【Snow Man】『俺たちのREAL/池松伸一郎著』紹介‼︎

え皆さんこんにちはシガソングライターの 堀内慶です本日もほっこりカフェ チャンネルご視聴くださいまして ありがとうございます本日2024年5月 18日土曜日に収録しておりますえ今日の 京都はまむちゃもちゃいいお天気でえもう 夏を思わせる暑いぐらいの改正が京都の空 に広がっておりますえ今日は池松郎さんと いうまスノーマンに関する本をたくさん 出版されてますの書かれましたスノーマン 俺たちのリアルという1冊の本を紹介させ ていただきたいなとえ思いますえ先週末は 今年初めての東京でのライブ銀座ジュリエ ライブそして中野ミージックインライブえ このほこりカフェチャンネルを毎日見て くださってるたくさんの方お越しください まして本当にありがとうございますえまた 皆さんが綺麗なお花であるとかえ皆さんが ま住まれてる各地のま産品お菓子やえ そしてまたこの本もいだきましたえまま本 を読む方がまどんどんま少なくなりこの街 の本屋さんがどんどんなくなって るっていうこともま毎月紹介させて いただいてる月刊作るでもこところ毎月の ように取り上げられてるんですけどもま このほっこりカフェチャンネルま私が結構 本が好きなのでえそしてまたこのシニア 世代にとってもなんかすごく心にプラスに なるようななんかそんな方を紹介させて いただくこともあってこのほっこりカフェ チャンネル見てくださってる方なんかこう YouTubeが好きな方の中では比較的 あの本が好きな方本も結構読みますって いう方がなんかすごくあの多いっていうの をま感じてますし私がま時折り紹介させて いただく本もえ堀さんが紹介されるならと いうことで毎回絶対にえ注文される方も おられるのでそういった意味ではなんか こう私も好きやしまたこのほこりカフェ チャンネルご視聴くださってる方がま本が 結構好きな方が多いというのをなんか すごく嬉しく思っておりますですので結構 こうライブでいろんなとこ行かせて いただいたらえお花やそのお菓子なのと 同時になんか結構本もくださる方が多くて またあの送ってきてくださる方も多くて なんかすごく本もありがたいのは自分やっ たらま興味のあるものドンピシャのもの なんかは広告を見つけたらすぐに注文する んですけどもいだく本っていうのはもしか したらいただかへんかったら読まへんかも しれん可能性が高い本が結構あるのでそう いった意味では今も自分のその心の関心が 向いてるドンピシャのところからちょっと 方向が違うというかちょっとなんかこう 視点が違うようなところを知ることが できるのでなんかそれも本当に私も ありがたいなと思っておりますで先週末の 銀座ジュリエで頂いた本っていうのは2冊 ありましてホコカフェファミリーいつも くださって本当にもうお世話なっており ますEAさんから頂いた本がこの池松新郎 さんのスノーマン俺たちのリアルでもう1 冊はえついついさんから頂だいたのが こちらも私すごく尊敬しております青山 茂春さん原作のこれは漫画本になってるん ですけど誰があなたを守るのかっていう 漫画本えこの本の存在は知ってたんです けどもこちらも私持ってなかったので こちらのもすごくありがたかったです青山 茂原さん私すごく尊敬していて今ま参議院 議員されてますけどもえっと1時こう やり取りさせていただいて私がやってます KBS京都のラジオ番組にゲト出演して いただけるところまでなんかお話が秘書の 方と進んだんですけどもちょっとあの日程 が合わずに流れたのでまたどこかであのお 会いさせていただいてゆっくりとまたお話 を伺いたいと思いますしまたツさんのこの 本も青山茂原さんの本で何冊か紹介した本 があるのでそこと合わせてまたあの紹介さ せていただけたらと思っておりますでこの 池松新郎さんのこのスノーマン俺たち リアルちょうど私1年前え昨年の3月にえ スノマ目黒連さん主演のえ私の幸せな結婚 わこきっかけでま映画館に10回見に行っ たんですけどその主題歌タペストリーの 楽曲の素晴らしさそしてまたスノーマンの 過小力の素晴らしさからまスノーマン グループにも興味を持持って滝沢歌舞伎 ゼロファイナルを3回見に行って決定的に マスノーマのファンになったんですけど そのま昨年の4月ぐらいからこの9人 それぞれのことをもっと知りたくてま皆 さんに進められる動画を見たりまたこの手 に入る本なんかをあの手に入れてもう順番 に読んでいったりしたんですけどその時に 読ませていただいたちょうど昨年の4月 やったと思うんですけど3月昨年3月に 発見されたばかりのこちらも池松新郎さん が書かれたスノーマン俺たちの今未来って いうこの本をえあ確か1年前に読ませて いただいたなと思って今回EAさんから こちらの新刊の方読ませていただいて プレゼントしていただいたのであ確か1年 前にも池松さんの方読ませていただいたと 思ってあの本棚を探したらあのありました でこの時もこのスノーマンをま取り上げて おられるんですけどスノーマンの素晴らし さをなんかたくさんの方にわやすくなんか こうエピソードや言葉またスノーマンの 周辺におられるスタッフの方からのなんか こう聞き取りを元に1冊の本にされてるの でまスノーマンのなんか魅力を伝えようと されてるということは分かったんやけども そのなんかこう対応出版っていう私も知ら ないところから出てるのでなんかこう勝手 に出した反応かどうなんやろうなそんな 辺りが私分からへんかったんであの紹介さ せていただくのちょっと控えさせて いただいたんですけどもえっと調べたら もう何冊もこのスノーマンの素晴らしさを 伝えるなんかこう書籍を出しておられるの で公認ではないかもしれないんですけどま ほぼ公認という形でまスノーマンの魅力を 伝えておられるサッカーさんだなと今回 ちょっと認識させていただきましてでま このスノーマン俺たちのリアルっていう この本は昨年の11月に発見されてますえ 昨年は皆さんご存知のように事務所の創業 者のま正加害問題がありましてま所属 タレントの皆さんもまかつてこの経験した ことがないなんか日々を過ごされなんとか まそれを乗り越えてま今年またさらに 素晴らしいま活躍をされてるその様子をま ほっこりカフェチャンネルでもお伝えさせ てまいただいてるんですけどもえこの プロローグのところも10月に書かれて るってこのされてるんですけどまそのまた の中にあるそのの辺りをやっぱり取材され て書かれてると思いますのでえ昨年のなん かこう前半に出されたこう本と昨年の後半 に出された本とではもう全くやっぱりこの 色合が違うというかそしてまそれをどの