【日本ダービー2024予想】ジャスティンミラノは前走から上積みアリ? 第1位は上昇度に注目のあの馬!

どうも一之瀬奈です今週も一之瀬奈の調教 トップ5ということで週末の住所を予想 する動画を配信していきますまずは先週の 振り返りからしていきたいのですがこちら の動画ではオークスを予想させていただき ました先週のランキングがこちらですはい ということで勝ったチェルビニアを推奨 することができなかったのでこの辺りは 振り返り反省会でしたランキングからは1 位に指名したステレンボッシュが2着 そして用意に指名したライトバックが3着 ということで人気サイドではありましたが 調教トップ5からは2着3着という結果 でした勝たチェルビニアはいい意味で もっと今後さらにあの上がってくるだろう なと感じさせてくれる調整そしてレース 内容だったと思いますので今後も注目が 集まるなと思います2着だった ステレンボッシュも本当一旦は抜け出して 非常に惜しい競馬だったなと思いますいい 夏を越して欲しいなと思っております そして3着に来たライトバックも最後の間 から抜けてくる形でしたガッツあるところ を見せてくれた3着だったなと思います秋 の収賞どんな感じになっているのか改めて 楽しみです勝利されたチェルビニア関係者 の皆様おめでとうございました今週も 楽しく追い切り見てまいりましたので是非 最後までご覧くださいチャンネル登録も よろしくお願いいたし ますさあ今週は日本ダービーいよいよやっ てきましたこちらの調教トップ5をお届け していきたいと思いますまずは過去10年 勝馬の最終1周前追い切りのデータから 確認していきましょうこちらですはいまず 1周前最終と同じコースで調整された カウマ5とですね故障している結果があり ましたえこちらは1周前にシーブだったら 最終もしウッドというような形です関東場 過去に3勝を上げておりますが最終1周前 ともにミホウッドで追われたという共通点 がありましたそして関西場が7勝を上げて いるんですけれども7勝のうち4は上げて いる調整メニューというのが1周前にシ ウッドそして最終追い切りを半炉でまとめ てくるパターンですこのパターンで シャフリヤールコントレイルマーケット では日本ダービー調教から見た上位評価5 とを発表していきますまずは第5位コスモ キランダですポイントは好調キープで調整 ということでこちらですはいまず1周前 追い切りはミホウッドで小林翔太機種が 気場し5ハロン65秒33ハロン36秒8 ラスト1ハロンが11秒4をマーク前走時 の追い切りで通っていた場所よりも外目を 通ってこの時計マークすることができてい ます最後の方も追われるごとにこう馬が 応えていってるような感じがありまして 個人的にこれは長い直線東京も期待できる んじゃないかなと思う動きでした最終 追い切りもミホウッドで追われましたが5 ハロン69秒13ハロン38秒5ラスト2 ハロンが12秒2を馬なりで消化してい ます2週前からミホウッドで6ハロンから 終えていますし非常にいい形で最終 追い切りもまとめられていると思います 頑張って欲しいです調教以外の注目点は レース経験の多さですはいコスモキランダ 出走予定場の中でもジテイクに継ぐ2番目 にレースの出走数経験が多い1等になり ますコスモキランダ自身は勝ち上がるまで に4戦を用しましたが1戦ごとにゲートの 中立良くなっていったり足を貯める競馬が できたり左回りの未勝利線を勝つなど本当 にこれまで色々な経験積むことができて いるかなと思います前走殺省2着連帯する あたりは改めて評価を高めたいですし お父さんのアルアインの兄弟には日本ダー ビーバーシフリアールがいるということな のでこの血脈的にも楽しみを持ってみたい なと思い ます続きまして第4位はダノンデサイル ですポイントは自己ベストマークの中間 内容ということでこちらです1周前 追い切りはシーウッドで横山ひ機種が気場 し6ハロン79秒63ハロン35秒1 ラスト1ハロンが11秒0をマ併せ馬の外 から馬場の外寄りを横山機種にこう合図を されるとすっ反応していきました一瞬置い てかれてしまうかなとも思ったんです けれどもやはり仕掛けられてからの足 そして反応面はある馬だなと思いました 時計も自己ベストをマークできています 中間にはですねちょっと上に戻るんですが 5月3日リトハロでも4ハロン51秒6 ラスト1ハロン12秒3といい時計を しっかりマークできています最終追い切り のハロはさらっとをまとめてくるような形 でしたがそれほど調整もしっかりできたん じゃないかなと思います前走残念ながら 除外もありましたが体制は整ったと見て第 4位まで上げさせていただきました調教 以外の注目点は初めての中山で見せた足 ですはい今回改めて敷き直しての一戦には なりますが京成杯ちょっと振り返っていく と初めての中山で外枠に入りそして高位置 から進めて直線では追われてからあの反応 を見せての勝利でしたこの辺りではやや外 に膨れるようなシーンもあったりしたので これは広い東京コースになったら改めて どんな走りを見せてくれるのか楽しみは 広がるものだったんじゃないかなと個人的 に思います東京競馬場はマイルのデビュー 戦で4着という経験がありますから初めて 訪れる場所というわけでもないのでこの 辺りもある意味ラッキーに捉えて頑張って 欲しいなと思い ます続きまして第3位はジャスティン ミラノですポイントは前からの上積という ことでこちらですさ賞勝利後も4月28日 から立島ハロで時計を出し始めておりこの 日本ダービーに向けて順調にメニューを 消化されているのが伺えますまずこの2周 前追い切りでは荻の琢磨機種が気場されて 3ハロンは36秒2そしてラスト1ハロン 11秒0と前掃除の1周前追い切りに出し ていたような時計の3ハロンからラスト1 ハロンの感じをもうこの2周前からマーク することができていますそして1周枚 ウイキもシーウッドで小の琢磨種気場し6 ハロン81秒63ハロン36秒0ラスト1 ハロンが11秒3本マークしっかりと追う 内容をこの1周前で調整することができ ました最終イキりのハロでは4ハロン54 秒22ハロン25秒1ラスト1ハロン12 秒1をマーク間の中全体時計は自己ベスト でしたのびのび動けているなと思いますし 今までで1番感は詰まりますが前走より 気配は上がったんじゃないかなと思います もっと上の順位でもと思うくらいえ 素晴らしい調整過程を踏めていると思い ます頑張って欲しいです調教以外の注目点 は前走内容の濃差ですはいジャスティン ミラの関西場ながらずっとですねデビュー から関東圏に移動してレースを消化されて います新馬線と共同通信杯はスローペース だったので早くなったらどうなっちゃうの かなと思っていたサツシがハイペースの中 コースレコードでの勝利だったので色々な 