【ひろゆき】石丸伸二氏が色んな人から色んなことを言われていますが、僕が推す理由は至って簡単です【東京都 石丸伸二 立候補 安芸高田市 都知事選 小池百合子 出馬 石丸市長 選挙 会見 政策 無償化】

[音楽] あの石丸さん反対が出るのは当然のこと ですと要するにあの若い人だからその応援 するというのをが僕は若い人だから応援 するというポジションを取ったんですけど 逆に言うとその若い人だからダメであると いう人たちの方が日本は多いんですよねま その日本の政治家の平均年齢60超えてる と思うんですけどなので基本的にはその 60代70代80代というのが政治家が やるべきでそうじゃないやつはまだ若 すぎるから経験無足だよねって考えるって いうのがあの日本の多数派なんですよ若い だろうとかこういう失敗をしてるとか実績 が少ないとか言われるのは当たり前です だって若いんだから実績少ないの当たり前 じゃんなんかじゃあ20十から20年間 仕事40年間仕事をしてました60代で すって人に比べてじゃ40代ですって言っ たらば20年短いんですよそうするとそれ は経歴も経験も短いよねって四国当たり前 なのでまこだからその考え方の違いだと 思うんすけどその日本が今まで通りのこと をやり続けた結果ずっと経済成長が滞って いますよね平成の時代というのはずっと こう経済が下がり続けていましたよねで令 マも上がってはいないんですよねとであの 実質賃金はずっと下がり続けてますよね みたいなっていう状況でいくとその過去と 同じことをするのではなく今までの人が やってない新しいことをやるべきだよねと いう風に考える側なんですよ僕は要はその 今まで通りそのなんか自民党公明党の人 たちが今までと同じようなことをずっと やり続けるっていう結果まあ日本全体は だんだんあの沈みつつあるのででなので その経験があるから良いではなくむしろ その経験があって同じことを続けようと する人たというのが良くないよねという風 に僕は考えてるのでそうするとその今まで 通りの日本にしたいよねとか今まで通りの 既得経営をちち捨てたいよねって人たちに はなんか俺たちの既得権を壊そうとする なんてけしからん俺たちのなんか幸せな 生活を壊そうとする変えようとするのは けしかららんってなっちゃうので嫌われる のは守国当然だと思うんですよねなのでま 反対派は出るでしょうとでま反対派も出る しまそういう意味でくと多分受かるのは なかなか難しいとは思うんですけどただ その若い人が出てじゃあそこで何10万票 取りましたって仮にな東京とでその都事戦 になったとするとあ若いというのはそれ なりに価値があって表が増える可能性ある んだよねというのをその政党の人たちが 気づく場合があるんですよねそうすると じゃあ次回のその衆院戦とか参議院戦の時 にじゃあちょっと若めのやつを出して みようと若めのやつを出した方が受かるか もしれないよねみたいなだそのなんか 和歌山県とかでもその80の政治家の人が 出るぐらいだったらなんか40代の人が出 た方がいいよねみたいなのもあったりする と思うんですけどっていう感じでその なんか議員さんって女性は表を取りやすい とかあとま高齢者取りやすいって思です けどここに若い人取りやすいがあると若い 女性がより表を集めやすいみたいな構造が できる可能性もあったりするのでなので その今までの政治家の属性と違う人を なんか通すというのをやった方がいいん じゃないかなと僕は思ってるんですけど 年齢でそんなからもあのま一気に変わるで はないんですけどその考えてることの レベルが違うという話なんですよね例えば じゃあその石丸さんの40代とかだとその 友達同級生とかがちょうど子供が生まれて いてで家庭を作っていてで共働きとかだと なんか保育園預ける先見つかんないよねと かなんかあの保育園のか私立とか入れると 結構金かかるよねとかっていうその生活感 子育てをする人の生活感っていうのが普通 に情報として入るんですよでもその70代 80代とかだともう自分の息子が60代と かだったりするので下手すると孫がいると かでで自分の子供とかがもうもう子育ても 終わっていてもう引退間近みたいになっ ちゃうとその子供を育てる人たちの実態と いうのを見る機会というのがほぼなくなっ ちゃうんですよなんか噂話で聞いてるよね