ようにまスノーマンに関してはこの9人の メンバーでこの心をまた結束させて 乗り越えた辺りかその辺りも今回あの読ま せていただいてすごく興味深かったですで まこの池松さんが書かれてるまいわゆる スノーマン本と呼んでいいと思うんです けどえま私はま昨年のこのスノーマン俺 たちの今未来っていうのとえ今年のそのま 俺たちのリアル2冊しかまだ呼んでないん ですけどまどちらも共通してるのは9人の メンバーそれぞれのえ岩本ヒカフレーズと かええ深沢達也フレーズとかその9人 それぞれのなんか素敵な言葉を3つずつえ その方のなんかこう記事の最後に載せて くださってるのでこれがなかなか素敵な 言葉で今回もこのスノマ俺たちのリアルの 中でも9人それぞれのまフレーズ3つがっ てますのでちょっとこの簡単にこの本の 紹介をさせていただきその3つのフレーズ の中から1つまた2つをちょっと皆さんに ね紹介させていただきたいと思いますで またこういう本があることをあの知らない 方もおられてこの動画をま見られて聞かれ てあより深くもっとなんか読みたいなって いう方がおられましたら是非またこの本を 注文して手に取っていただきたいなと思い ますのでえ所々ちょっとこのエピソードの ところを短めにえ紹介させていただき そしてまたそれぞれのフレーズも1つまた 2つを紹介させていただきたいなと思い ますのでえ生松慎一郎様ちょっとこの紹介 させていただくことをお許しいただけたら なと思いますのでよろしくお願いいたし ますえそれではまずそのま前書きにあた ありますえこのプロローグのところなん ですけどもえこうジャニー北川市の正加 問題についてジャニーズ事務所が2回目の 会見を開いた10月2日直後から先輩 タレントたちの間からも徐々にではあるが 口を開くものが増えていったとありまして でここで堂本小一君がやっぱりこの堂々と あのやっぱりこのコメントされたという ことも紹介されててま昨年あの事務所の中 でま先輩に当たるような方の中では私はま 1番あのしっかりとこのことについてあの 正面からお答えされたのが近畿の堂本小一 さんだなと思ってそのことに関してはま 昨年も今年も何回かあのども高一さん なんかこうまプリンス的なかっこいい なんか人気のあるタレントさんとして思っ てたのがこういうなんかしっかりとこの男 らしく後輩思いであり責任感を持って発言 される素晴らしい方というのをま今回知り ましたということをまお話しさせて いただいてましてまいきなりこのスノー マンに関する本ではあると思うんですけど ここでまたども光一さんについてお話され てるところもやっぱり大切なことやなと 思いましたしそしてまたさて我らがスノー マンはどうかというとこのプロログを書い ている10月中旬時点ではメンバーは大き にマスコミに向けた発信はしていない今回 のそのま事務所創業者の正格問題について 個々のメンバーが舞台裏では触れているが それは本書を読み進めていただければ 明らかになっていくだろうということで 大きにそのまそのまメンバー人が記者会見 して何かを話すであるとかこのことについ てなんかこうえ答えてるってことはないん やけどもまそれぞれのところでま舞台裏 みたいなところでまスタッフに向けて話さ れてるようなところでなんかこうスタンス 的なものは分かると思いますとま松さん おっしゃってると思いますのでまそういっ たこともねあのこの中9人それぞれ山本 ヒカルさんをま筆頭にずっとこの9人 それぞれのなんかこう記事になってるん ですけどもま紹介させていただけたいと 思いますまずはトップバターン岩本光さん からま始まるんですけど岩本ヒさんの ちょっとあの紹介させていただく素敵な エピソードとしてはこの滝沢秀明さんから お前がいてくれれば安心して任せられ るっていう言葉をまかけてもらったことが あるということで えま昨年はそのファイナル滝坂歌舞伎ゼロ ファイナルを含めたえ滝坂歌舞伎0 シリーズにおいても山本ヒルはま現場監督 的なポジションで後輩たちを指導してきた そしてまた滝田秀明からもお前がいて くれれば安心して任せられるっていう 嬉しい言葉をかけてもらったこともあった そうだなんかすごくなんかここもこのこう いう言葉をかけてもらったということは私 も知らなかったのでここだけでもなんかか ねあの知ることができて本さんに関しては すごく良かったですしえそしてまたこの本 光さんひ君のすごくちょっと楽しい言葉な んですけど昔滝沢君からは冗談で何年か後 に岩本歌舞伎だな滝沢歌舞伎というのが いずれは岩本歌舞伎だなと言われたことも あったんですそしたらフがいきなり滝沢 歌舞伎の後は深沢歌舞伎の方がざ滝沢深沢 ざ的にもしっくりくるとか焼きもち焼い ちゃって岩本歌舞も深沢歌舞伎もどっちも ねつうのつうかざ敵って日本語変すぎる だろうそう言って笑う本いかるとえあり ますなんかむちゃもちゃなんか楽しいです けどねそしてまた小竹の関係者がこのよう に話すとありましてジャニーさんの生前 ジャニーさんが成演出を務めた作品で構成 演出さらには振り付けなど複数に クレジットされたタレントさんは東山典之 さん近畿キの堂本光一君引退前の引退前の 滝沢秀明君など長い旧ジャニーズ事務所の 歴史の中でもほんの数名のビッグネーム のみそんな先輩たちのラインナップに堂々 と岩本君の名前が並んだんですということ ですごいですねこの厚生演出を務められる とい方が今まで歴史の中ではま東山さんえ 堂本さん滝沢君ぐらいしかおられなかった そこにその山本ヒさんの名前がなんかこう 記されるようになったえ名前が並んだって いう風にま小竹の関係者がおっしゃってる のもこちらもねなんかすごく素晴らしい 素敵なことかなとえ思いますこの後にもえ それのでここの部分をねあの以前ま動画で もさせていただきましたえこのちょっと この飲み物をえこの買ってっていうのが なんかそれのなんかゲームの中であったん ですけどさりげなくもう1つ買ってあれは レモンドリンクみたいな感じですかえもう 1つもう自然に買ってはいって言ってね あのこれスタッフさんのって言うて渡した この人なんか優しい人やなっていうのを私 も動画でお話したんですけどちょっとその 時のエピソードがまたこのスタッフさんの なんかこうこういうことが別に山本ヒさん の場合は決してその特別じゃなくてこう いうことをされるのがもう普通に当たり前 の人なんですっていうことが紹介されて ますのでまた是非皆さんねゆっくりと見て いただけたらと思いますで最後のところに ありますそのそれぞれのメンバーの何々 フレーズっていうところでこの岩本ヒル