課題をクリアされたレース内容だったん じゃないかなと思います共同通信杯 振り返っていくと高位置から押し切りでし たし道中の折り合いも非常についていまし たのびのび走る姿というのはやはり東京 コースで改めて楽しみだなと感じています し2巻目期待できる状態にあると思います 頑張って欲しい です続きまして第2位は新エンペラーです ポイントは自己ベストの1周前追い切りと いうことでこちらです今回2周前のシー ウッドから堺流星機種気場されていますが 1周前追い切りはシーウッドで6ハロン 79秒83ハロン36秒7ラスト1ハロン が11秒4をマーク同じハ急車の馬が他に 3等ほど直線にはいましたがその間を縫っ てくるような動きでしたチークピーシズ こう着用されていましたが馬の間からもう 1段階こうぐわっと伸ばせたような印象が すごくありまして時計も自己ベストマーク でしたしっかりと攻めてくる内容を消化 することができましたし個人的になんです がこの当子の燃やし方的なものもこう再 確認できたんじゃないかなと思うような 調整に感じて前走以上だなと思いました 最終追い切りは本炉で追われて4ハロン 54秒42ハロン25秒3ラスト1ハロン が12秒4をマーク少しだけ頭を高くして いるような感じもあったり映像の最後で 手前を変えてしまう部分もありましたが 脚力や迫力は感じることができました最終 追い切りという判断では非常に良いまとめ 方だったかなと思います1位にしたい 気持ちもあったんですけれどもやはり チークピーシズをつけての動きという縦の 比較が今回は個人的にはすごく難しかった のでこの辺りででも発見もすごくあった いい調整だったなと思います第2位とさせ ていただきました調教以外の注目点は 初めての継続気場ですはい新エンペラーは デビューから今までですね全てて違う機種 が気場されていましたが今回は初めて継続 気場になります金相は大崩れこそありませ んでしたが本当やはり全て違うジョッキー さんだったこともあってレースぶりも やっぱり結局これといった戦法がすごく 定まったレース内容というのはあんまり なかったのかなと個人的には思っています それがいい部分というのもあると思うん ですが前走の殺賞は5着でしたが0.4秒 差とそこまで大負けした印象もないんじゃ ないかなと思っいます東京コースですが 新馬線勝利時に経験済みですしここ3戦は 中山2000m続いていましたからこの 東京代わりでガラっと一気に パフォーマンスが上がっても全くおかしく ないかなと思っていますこの馬の良さが 出るレース内容になってほしいです頑張っ て欲しい ですそれでは日本ダービー東京トップ5の 第1位はアーバンシックですポイントは 納得の動きでまとめた最終追い切りという ことでこちらですはいまず1周前追い切り はミホウッドで横山竹式出場し6ハロン 82秒63ハロン36秒4ラスト1ハロン が11秒1をマーク3ハロン36秒台は 初めてマークすることができました動きは ですねやや外に意識が向きそうなところは ありましたがしっかりとカバーした 追い切りを消化されていたんじゃないかな と思います5月12日日曜日のミホウッド もサンハロンは36秒にラスト1ハロン 11秒4マークできていますしこの最終 追い切り前の19日日曜日の見方本炉でも ラスト1ハロはこう11秒8と伸ばすよう な本炉も消化することができていますその ような調整を得て迎えたこの最終追い切り の動きが素晴らしかったなと思います6 ハロン83秒83ハロン37秒0ラスト1 ハロンが10秒9をマーク今まで少し気に なっていたようなそぶりですね一瞬前の外 にこう意識がある感じなどこういうのも 本当に軽減されてこうほとんど感じなかっ たような印象がありましたし抜群の集中力 そしてフットワークの伸びやかさに感じ ましたさき省調整時から本当フットワーク には素質を感じるものがあるなという印象 があって私もランクインもさせていただい ていたんですがもう本当一段とより スムーズにその姿を見られた印象です動き そして気持ちの面にも良化を感じますし 関東場の勝ちパターンは2周続けて見本 ウッドという点もとってもいいなと思い ますグっ上がった上昇度を第1位とさせて いただきました調教以外の注目点は東京 コースを味方にですはいアーバンシック 過去に東京芝2000mの100日層特別 使われているんですがスタートを遅れてい たんですけれどもそこから33秒2の 上がり最速を繰り出して差し切りがちと いう強い内容を見せていますそして前走の サ賞ではスタート後位置を積極的に取って いくことはできませでしたがそれでもこう ふわっとした感じはある中でしっかり直線 も伸びて4着に入りました偽持ちも多分 入れずつの直線だったんじゃないかなと 思うんですけれどもそれでもあれだけ走っ てくるならやっぱりこの広い東京コース 代わりというのは見方になるかなと思って います先ほどもお話ししたようにやはり スタートとそこから1コーナーの ポジション今回日本ダービーどこまでそれ を取っていけるかというのはよく見ておき たいポイントかなとは思いますいい調整 消化できていると思いますので頑張って 欲しいなと思い ますさあ一之瀬なの調教トップ5今週もご 視聴いただきありがとうございました ランキングはこのようになりましたはいと いうことで日本ダービーも目移りたくさん したんですけれどもま気になるまスートを 上げさせていただくならばやはり6ペンス ですかねまず1等は2週前からミホウッド でも本当に活気よく動けていて最終の炉も 川田種が上されてとてでもまとまってきて いるんじゃないかなと思いますもう1等は レガーレイラですねやはり1周前ルメール 機種が入念にこう色々確認されているよう な印象もあってこの辺りやはり本番は怖い なと思う存在です買い方なんですが1位の アーバンシック2位の新エンペラこの馬 レンは買いたいですしジャスティンミラノ の追い出しのタイミングがやはり楽しみだ なと思いますのでそれを見据えてこう コスモキランダムもどの位置から見ていく のかななど改めて期待していきたいなと 思いますなのでダノンデサエルのですね ちょっとワイドもいいかなと思いますので この辺り流していけたらと思っています みんな無事に頑張って欲しいですという ことで皆様今週も最後までご視聴いただき ましてありがとうございますもう1つの ちょっと年末のようなやはり日本ダービー はそんな気持ちにもなるんですけれどもえ 皆さんにとって素晴らしいダービーデイに なりますようにチャンネル登録もして いただけるととっても嬉しいですいつも グッドボタンとコメントも本当に ありがとうございますそれでは今週も競馬 を愛して楽しんでいきましょう皆様また 来週ありがとうございまし たご視聴いただきありがとうございました チャンネル登録高評価もよろしくお願いし ます [音楽]