みたいなのでやっぱりその自分の友達の そうなんかじゃあその話してる内容って 言うと7080で遺産どうやってこう なんか孫に譲ろうとかなんか遺産相続だっ たりとかこうなんかあの資産形成と言って なんか銀行とかに定期預金を入れまくって なんかひたすら何パーセンとかで回そう みたいなそういう話ばっかりになっちゃう んですよでも40代の場合っって何の仕事 をしかじゃこれからどんな仕事が儲かるの かとかじゃあなんか知り合いで起業する じゃなんか飲食店で焼き鳥やるっていう やつがいたらお焼き鳥屋かその地域でやる んだへ今度週末手伝に行くわみたいなので じゃあ現実問題焼き鳥屋という飲食店を 開く場合にどういうことが起きてどういう トラブルがあってでうまくいくやつがい たらあうまくいくんだなじゃあ俺もなんか 別のとこでとか園やるわみたいなその事業 を育てるというのはやっぱりその20代 から生ぜ50代ぐらいまなんですよねま もちろんあの企業家が6070でなんか 色々作るとかあるんですけどその今まで 起業したことがない人が50代でいきなり 起業して成功する例ってあんまりないん ですよていうのでその働いてる人たち働く 産業を作る人たっていうのが何を考えてで 子育て世帯というのが何を考えてるかと いうのが分かる人たっていうのがやっぱり その政治の決定権を持つべきではないかな と僕は思うのですよでもちろんその いやいや80歳とか70歳でもそれは 分かるんだよっていう反論する方も いらっしゃると思うんですけどあの今の 日本の政府の政策を考えてると残念ながら あの働いてる人からいかに搾取するかしか 考えてないですよねていう結果じゃない ですかえ石丸さん土地立候補について弘樹 さんと同じく若い人が立候補する流れは 賛成ですただ実現したいことが東京都一極 集中の時世は国生ではと疑問です僕あの実 は東京都として地方創生をやるは結構賛成 なんですよあのまず東京都がなぜ儲かっ てるのかって言うとあの東京都に来る若者 たちと東京都以外の場所で作ってる生産物 を東京の会社が販売してるから儲かるん ですよ例えばじゃ東京という地域には えっと世界で1番ミシュランのレストラン の星の多い地域っていうのは東京なんです よパリでもなくでじゃあ東京都の レストランで出してる食材で東京都で作ら れてるものって言うと浅草のりぐらいじゃ ないいそのあの豊洲とかってじゃあ豊洲 なってる魚はどっから来てるのって言うと 日本中の漁師が取ってきたものが来てるん ですよでじゃあそのじゃ山角牛ですとか じゃあ松坂牛ですとかっていう牛肉どっ から来てんのって言っと神戸だったりとか 東北だったりとかっていう地方から来てる んですよででじゃあそこで地方から来た ものを売る勝者だったりで働いてる人たっ ていうのはどっから来てるかって言と東京 の大学でその就職活動して受かってる人 多いんですけどでもそこも地方で優秀な人 が東京の大学に来てそのまま東京の会社に 就職してもしくは地方の国立代を出た人が 東京で就職してっていう形で日本全体が うまく回ってるからその日本全体で作られ た商品を売るだったりその作られた商品を 販売するという機能もしくは輸出すると いうのを東京の人たちがやってるおかげで 東京は利益が出てるんですよなので東京 だけで作られてる商品っていうのはIT系 ぐらいしかないんですよなのでまIT系は 別にあのなんか日本中滅しても知ったこっ ちゃねえや俺たちは海外でなんかあの 儲けるからいいやとかそのなその基常時で アニメ作ってますって人でNetflix で売ってるからじゃあ別にもう岸常時と Netflixさあれば別に他の地域どう なってもいいやっていうのはあるんです けどなで基本的にその日本国というそのが うまく回るというのを東京都は考えた方が 長期的には東京はうまく回ると思っていて 今回のそのノトだったり富山だったりの 地震とかの復興っていうのって専門家って いうのはその知識にはいないんですよま 元々そのじゃ富山だったりそのなんかノト だったりのその地域の職員さんっていうの はその地域をじゃあその教育ですとかじゃ その地域の水道ですっていうのを回すため にやってて災害復興というのは基本素人な んですよで災害復興の専門家っていうのが 基本的にはボランティアNP4団体にいる