フレーズで私が素敵やなと思った言葉2つ 紹介させていただきますと自分はついてる と心から思える人は自分の力を過信せず 周りへの感謝を忘れない素敵な言葉ですね どれほどの努力を重ねようと神様が チャンスを与えてくれるかどうか分から ないではチャンスを呼び込める人は月を 自分の実力などと過信せず周囲のスタッフ やファンに対しての感謝を忘れないそう すればいつか月が見方をしてくれる本当に さ私もそう思いますそしてもう1つ誕生日 のプレゼントをくれた人は大切にしたい だって365日俺のことを忘れなかった人 だからえそんなのスケジュール釣果スマホ にメモしていただけじゃなと思ってはいけ ない岩本光のようにここ考えられる人間 だけが他人を感動させる喜びや価値を知っ ているのだからとあって本当にあの 素晴らしい言葉やなとえ思いますえ今月 17日にま31歳のま誕生日を迎えられ ましてこのほこりカフェチャンネルでも 動画であのお祝いさせていただいたんです けどその誕生日当日にされたスタライブを 見させていただいたんですがまたあの素敵 な言葉やなと思うのはなんか年々やっぱり この誕生日をお祝いしていただくのは 嬉しいけど同時になんかこう両親母とま父 があの産んでくださったおかげでえっと 確かあの時山本原さんがこの星このこの星 になんか自分は生まれることはできてって いうようなこと確かねおっしゃっておられ たと思うのでああまた素敵なことはあるし なんか井本ヒカさんらしいなとなんかこう インスタラウを見ながらなんか感じさせて いただきましたそこのあのお話されたこと ともなんか通じるとえ思う言葉です山本 さん素晴らしいなと改めて思いましたえ そしてま続きましてセカンドチャプターと して取り上げられるお2人目は深沢達也 さんふかさんですいきなり目指せ第2の 出川哲郎まちょっと違うと思うんですけど まここまで皆さん呼んで呼んでいただいて また皆さんの感じられるところも教えて いただき目指せネガ鉄郎まいじられ るっていうことでこの第2のネガ鉄郎って 書いてあるんですけどまちょっと私違うと 思まふかさんの方がやっぱもちろん素敵な のでまネガさんも好きなんですけどで えっと役者深田達也の意気込みということ で10月27日からテレビ朝昨年のね10 月27日からテレビ朝引信用ナイトドラマ 枠で放送がスタートした京からヒマのえ 相葉正が主演するこの京からヒマに出演し てるのが深沢達也だということでふさんの 言葉です地上波の連続ドラマに出演させて いただくのはおそ10年ぶりそれも尊敬 する先輩の相葉正君主演のドラマですから 嬉しくないわけがないですよねあまり知ら れてないんですけどスノーマンって誰かの 個人仕事が決まるとマネージャーさんが みんなの前で発表してくれるんですスノー マンがデビューしてからはレドラや映画の 仕事ほとんど拍手でお祝いする見送る立場 だった俺が今回はメンバーみんなの前で大 拍手とと完成を浴びる主役になれた めっちゃ嬉しかったしメンバーが俺以上に 喜んでくれる気持ちがガツンと伝わってき て思わずほろりでしたねとムカさんが おっしゃってますものすごくなんかふか さらし言葉やと思いますそのまスノーマン のま個人のまなんか素敵な仕事があったら みんなの前でこのマネージャーさんが発表 してくれてそれをまメンバー他の8人がお めでとうでよかったねっていう風にま きっとま祝福お祝いされると思うんです けどもずっとそれをまお祝いする見送る 立場だあった俺が今回はメンバーみんなの 前で大きな拍手の完成を浴びる主役になれ ためっちゃ嬉しかったしメンバーが俺以上 に喜んでくれる気持ちがガツンと伝わって きて思わずほろりでしたというなんかも この言葉の中になんかこうフカさんの優し さであるとかなんかもうメンバーをなんか こう支え励ましなんかそれがなんかフカ さん自分の役目と思わるようなところが 感じられるんですけどそのフカさんがま 今回はこのドラマ出演っていうものに関し てまたなんかメンバーがものすごく喜んで くれてるなんかそれがまたさらに嬉しかっ たっていうなんかそんな気持ちになんか こうほろりとされたっていうところが なんか伝わってきてなんか私もなんか すごくねここはあったかい気持ちにならせ ていただきましたそしてフカさんの深沢達 フレーズ1つ目はスーパーとかの円販売で 100個売って満足してる人には絶対に 1000個は売れないらしいよとある バラエティ番組のスタッフさんから聞かさ れた言葉カリスマと呼ばれる実演販売の プロはどんな結果にも満足せずもう1つ 多く売りたかったと向上心を忘れないって いう風におっしゃってるんですけどこれが おそらく昨年の10月までにこの取材され たこの記事だと思うんですけどこれを読ま れて皆さんもあれうわっと思われたと思う んですけどえっと今年の1月から放送され ましてほぼ毎週このほりカフェチャンネル のも紹介させていただきました素敵な ドラマえ春になったら木のたさんシーナ 正彦役で実演販売所されるなんかこう役柄 やったのでここを読ませていただいて スーパーとかの実演販売で100個売って 満足してる人には絶対に先行売れない らしいよっっていうことをふかさんの言葉 として紹介されてるのでこの話をされた時 にはその今回のまドラマの話は来てたかも しれないんですけどこういうなんかこう 主演されるきさんの役柄みたいなところ までは深く知らなかったと思うのでなんか ここもなんか不思議となんかこう見えない ご縁で繋がっておられたんかなっていう なんか気がいたしましたもう1つふかさん のフレーズです自分とは違う個性を 受け入れるところからチームが始まる深沢 達也のチームとはスノーマンのことである グループではなくチーム関係性を一歩進め たさらに深めた表現だグループではなくて チームていう風にまフカさんがスノーマン を捉えておられるなんかその気持ちが 分かってこちらもすごく素敵なフカさん らしいなんか言葉フレーズかなと思いまし たえ3人目はラウルさんですでラウルさん でね是非紹介させていただきたいなと思う のは えこのま6人時代のスノマンがあってその まラウルさんえそして目黒レンサ向浩人 さん3人が加入した直後の2019年の 滝沢歌舞伎ゼロはまず京都市上の南沢で2 月3日から25日までそして4月から5月 19日まで新橋演舞場で上演されたご存知 の通りこの年からえ今年のファイナル声 までメキャストはスノーマンのメンバーが 務めましたそもそもスノーマンは2012 年から2018年まで え7年連続で出演もしているので戸惑いは なかったと思いますまたラウル君は京都 