▼netkeibaアプリのダウンロードはこちら!
https://netkeiba.onelink.me/cexk/3tzujgu3

▼YouTubeチャンネルの登録はこちら
https://www.youtube.com/c/netkeibaTV?sub_confirmation=1

▼チャプター
00:00 オープニング
01:19 日本ダービー展望
02:26 第5位
04:08 第4位
05:52 第3位
07:50 第2位
10:18 第1位
13:01 まとめ

#競馬予想
#日本ダービー
#日本ダービー2024
#netkeibatv
#JRA
#horserace
#競馬
#日本中央競馬会
#競走馬
#ギャンブル
#重賞#馬券

29 Comments

  1. 誰か詳しい人教えてほしいです。
    即パットの購入上限が一回100万円なので3連単軸一頭マルチ相手7頭を点一万で買うことはできないってことですか?

  2. ルメール、川田、モレイラそして松山は切ります!3連複、3連単だと迷うのでジャスティンミラノ本命で皐月5着までの馬連か流しで!想いで馬券でシュガークン単勝。

  3. 時計評価の質が高いのはやっぱりここだな
    シンエンペラーに関しては時計がよかったんだけど、体勢が安定しないところや他馬の嘶きに反応して飛び上がる様子など集中力がどうかと見えました
    参考にします、ありがとうございます

  4. アーバンシックは百日草特別の末脚を出せば勝ちまである。
    シックスペンス、東京コースは初だけど母系がアメリカ血統で期待したい。

  5. ついにダービー。今年も、一瀬さんのコメントを参考に、調教と過去のレースを繰り返して見ながら、予想からレースまで楽しみたいと思います。 どんな結果になっても、ここにたどり着いた関係者の皆さん全員に拍手です。

  6. じぶんが印象に残ったのはミスタージーティーでした。調教タイムの善し悪しは判らないですが、坂路コースを真っ直ぐに確かな足取りで駆け上がる様子に好感を持ちました。

Leave A Reply