ぐらいでそのプロの公務員として専門家の 人っていうのがいないんですよねこういう 法律を作るといいですよとかこういうその なんかあの団体とかじゃボランティア団体 こういうところを呼ぶ時にはじゃこういう アプリケーションを使った方がいいですよ とかこういう仕組みで呼んだ方がいいです よとかじゃここのリーダーシップはこう いう形でやった方がいいですよっていう 災害が起きた時にまず行政として必要な じゃ法律だったり予算だったりその職員の 配置はこうですよでじゃあNPOをこう やって配置してでそこにじゃ今度はじゃあ そのえっとじゃあその瓦礫を処理するため のじゃあそのあのいろんな工事会社必要だ よねでその工事会社って日本中にどういう とこに連絡したらいいのっていうのでで こういう団体がありますよとかこの会社と かだったらここに話して押すと結構その 持ってきてくれますよっていう何か災害が 起きた時にこういう形で復興するのが早く できますよ予算も少なくできますよって いうのをちゃんと行政の経験もあって 回せる人っていうのが実は日本いないので 僕はそこを東京都が担うというのはありな んじゃないかなと思ってるんですよその えっと本来国とかがやるべきででアメリカ とかだと結構あの軍隊がその能力持つたり するんですけど残念ながら日本の自衛隊 っていうのはその言われたらそのあのその 救出はするんですけどその後の復興って いうのは自衛隊やりませんよまお風呂 沸かすぐらいですよってなるんですけど じゃあその復興も含めてやりますっていう のを残念ながら国はやる気がないのでなの でじゃあそれがそのまあの小さな国と同じ ぐらいの予算って東京持ってたりするので じゃあその東京でその職員としてそういう 専門家を育てるっていうのは必要なんじゃ ないかなと思ったりするのでなのでその 東京一極集中の是正という言い方とまその 僕がじゃあそのえっと災害復興の機能と いうのを東京に持たせるだったりとかあと そのあのハッカーの訓練とかも僕は東京が やるべきなんじゃないかなと思ってるん ですけど要するそのコンピューター セキュリティの専門学校っていうののあの なんかそのえっとIT系に派遣をさせる ためになんか一生懸命大量生産させるよう なIT系企業はあるんですけどじゃあその コンピューターセキュリティの専門家です 大学の収支出てる人が入りますみたいなと ころって日本ないんですよじゃあその個人 情報流出しましたとかでもなんかじゃあま こう個人情報流出しないどうするかって いうとアメリカの商品を買いますとかじゃ その中国の商品を買いますとかってなんか 商品を買ってなんとかするになっちゃうん ですけど本来であればある程度でかい企業 であればじゃその最新のそのセキュリティ 事情にちゃんと通じていてうちの会社の システムを組むんだったらこういう形で 組んだ方がいいよねっていう人はやっぱり それなりにいった方がいいと思うんですよ ねただそういう人たちをその作ってくと いう構造にもなってないのとあと めちゃくちゃお金かかるんですよ要は超 優秀な人にあのよりお金をかけて優秀に なってもらわなければいけないっていうの があるのでなのでそこを公的な期間が作 るっていう形でやった方がいいんじゃない かなと思うんですけど残念ながら国はそう いう動きがないので東京都がやるとかって いうのでやるんだったらありなじゃないか なとかっていう風に思ってたりするのでな のでその東京都しかできないことっていう のはその大阪とかそのそのそれなりに 大きいんですけどでもやっぱりその大阪と 東京ではその持ってる予算の額が全然違う のでなので東京がやれることっていうのは あるんじゃないかなという風に思ってます 例えばじゃあそのえっと岸田政権があのこ 子育て出産のあの費用を無償にするって いう政策をやっていて僕はそれ賛成なん ですよなのであの例えばじゃあ令和があの 消費税減税消費税ま0はどうかと思うん ですけど消費税減らせって言って僕これ 賛成なんですよなのであの賛成できる公約 が全くない政党のが多分ないですどんな 政党もあの納得できる公約と納得できない 公約があるんですよであの前回言ったと 思うんですけど僕公約ってあんまり意味が ないと思ってるんですよ結局そのじゃあ あの小池と知事が言ってた公約どれだけ 