南沢公園には一部VTR出演のみで新橋 塩舞場公演が神聖スノーマンのお広めに なりましたということでここはテレビ朝日 関係者の方の言葉なんですけどもでこのえ 新橋塩舞場公園の終わった後その最終先 集落が終わった後ま新加入された3名と そしてまたフッカさんがこの3人をなんか さで4人でお台場の大衛の音声に行かれた そうなんですけどその時のちょっとラウル 君の言葉で先集落が終わった後この4人で お台場の江戸音声に行ったんですなんと フカさんが温度を取って俺たち新加入 メンバーを誘ってくれた大江戸温泉だけ じゃなくいろんな東京の名所というかほら 浩司君は関西人だし俺も中学生だったから きっと東京のこと知らないと思ってた でしょうね俺と君とか場所に連れて行かれ た時知らないふりをするのが辛かったお 芝居が下手すぎてそのふかさん優しいから あ東京のこんなとこも知らんやろこんな とこも知らんやろって言うてそのみんなを 連れてってくれるんやけどまたこじ君関西 やしまラウル君もまだ中学生やからでも 結構知ってるとこがあったりした時はその やっぱりふかさんのなんかこう気持ちを なんかこうやっぱり思ばかってか知らない ふりをえラウル君やこじ君もしてたんや けどそれが演技が下手すぎたていう風に おっしゃっててまでもここ呼ばせて いただいて改めて先ほど紹介させて いただいたフッカさんのなんか優しさ みたいなものがなんかすごく伝わってき ますえ当時を振り返って語ったラウル さすがクロ人の深沢達也だけに新家新加入 の3人に対する気遣いは半端なかったえ 深沢君は滝坂に3人をよろしくて頼まれた からえ半分仕方なかったなどと裏では照れ てましたが楽しそうに4人で撮った プリクラまだちゃんと撮ってあるからねと 懐かしそうにも語っていてラウル君に言わ せるとフカさんが3人と6人の橋渡し的な 感じになってくれたフカさんは恩人だそう でその存在感は計りしれませんということ でこちらもえっと前出ってあるのでテレビ 朝日の関係者の方のえ言葉がえ紹介されて ました山本ヒが表のリーダーだとすれば そのリーダーとメンバーの両方を支える お母さん的な存在はやはりフカさんしかい ないとラウルは改めて強調するとあります のであのラウルさんのなんか紹介されてる ところなんですけどなんか同時になんか フッカさんの優しさをすごく感じるような なんかこうエピソードでしたそしてラウル 君のちょっと素敵なえフレーズを2つ紹介 させていただきますとまず1つ目は壁に 当たった時は視点この見方ですね見る視点 を変えることが大切もし正面からぶつかっ て跳ね返された時はうまく交わす方法を 考える前にそれまでとは別の視点で原点に 立ち返ってみようそれがラウル龍の克服 方法なるほどこれも素敵な言葉ですねもう 1つ自分の常識は他人にとっての非常識だ と大学で学べたそれだけでも進学した価値 があったラウルらしい発見ラウルの常識は 他人にととっての非常識と認識したことで また一歩成長したっていうことでなんか こう自分の中ではこれが当たり前正解やと 思っててもいやそう考えん人もいるんや なっていうことをなんかこう知れただけで もなんかこう大学に行けたなんか進学した 価値があったとおっしゃっててなんかここ はまあのずっとこのまいわゆるまジュニア 時代から芸能の仕事をされてそこを目指す 中で切磋琢磨されてるんやけどもなんかま 大学に侵害されることでその出会うなんか こうクラスメートであるとかこの給油で あるとかそういう普通の方の生活普通の方 の考え方をなんか接して知ることができ るっていうのももうこれもきっと何よりの あのラウルさんの財産になられたんでは ないかなとここを読ませていただきまして なんか感じさせていきました素敵だと思い ますそして4人目えフォースチャプターと して紹介されてるのが渡辺翔太さんショピ ですえサウナ渡辺翔太と山本ヒの筋肉で 結ばれた絆っていうえちょっとところから 入ってるんですけどもえそのところでえ 山本ヒさんがこの話されてるんですけどえ ここで先ほど渡辺からヒカルはとにかく汗 を流してさっと上がるとサウナ事情をされ た家元から渡辺に反論がということで違う んだよショッピーて穴が飽きそうになる ぐらい人のから体をマジマジと見てくる わけここの筋肉はどうやって作るのとか 聞いてくるんだけど裸だから恥ずかしい じゃんだからショッピーとサウナであっ たら早く上がるのよ見られまくるからって いうことでえショッピーがそのひくはすぐ に上がるっていう風にま言うてるんやけど も違いますとあのえ山本キさんあのひ君は まショッピーはそのここ筋肉どうなってる のっていうのを聞くのはそれはいいねけど まジムで聞いてくれたらここはどんなどう やって鍛えるのここはどうやって鍛えるの ここはこうやって鍛えるんやろっていうの 教えてくれるんやけどもあのもちろんあの サウナなのでおそらく酸っぱやと思います のでそこでなんかまじまじとこの見られる ショッピは決してなんかそんなまいわゆる 変な目で見てるわけじゃないんですけど なんかそこがなんかショッピーのなんか 感覚とひくの感覚が違うからえだから ショッピーとサウナであったら早く 上がれるの上がるのよあの見られまくる からっていうことでこの辺りもなんか ショピらしくてねなんかすっごい面白いな とえ思いましたあとはえっとあそのそれス のでまなんかそれスののなんかこう企画の 中でなんかすごくまあ1つまヒット企画や なと思ってるのはまショッピーのま いわゆるあの作られてるところなんです けどまいわゆるヘタレキャラ的なところが あってそのま美容男子その直射日光も嫌や しなんか虫が出てくるところも嫌やねけど をなんかそんなとこそんなとこに生かされ てなんで俺ばっかりこんなとこ来なあかん のて俺が俺なんかしたみたいなあのなんか 下りっていうかあのスタッフさんにきつく 当たるあの辺りがまむちゃもちゃ面白くて まきっとあれはもう間違いなくあの演出で やっておられるのは私も皆さんもきっと 分かっておられると思うんですけど もちろんそれがやっぱりこのまこれは ばらしたらこのえショッピーはそんなばら さんといてって言わるかもしれないんです けど実はこれもえ番組スタッフによると そのへたれキャラは本人からの発信やて いうことがここで言われててどんどん いじってもらいたいいじられてなんぼと 渡辺翔太自身が言い出したことだと番組 スタッフが明かしてくれたショッピーが なんかもっともっとこの放送の中では いじっていじってねっていう風にもちろん 言うてまもちろんそれはも分かっててあれ は演出としてされてるって分かってたん ですけどシピーの言葉です正直さスノー