時放送中!
7分でわかる!第7話ダイジェストをお届け!

TVer・Huluでは見逃し配信中!
最新話→【TVer】https://bit.ly/hanasakimai2024_YT_TVer
全話→【Hulu】https://bit.ly/3VScwoI

—————————————————————-
【第7話あらすじ】
花咲舞(今田美桜)と相馬健(山本耕史)は四谷支店で、かつての同僚仲下小夜子(大西礼芳)から、
近々退職すると報告を受けた。そんな中、新宿で無差別刺傷事件が発生。
犯人が四谷支店でローンを断られていたことが判明し、舞たちは銀行側の対応を調査する。
数日後。四谷支店の大口の取引先である舟町ガスが、ガス機器の欠陥を隠蔽していたことが発覚。
小夜子の退職間際に起こった2つの事件は、思いもよらぬ形で繋がって…!?
—————————————————————-
■土ドラ9『花咲舞が黙ってない』
■放送日:毎週土曜日よる9時
■出演:#今田美桜 #山本耕史 #飯尾和樹(ずん) #要潤 #菊地凛子 #上川隆也 ほか

■原作■
#池井戸潤 『 花咲舞が黙ってない 』 (中公文庫 / 講談社文庫 )
 『 不祥事 』( 講談社文庫 / 実業之日本社文庫)

●番組公式HP: https://www.ntv.co.jp/hanasakimai2024/
●公式X:https://twitter.com/hanasakimai2024
●公式インスタグラム: https://www.instagram.com/hanasakimai2024
●公式TikTok:https://www.tiktok.com/@hanasakimai2024
■番組公式ハッシュタグ: #花咲舞が黙ってない

6 Comments

  1. そうです!!!!🥹😆👍腐った銀行も、腐った日本社会も一から変えてやりましょうよ!!!!😆

    私は本当に今の日本社会が腐っていると思います。なぜなら、今の日本社会にはこれからの国際社会を生き抜くための根本的な基盤が備わっていないからです。私が思うに、今のジェンダー平等や男女格差、そして給料の賃上げなどのほとんどの職場において陥ってしたっている課題の現状は全て、日本社会が腐っていたから起きた事だと思います。普通ならもっと早くからそのための対策を講じる事も出来たはずです。それなのに、今現在においてそれらの当たり前が出来ていない会社が多過ぎます。だから旧ジャニーズなんかに忖度を促す企業側の取り組みが収まらないわけです。私はその現状にもとても不信感を持って接するようにしています。これだから、日本社会の現実はそうそう変わっていないんですよね。🤔気持ち悪い事は確かですが、その気持ち悪いをそのままにしておくと、確実にGDPも何もかもが100位前後に落ちる危険性も孕んでいると思います。なぜここまで素晴らしいドラマをやっているのにも関わらず、現場からの脱出にここまでの時間がかかっているのか甚だ謎です。ですから私は常にこの廃れ切って腐り切った日本社会を変え、今の現状の世界にも誇れる日本社会を作りたいと考えています。南北アメリカ大陸、ヨーロッパ•アジア諸国などのほとんどの社会と比べると劣ってしまう部分をこれから必ず変えるしかないと思います。

    私はThe竜天生です。画竜点睛という言葉から取ってきました。その言葉通り、この日本社会を画竜点睛させられるように懸命に常に努力をし続けていきます。誠に、よろしくお願い申し上げます。

  2. 刃物男が融資申請した書類の生年月日が1969年生まれ記入なのに49歳だったんだけど、このドラマって時代設定いつなの?

Leave A Reply