守りましたか守ってないじゃないですかで も2期受かってるんですよでじゃあその 自民党が言ってた公約どれくらい実現でき ましたかで実現できないけどみんな自民党 の時するじゃないですかでじゃあ野党立憲 民主党国民民主党維新共産党野党もみんな 政治家って選挙出る時公約言うんですよで も野党の公約実現できるわけないじゃない ですか野党なんだからなので基本的に公約 というのは政治家という公約は9割は実現 しないものですなので公約がこの人がこう いう公約を言ってるから信じてみようって いうのは基本実現しないしま野党が実現 するのはそもそも無理だしで与党が言って たとしてもやらないしていうので多分ね僕 公約って別になんか束縛するものではない のであんまりそれ信じても意味ないんじゃ ないかなと思ってんですよねだってNHK をぶっ壊すて言ってた人たちじゃあ何を ぶっ壊したかて言うと別にNHKぶっ壊し てないじゃないですか結局できないんです よでもなんかできないことを言ってなんか それで表を集めてでなんか割とそのなんか キャバクラ台に使うみたいなのってどう なのって思うので多分ねその公約が信じ られるから投票するっていうのが果たして それが正しいのかっていうと結構どうな のって思いますけどねえ東京一極集中の中 で愛知県大阪と言った3体都市権は今後 どうなりますかまあの東京一極集中って 言われますけどあの要は地方の中で過疎 地域と地方の中で発展する地域っていうの が分かれてくんですよねなので例えば じゃあそのえっとじゃ東北だと仙台は発展 すると思うんですよ要するにその人が多い 地域というのは仕事も増えるのでじゃあ人 が多い地域に行った方がいいよねっていう ので東京に人が増えるんですよでもじゃあ 東京まで行かなくてもあの人が多いとこに 行った方がいいよねっていうので東北の人 は仙台に行くで北海道の人は札幌に行くっ ていう形でそのある程度その地域の中で 人口の多い地域というのは人が多いから 仕事もあるしで人が多くて仕事も多いから じゃあ不動産買ったら不動産の上がりをね 家賃収入もらえるよねじゃあそう マンション作るとかじゃああの雑居ビル 建てたら会社が入ってくれるよねっていう 形でそれなりに進展してくんですよなので あの東京だけが伸びるわけじゃなくてあの 中央都市もある程度は伸びるとは言われ てるんですけどただなんか2050年 ぐらいになるとその地方の中核都市と言わ れてる例えば富山県の高岡みたいなところ でもだんだん衰退するのではないかという 風に言われてたりするのでま本当にその 精霊地底都市以外のところは結構そのあと 230年というスパンでいくと厳しくなっ てくる可能性はあるんじゃないかなと思い ますえ職場の人は友人によくサイコパスだ と言われますえ自分はただ他の人よりも口 が達しで合理的な考え方を優先する傾向に あるだけだと思ってます日本人の中では サイコパスイコール冷鉄殺人犯みたいな 印象があるように思いますそんな印象持た れたくないのでサイコパスと言われない ようにするにはどうすればいいですかまた 世界でのサイコパスの印象は日本と同じ でしょうかえとまあのサイコパスと言わ れるのは基本的には悪口なんですけどた常 企業の経営者の4割はサイコパス傾向が るって言われてるんですよねで多分僕も サイコパス傾向があるんですけどなんだ あの合理的な思考ができるっていうのは裏 を返すとあの感情に流されないということ なんですよなので感情に流されれない合理 的な判断ができるっていうのは逆に言うと そのあのいくらかその仲が良かったとして もその上に流されないで合理的な判断をさ れるだから怖いよねっていう風に考え ちゃう人もいるのも事実なので例えばその じゃあめちゃめちゃ仲が良かったとしても 犯罪者だったら通報するじゃないですか すいませんこの人人差してるの見まし たってだそこって通報するのはサイコパス なんですよ友達だったら通報しないよね みたいななるのでなんでそのあの要は友達 なんだから俺が悪いことをしたとしても 通報しないでくれよっていうタイプの人 っていうのもいるんですけどいやいや悪い ことは悪いことでしょ詐欺は詐欺でしょう トは犯でしょっていう風に言う人はあの サイコパスって言われると思いますはい [音楽] Y