マンが9人でデビューするって決まった時 9人の中の1人つまり9の存在で我慢する か自分だけのキャラを見つけて1の存在に なるか本気で悩んだんだよやっぱりみんな それぞれ1/のキャラを持っている中俺 だけが1/99で甘んじるのは違うと思っ たんだよね美容もキャラとして通じるけど やっぱり他のメンバーに比べると少し弱い そこで俺独自で考え出したのが美容 プラスアルファにへたれキャラやいじら れるキャラになることサクもオタクの いじられキャラだけどオタク会では憧れの 存在じゃんサクはオタク会では憧れの存在 じゃん俺もいじられキャラでありながら 美容界の内部では憧れるキャラになりたい ということでここを読ませていただいて 分かるのはま6人から9人になる普通で 考えたらま1/9までも1/9の存在で 自分を終わるのはいや自分独自のなんか他 のメンバーの持ってないもので輝きたい きっとそれは9人それぞれ考えられたこと やと思うんですけどでま美容もキャラとし て自分として持ってるけどまそれだけでは ちょっと弱いので独自に考えたのが美容 キャラにプラスしてへたれキャラといじら れキャラになることをなんか自分でなんか こう考えたというところまこれはある意味 この辺りをばらしてしまうとなんかよくお 笑いのタレントさんの本当はええ人なん ですみたいなこと言われるとやめてその 営業妨害になるからていうようなこと おっしゃる方もおられるのでそういう風に なるかもしれないんですけどまでもま本当 にこれはあの私たちもまうう感じてたこと なのであの素敵なねなんかこうショッピー らしく考えられたことなやなというのも 感じましたえそしてショッピーの渡辺 ショータフレーズの1つ目はもし万が一 将来的に自分の寿命が分かるAIが開発さ れたら俺は絶対に答えを聞きたい残された 時間を充実させたいからいわゆる究極の 質問系の話題だが渡辺正太曰くポジティブ な人ほど残された時間を充実させたいって 願うんじゃないかなだって途中で寿命が 尽きたら悔しいんじゃんていうことで皆 さんでしたらどうですかショッピーはもし まAIがあの発達してもうなんか全身をね こうなんか診断していただいてあの寿命を あなたの今の段階まあまあ突発的なことも あると思うので絶対ではないと思うんです けどこのまま普通に行ったらあなたの寿命 はあと何十年です何十年何ヶ月ですって いうのが分かるとしたら皆さんは教えて 欲しいですかそれともやっぱり聞きたく ないですか私もねこれまた聞きたいような 聞きたくないような今今日の2024年5 月18日時点ではなんかこう聞かずに聞か ずにえ残りまだ40年100歳を目指して いきたいっていうなんかそんな気持ちかな と今思いますのでまた聞きたいか聞きたく ないか皆さんまたコメントで教えて いただけたらとえ思いますここまいて いただいてちょっと思い出したエピソード があってちょっと脱線させていただきます ともう亡くなられてもう数多くのあの発明 をされてその発明のほとんどを特許を公開 されて自分は特許料をもらわずにもう電 製品であるとか素晴らしい製品化されて あのもうなんか多くの貢献をされた正和さ んていう方がおられるんですけどもこの方 がちょっとまスピリチャル的ななんか能力 も持っておられてその方の出会う方の なんかこう寿命がま分かられることがあっ たらしいですまそれをどこまで信じるか皆 さん任せますけどでえっとまいわゆるま 反射って呼ばれてるま職業というかえ そっちの世界の方々と数多くなんかお会い された時に今のままでその職業というか その反射のなんか組織に入ったまま人生を 生きたらあとあなたの寿命は何年ですよと 今すぐそこから足を洗ってまとななんか こう人間となって生きていくならあと寿命 はここまで伸びますよっていうことを1人 ずつに言ってあげたらほとんどの方がなん かこうまその正木先生のアドバイスを聞い て足を現れたっていうようなねなんか そんなあのエピソードをなんかここ読ませ ていただいてえなんか思い出したりしまし たまたゆっっくりあの詳しく聞きたい方は お会いした時にお話させていただきます そしてもう1つショッピーの素敵な フレーズなんですけど言葉のあの頭言葉の 頭に大丈夫ってつつけると悪いことが 起こらなくなる気持ちの面でねよく使うの は大丈夫俺ならできるだとえ明す渡辺翔太 そうして自分に暗示をかけているんだろう え俺ならできるにまなんか大丈夫俺なら できる大丈夫あなたならできるもう同じだ と思うんですけどなんか大丈夫っていう 言葉をなんか自分になんか力づける言葉と して使っておられるというのがねここで 分かりましたまほりカフェチャンネルご 視聴くださってる方ご存知の方も多いと 思うんですけどほりカフェ1っていう アルバムに私大丈夫っていう歌をまあの 収録してましてえ誇りカフェまライブ配信 でも以前はよく歌わせていただいてたん ですけども自分自身もそしてまた多くの方 を励ますなんか1つのなんか魔法の言葉が 私大丈夫だと思ってなんかこう大丈夫 っっていう曲も作ってるぐらいなので ショッピーがこの大丈夫っていう言葉で 自分をなんか励ましておられ るっていうことがここで分かったんで なんかここもねなんかすごくなん同じ感性 を持っておられるんやなと思ってねなんか すごく嬉しく読ませていただきました そして5人目向か浩司さんですでこじ君の えエピソードのとこですごくなんかね興味 深く読ませていただいたのは私もまだ録画 をしたままですし時々見させていただき ますえっと哲子の部屋にね出演された時の ことがエピソードに載っててましてほんま にちっちゃい子供の頃から見ていた番組 やしようやく芸能人として胸晴れる番組に 呼んでもらえたと浩司君が言っておられ ますえ昨年の夏日本中の誰もが知る超有名 トク番組哲子の部屋に出演した向か工事 哲子の部屋がスタートしたのはまだテレビ 朝日が日本教育テレビと名乗っていた 1976年2月2日でえ来年2024年だ から今年ですね今年2024年2月で48 周年を迎える超長寿番組放送回数は 1万2000回を超ええ2023年9月に はドイツ司会者によるトーク番組のギネス 記録を達成番組スタート当時42歳だ黒柳 さんもまさか人生の半分以上この番組の 司会を続けるになろうとは想像もしい なかっただろうということででこじ君が こういうにおっしゃってます半分冗談で いつまで番組をやりはるんですかって聞い たらここまで来たら50周年まではやらせ てもらいたいと言うてはりましたそのため にはちゃんと体を鍛えなあかんとも黒柳 さんのお友達の森みつ子さんが12年 ぐらい前に92歳でおくりになってはるん やけど森光子さんが舞台放浪機で前転 前周りですね前転を決めるために事務に 行ってはった気持ち今はめっちゃ分かると も言うてはりました向か工事がその倉哲子 と共演した朗読劇ハロルドとモードこの 作品はクネ哲がライフワークにしたいと 話すのの作品で向か工事を相手役に迎えた 2023年版は2023年9月から10月 にかけて東京EXシと六本木え大阪森宮 ピロティホールで上演となったとあってえ 残念ながらこのハロルドのモードもなんと か最後の最後までえ当日までえまもし決 GEが出たら行けるというところまで トライさせていただいたんですけど残念 ながらま行くことはまできなかったので こちらの方もえっとしっかりとしたあの 円盤にはなってないと思うので是非また このハロルドとモードもなんか円盤か DVDかしていただいてこの見させて いただけたらなとあの願っておりますで この後でえこの哲子さんからあのTシャツ をプレゼントしてもらったということでえ それをもうずっとも自慢のTシャツでよく 来てたので結構このえ首の辺りがこう かなりこうちょっと傷んできたのでまた 同じタイプのやつをえ誰か探してって言う てんねんていう同じやつ探してくれへん まだまだ自慢したいからもうこの辺寄れて きて人前で切られへんと頼み込んでいた ことがバレてたんだけどねてあるのでああ なんかねまこじ君らしいすごい素敵な エピソードやなとえ思いましたでこじ君の フレーズの中で素敵な1つ目が希望は自分 は自分と考えられる人にしか芽ばえないだ から俺は自分の判断を信じてるとこ君です 関西から関東に移籍する際最後の決め手に なったのは滝沢ひ氏からの言葉お前が希望 を手に入れるために必要なのは自分を信じ て貫くことの励ましであったのでえたきが そういう言葉をこじ君にあのプレゼントし てたんですねお前が希望を手に入れるため に必要なのは自分を信じてつらなくことだ その言葉をなんか胸に浩司君は状況された んだと思いますそしてもう1つフレズ弱い 自分を否定しない弱ければ弱いなりに戦っ ていけばえだけの話これ関西面が めちゃめちゃ私好きなんですけどえ強い ものには強いものの弱いものには弱いもの の戦い方があるそこを心に刻んでおけば 必ず前に進むことができるだから無理に 強くなろうとして弱い自分を否定しては ならないとえあってここもなんかこじ君 らしいしまたあのま一般のなんかこうま ファンの皆さんにとってもそしてまた一般 の方たちにとってもその強い方ばかりじゃ ないもしかしたら強い方まいわゆる世間的 に見たら一般的に見たら強いって思われる 方よりなんか弱い方の方がいろんな意味で 多いと思うのでそういった意味ではそこの なんか弱さを隠すことなくそれをみんなの 前でさらけ出してそしてまたこのこう みんなにいじられてもそれを笑顔に変えて 前に向かって頑張っていかれてる浩司君の 姿からむちゃもちゃ励まされてる方が たくさんおられるんやろうなと思うので なんかその辺りもま実際になんかこう エピソードをお1人お1人に聞かせて いただいてなんか公述に励まされて今が ありますっていう方がきっとたくさんおら れると思うのでなんかそんなお話もなんか 機会があったら伺ってなんか紹介させて いただきたいなと改めて今のところを読ま せていただいて思いましたそして6人目え 安倍両平さん安部ちゃんですえこの安部 ちゃんのエピソードのところでねすごく 素敵なのはえここでえっとクールで セクシーな伊達メメペアまあの伊達様と えーメメ目黒レンさんのペアに対しこちら は沼落ちする気分と言われてるのが同じく メグロレンとえのペアメメ安の安両だて いうことでま沼落ち続出のえメメアペアと いうことでこの最初からこの記事になっ てるんですけどもそんなまいう風に呼ばれ てるま相棒の安部ちゃんについて目々は いつも優しい言葉をかけてくれるでも安部 ちゃんって優しすぎるからそれが自分を 苦しめたり辛い気持ちにさせる時があるん じゃないかって心配になるさらにそんな時 自分は安倍ちゃんを守れる存在になりたい しそれだけの力を身につけたいとも話す 目黒ねお互いを尊重しリスペクトし合う その根底にあるお互いの信頼感これからも メメ安倍ペアに沼落ちするファンが続出 思想だとあってまここで紹介させて いただいたのはま目目の言葉なんですけど お1人お1人のなんか素敵さをなんかこう 紹介させていただくにあたってその方本人 のなんか言葉を紹介させていただくことで 分かることもあるんですけど安部ちゃんの ようになんかすごくそう明でそしてまた 優しくえそしてまたこのなんか人の気持ち を分かるようなタイプの方は案外その周り にいる方安倍ちゃんの素晴らしさを分かっ ておられるこのここではま目々なんです けどそういうなんか方の言葉をなんか紹介 させていただきこのなんか読ませて いただくことでこの方の素晴らしさが すごく分かるかなと思ってえここではメの 言葉をま紹介させていただきましたこの後 安倍亮平が描く妄想デートプランっていう のがま紹介してあってえウレッコアイドル ともなるとしまししば雑誌のインタビュー を企画あるいは独自企画で妄想デート コースのプランについて語られるケースが あるまさにアイドルあるあるの1つだと いうことでここでまたあの安倍ちゃんの 妄想デートがどういう風にえプランを組む かというところが書いてありますので是非 ここは安部ちゃんファンの皆さんは ゆっくりと読んでいただいてちょっと妄想 していただけたらなとえ思っております よろしくお願いしますそしてまた安部 ちゃんらしいなと思う素敵なこの安部 ちゃんフレーズの1つ目があの チャップリンの名言にあなたの最高傑作は と聞かれて次回作だと答えたエピソードが あるんだけど俺はそれを過去は過去もう 過ぎたことにはこだわらないて受け止め てる名言には単にその言葉に感動したり 感銘を受けるためにあるのではなく安倍 両平のように自分で言葉の意味を考える ことにもある安倍両平が解釈するように 過去は過去もう過ぎたことにこだわらない 精神も大切なのだここはね安倍ちゃん らしいなと思ってそのまチャプリンの名言 これはま有名な言葉なのでご存知の方も 多いと思うんですけど最高結束が当れた次 の作品やとこれからから作る次の作品が 自分にとってのま作品やま次の作品がま 地震作ということもあるし絶対に次の作品 あなたの作品を自分の最高傑作にするって いうま確信があってまチャップリンも言っ ておられると思うんですけどと同時にその 安倍ちゃんは俺はそれをそれはもう過ぎた ことは過ぎたこともう過ぎたことには こだわらないきっとチャップリンだって 