#ひろゆき#ひろゆき切り抜き#都知事選
ご視聴ありがとうございます。
チャンネル登録、高評価のほどよろしくお願いいたします。

0:05 若い人の方が良いと思う理由
5:02 東京はもっと人材を育てるべきだ
10:14 公約なんて誰も果たせないですよ
11:55 人がいない地域の今後は厳しいです
13:07 サイコパスの人に共通すること
14:20 本日のまとめ

【オススメ書籍】
・ひろゆきの考え方がギュッと詰まった珠玉のベストセラー!
「1%の努力」
https://amzn.to/3NrzyMH

・ラクして逃げる!人生の抜け道が綴られたひろゆき最新書籍
「ひろゆき流 ずるい問題解決の技術」
https://amzn.to/3uBPqn1

【おすすめチャンネル】
▼ABEMA 変わる報道番組 アベプラ【公式】
https://www.youtube.com/channel/UCB1d…

▼ABEMAニュース【公式】
https://www.youtube.com/channel/UCk5a…

▼日経テレ東大学
https://www.youtube.com/c/keizailabo

▼夜な夜な生配信!ひろゆきと有名人に質問ゼメナール
https://www.youtube.com/channel/UCj14…

【ひろゆきとは?】
 西村 博之(にしむら ひろゆき、1976年(昭和51年)11月16日 – )は、日本の実業家、著作家(書籍・動画)。日本最大級の匿名掲示板「2ちゃんねる」開設者、英語圏最大の匿名掲示板「4chan」管理人。ドワンゴが資金提供している日本最大級の動画配信サービス「ニコニコ動画」元取締役管理人。東京プラス株式会社代表取締役、有限会社未来検索ブラジル取締役。愛称・通称は「ひろゆき」。

東京都北区赤羽北出身。O型。大学在学中の1999年に「2ちゃんねる」(現・5ちゃんねる)を開設し、管理人となる。2005年、ニワンゴ(現・ドワンゴ)取締役管理人に就任し、翌年に「ニコニコ動画」を開始。並行して企画立案、サービス運営、プログラマーとして複数の企業運営に携わる。2015年にフランスのパリへ移住。同年、英語圏最大の匿名画像掲示板「4chan」を買収し管理人に就任する。現在はAbemaTVのMCやYouTuberなど、日本最大級のインフルエンサーとしても活躍している。

【ひろゆきSNS】
・YouTube
https://www.youtube.com/c/hiroyukix

・Twitter

【この切り抜きを行った元動画は下記になります】
【part1】現実が辛いと研究・創作は捗る。Deck & Donohue IPAを呑みながら 2024/05/22 W21