自分の作品で振り返ったらあそこはこうし たらよかったとかまた工業的に成功した ものもあればもしかしたら工業的に成功し なかったこともあるんやけどそこよりも そこになんかこだわるよりも次の作品を 自分の最高傑作にすることという風に思う ことが大切やみたいな風になんか安倍 ちゃんがこう感じておられるのが分かって まここの説明にもあるようにその残した好 な言葉をまそのままなんかこう受け取りま それをま自分のまこやしにすることも素敵 やけどそこからなんかまだ自分なりに解釈 するのが安倍ちゃん風やていう風に解説し てあるんですけどまさにその通りでなんか 安部ちゃんらしいなと思いましたそして2 つ目の安部ちゃんフレーズなんですけどえ ながあるからありがとう困難のなていう字 ですながあるからありがとうになるんだよ なを乗り越える意味があるありがとうを 感じで書くとあるっていう字にその いわゆるなんていう字にうと書いてながあ るって書いてありがとうていう感じになる んですけどそのことおっしゃっててんが あるからありがとうになるんだよ名を 乗り越える意味がある確かにありがとう 感じて書くとありがとうになる当たり前 すぎて気づかなかったが何があることに 感謝してこそ人は生きている壁を 乗り越えることに意味生きる意味があると えありましてもうこの辺りになってくると もう本当になんか私も含めてなんかシニア 世代がなんかスノーマンの言葉からいくつ になってもなんか学ばせていただくなんか そんななんかこう気持ちになんかきっと ここ聞かれた方もあの多いのではないかな とえ思っておりますそして7人目目黒連 さんメメを紹介されてるんですけど公式 Instagram解説メグロ連の思いと いうことでもういきなりなんかものすごい 方がえ増えてまインスタのまメメの公式の アカウントが紹介されてるんですけどもえ ここで皆さんに紹介したいのはえっと昨年 こう表彰されました東京ドラマアドで メグロレが助演男優省を受賞したとあって この賞は来従来のアワードで重視されてき た芸術性や質の高さといった基準とは 異なりあくまでも市場性一場と書いて市場 性と商業性に焦点を当てた売れるドラマを 最大限に評価するアドだということでま 東京ドラマアドでまメメは助演男優勝をま 受賞されたんですけどもでこのま東京 ドラマをどのま受賞式で主演女優賞を受賞 されました川口春奈さんがえ目黒連さん メメについてすごくパワフルだし 受け止めるものがすごく大きくて目黒さん の演じたそうがつのキャラクターを 引き出してくれたと感謝の言葉を送ったと えありますえそして今度は目目の言葉なん ですけど川口さんとはサイレントの撮影 以来久々にお会いしたんだけど何か貫禄が ついた感じだった太ったとかそんな意味 じゃなく全然痩せてるから誰もそんなこと 思わないと思うけどというか今回も顔 合わせただけでお話とかほとんどしてない けどステージの上で褒められると気分いい ね正直自分の中では相当な思考錯誤があっ ての役柄だったからその役柄のさそうが 引き出してくれたって自分ではあまり実感 がなかったからこそ嬉しい鹿さんや俺と 一緒の助演賞を受賞したかほさんと次に 共演させていく機会があったら今度は俺が 主演座長の立場で誰が見ても現場を 引っ張ってるって言わせたいとメメがえ おっしゃってますスノーマンのメンバーと してはデビュー以来着実に演技の幅を広げ ているメグロ連2024年もスノーマンの 演技反の筆頭として数々の賞にノミネート 受賞する姿が見えるようだとえありまして えま今か今かと私も楽しみにしてるのはま 7月からスタートしますえドラマ海の 始まりのえそのまメのま別れたえ彼女役が 別れた後に亡くなっておられなおかつまた この自分の知らないところで彼女と自分の あの女の子をま出演しておられたという ことでその元彼女役がまたこのうみちゃん のお母さん役がま誰なのかっていうのが おそらくもう近日中にま発表されると思う んですけどまそこはもう皆さんもあ誰かな 誰かな結構コメントでは今まで共演されて ない方となんか今回は共演して欲しいと いうお声がなんか多かったかなと思うん ですけどその辺りもちょっとなんか楽しみ に待たせていただきたいなと思いますし えーまたこの後もえっとメメがえっと BTSのえVですねえテテさんとえ 目覚ましテレビでえ共演された初来談され た時のなんかすごく素敵なねあの エピソードがこう載っててで実はえその テテさんがそのメメのあスノーマンのこと 知らなかったみたいでそこについててメメ はモチベーションが上がったのはテテさん がスノーマンのことを知らなかったことか なこれからBTSさん初め韓国の アーティストさんに意識されるライバルシ される存在になりたいしそのために努力を もっともっと重ねなきゃならないっていう モチベーションですすていう風にってるの でま絶対にもうもう知っておられるでは ないかなと思うんですけどもえ韓国K ポップのま素晴らしいアーティスト グループたくさんおられるんですけど本当 にあの競いそしてまた目指されるような なんかきっとそんな存在にスノーマンはえ もなっておられるしまたさらになられると 私はま確信しておりますそしてメの素敵な フレーズなんですけどまず1つ目困難な 状況を打ち破りたい時は何が何でもやり 気持ちで突破するそこには自信もなければ そもそも突破するだけの実力も備わってい ないかもしれないでも何よりも大切なのは 何が何でもやり遂げる鋼鉄の意なのだ なんか目々らしいですねそして2つ目見え ないところを綺麗にすると見えるところが 光ってくるたまに早い時間に帰宅した時は 家獣を掃除するノルマを貸しているメグロ レそれは単なる綺麗好きかどうかの問題で はなく隅々まで綺麗にすると目に入る範囲 全てが光って見えるからだもちろん気持ち の問題だがこの気持ちが大事なのだえ ちょっと私も片付けたと思ったらすぐにま 本で溢れるのでちょっとま耳が痛いんです が見えないところ綺麗にすると見える ところが光ってくるえこの目々の言葉 なんか私もすごくえ肝に命じてえ生理頓 心がけたいとえ思っておりますそして8人 目宮亮太さん伊達様ですで伊達様でねこの すごく素敵に紹介されてるのはこちらの方 もほぼ毎週このほっこりカフェでもあの 取り上げさせていただいてましたえ昨年 10月から放送されてました日本全国 サスライ料理バラエティ黄金のワンスプー のま出演が決まったということがここで 載っててで伊達様が最初に話を聞いた時は まさか自分なんかに嘘なんじゃないかと 戸惑いましたとかす宮亮太だったが 打ち合わせを重ねるごとに実感が湧きまし