【part2】現実が辛いと研究・創作は捗る。Deck & Donohue IPAを呑みながら 2024/05/22 W22

【ひろゆき】公開情報の中の非公開情報。Bourgogne des Flandresを吞みながら。2022/08/06 S21

※当チャンネルはひろゆきさんの動画管理元であるガジェット通信様と正式な契約の元でMCNに加入し運営しております。

ひろゆき,切り抜き,コムドットやまと,ひゅうが,ゆうた,ゆうま,あむぎり,ヒカル,宮迫,宮迫博之,宮迫ですッ,中田敦彦のYouTube大学,中田敦彦,山本圭壱,けいちょん,はじめしゃちょー,2ちゃんねる,2ch,にちゃん,にちゃんねる,ホリエモン,堀江貴文,東海オンエア,ラファエル,ヒカキン,メンタリストdaigo,コレコレ,シバター,コムドット,WinWinWiiin,ウインウインウイン,ヒカル,アメトーーク,水曜日のダウンタウン,ぎゅうぐうじょう,中田,青汁王子,三崎優太,daigo,エガちゃんねる,ラファエル,岡田斗司夫,朝倉未来,切り取り,岡田斗司夫,ホロライブ,日経テレ東大,学,hiroyuki,kirinuki,まとめ, 岸田政権,加藤純一,金持ち,無能,貧乏,高齢者,ベーシックインカム,ジュビリーエース,自殺,大学生,クーリングオフ,月収,ドバイ,セミナー,詐欺,自己責任,アルバイト,CEO,金融庁,登録,契約書,笑い声,証券会社,取引所,marketpeak,坂本昂洋,脇田健史,丸田勇剛,大阪,投資ジャニー喜多川,King & Prince,キングアンドプリンセス,キンプリ,SMAP,嵐,TOKIO,V6,なにわ男子,KinKiKids,Hey!Say!JUMP,SexyZone,SnowMan,SixTONES,Kis-My-Ft2,平野紫耀,永瀬廉,髙橋海人,岸優太,神宮寺勇太,岩橋玄樹,性被害,ジャニーズJr.,藤島ジュリー景子,カウアン,IMPACTors,シンデレラガールズジュビリーエース,自殺,大学生,クーリングオフ,月収,ドバイ,セミナー,詐欺,自己責任,アルバイト,CEO,金融庁,登録,契約書,笑い声,証券会社,取引所,marketpeak,大阪,投資,大谷翔平,市川猿之助,容疑者,りゅうちぇる,ryuchell,AAA,エイベックス,西島隆弘,宇野実彩子,日高光啓,與真司郎,末吉秀太,NISA,新NISA,甲子園,高校野球,慶応義塾,仙台育英,大阪桐蔭,長髪,坊主,ちょんまげ小僧,ちょんまげ,ナマズ,イソギンチャク,ひき肉,片足,右足,パンダ,スマイルアップ,SMILE-UP.,紅白,YOASOBI,アイドル,WEST,安倍晋三,政治資金,パーティー,派閥,選挙,安倍昭恵,官房長官,水原一平,頂き少女りりちゃん,和久井学

10 Comments

  1. 何時もパワーあり論理的意見最高です。有難う御座います。
    東京都知事選挙をネット投票もできるにすれば石丸さん必ず当選します。東京都を是非してください。
    ひろゆきさん開発至急応援宜しくです。

  2. つまんないお話しですね。年齢に対して、異常なまでの執着がありますが、意味不明。経済が好調なアメリカの大統領は、ここ8年、70歳台ですよね。
    一方、40歳代の石丸さんは、東京と地方の不均衡を言っているだけで、日本全体を元気にするお話しはしていませんよ。
    ひろゆきさんのことは、お名前はよく伺っていましたが、これほど、つまらないお話ししかできないのに・・・。
    よく、お名前が出るのが不思議ですね。

  3. 年寄りが全て若い政治家はダメというのはステレオタイプな批判ではないかと個人的には思います。個人的感想ですね、と言われますか?
    今までの日本の常識ではそうですよね。かつての都内在住の全共闘世代が目覚めてくれる事を期待したいと思う今日この頃です。
    石丸都知事見てみたいです!

  4. ひろゆきさんて頭いいな日本の政府は頭こちこちだから駄目なんだね東京でできることは沢山ある。
    福岡市、仙台市、札幌市、名古屋市、大阪府、広島市、伊予市日本7州みたいなるのかな?

  5. やってみなきゃわかんないですよね 私は石丸さんの挑戦を応援してます。 私たちが変わらないと。

  6. 誰がやってもどうせ失敗するなら、石丸さんに賭けたいと僕は思う。石丸さんで失敗したなら仕方ないと思える。

Leave A Reply