た自分のスタンスやロイヤルでエレガント な見せ方え見られ方をずっと変えてないの でそこが良かったのかなと思いました新 番組が決まりメンバーがとても喜んでくれ たのが何よりも嬉しかったと語っておられ てこのお話が来た時にまダ様は素直に ちょっと喜びよりまずなんかびっっくりさ れたんですねまさか自分なんかに嘘なん じゃないかなと戸惑いましたまでもあの 番組もあの見られた方もしろ分かってると 思うんですけど伊達様のずっと今まで守っ てこられた気づいてこられたあのロイヤル キャラがあってこそ素敵やしそしてまた2 週ごとにまパートナーが変わってたんです けどなんかお笑いのあなんかこうタレント さんがま上手にそれぞれのなんかいじり方 で伊達様のなんかロイヤルキャラをいじっ てくださっててそれがまた番組のま大きな なんか見場になってたと思うんですけども まこの辺りもまダさが気づいてこられたマ ロイヤルキャラをずっとやっぱりどこかで 見ておられる方がおられてあこれはこう いう形でこういう番組にしたらきっと 面白いやろなっていうことでなんか見て おられる方がおられたと思うのでまそう いった意味ではこのまスノーマンだけでは なくて私たちもそうだと思うんですけどま まどこかで誰かが私たち1人1人のなんか こう頑張りであったり努力であったり工夫 であったりそういうところをなんか自分で は誰も見てないと思っててもきっとまどこ かでま見てる人がいるんやろなっていうの もなんかここのなんか伊達様の驚きと喜び のなんかコメントを呼ばせていただいてえ 感じましたでまMCを増されるということ でMCという立位は普段ラビットでの川島 さん見てると自分に勤まるかどうかが不安 ですが月曜日の深夜を任せていただくのは ワンスプーンですね月曜日の深夜を任せて いただくのは本当に大きなチャンスなので この番組をきっかけに僕のことだけでは なくスノーマンのことも知っていただけ たら嬉しいということでまここでもまて様 はこの自分の成功だけではなくてまたこの 番組の成功を通じてまたスノーマンにえ それをまた還元していきたいという気持ち がここでお話お話されてるところもなんか 素敵かなとえ思いましたまたあの金のワン スプーンのまたシーズン次が2になるん でしょうかまた是非ね今年もあの始めて いただきなんかまた見させていただくのを 楽しみにしておりますでその伊達様の素敵 なフレーズの1つ目なんですけど石の上に も3年っていうけど大変なのは3年も座ら れた石の方だよなんかだて素晴らしいです ね確かに水知らずの人間が自分の上に3年 も座るのなんてどんな意思でも耐えがい 苦痛だろうってそれが伊達様の完成これは 私たちもなんか私も思った考えたことが ない視点やったのでめちゃめちゃ面白いと 思いました石の上に3人っていうけど大変 やのがもう座ってる人が大変より座られ てる石の方が大変やろっていうえなんか さらしフレーズかなと思いますそして2つ 目頑張らなきゃいけない時ほど笑顔の自分 で痛いプリンススマイルの裏に隠された宮 亮太の本音えしかし口で言うほど笑顔でい 続けることは簡単じゃない宮亮太の信念が あってこそなのだということで頑張ら なきゃいけない時ほど笑顔の自分でいい 素晴らしい言葉やと思いますし私たちに とってもなんか大切にさせていただきたい 言葉かなとえ思いますそしてラスト9人目 佐大輔さんですでさくのエピソードでえ 是非紹介させていただきたいのはえさくが 昨年かなあのピアスを開けられたことは もうファンの皆さんご存知やと思うんです けどもそのピアスをフッカさんと ショッピーに最優開けてもらわれたという ことも皆さんご存知やと思うんですけど そこについてさくこうに話してもらいます 確かに最初は普通にクリニックとかで開け てもらおうと考えていたんだよえなんだ かんだ言って初めての経験だし調べたら 病院やクリニックだと部分麻酔を使って 痛くないようにしてくれるところもある らしい消毒とかそういうケアもちゃんとし てるからそうですよねそりでもせっかく この年でピアスの穴を開けるのにそれ じゃあ味けねえなってことでフッカと ショッピーにお前ら1個ずつ開けてくん ねって頼んだのよちゃんとえピアッサーも 用意してさていうことででこのピアス サーっていうのはこの市販されてる穴開け 機器がおそらくま曲に逆転に打ってるんや と思うんですけどそれをま用意されてて 左利きの渡辺翔太はえ右耳の穴を担当 右利きの深沢達也は左耳を担当したという ことで特にフッ化はいやいやできないでき ないってビビってたけど俺がお前に開けて もらわないと意味がないって説得してなん とかやってくれたショッピーは頼んだ時 からノリノリであいつは絶対にSだねふ化 は緊張しすぎてピアスさを落としたりもし ていたねま無事に成功してよかったよそう 明かすさ大輔それはいくら本人の許可が あっても他人の体に傷つけるのはビビりに 決まってるでしょとあってでも無理やりに でもやってもらって本当に良かったよこの ピアスをつつけるたびにあいつらにピアス の穴を開けてもらったんだよなって思えん のみんなが想像するより人と来るフカと ショッピーあいつら地元の友達感あるから さっていうことでこのエピソード読ませて いただいてまた 改めてまなんていうなんかこう絆繋がりな んやろなって感じてまスーパースター 万が一なんかこうバギでも入ったら偉い ことやしもしビアス開けてもらいたかっ たらこのえサクの言葉にあるように最初は 普通クリニックとかで開けてもらうて考え たらもそれは普通そうですよね万が一って ことがないしその部分ますしていただい たら痛みもないし絶対にその方がいいと 思うんですけどでもせっかくこの年で ピアスの開けるのにそれじゃ味気ねえって ことでフカとショッピーに1個ずつ開けて くんねって頼んだのよっていうこと でなんかさくのあのキャラから見たら なんかこうちょっと離れてるように思うん ですけど実はむちゃくちゃなんかこう男 らしいお前が開けてくれっていうなんか男 と男の傷さんみたいななんかそのそれを なんかこう覚えときたいためになんか開け てくれっていう感じがなんか私はここ読ま せていただいてなんかこう男と男のなんか 絆なんか男らしさみたいなものはなんか すごく感じてでまたあのふかさんは ちょっともうビビってたのに関してもう ショピは最初からノリノリであいつは絶対 Sだっていうねまこの辺りもなんかね 楽しく読ませていただきましたまた皆さん またさらに詳しく書いてありますので ゆっくりと見ていただけたらなと思って おりますそしてさくの素敵なまフレーズな んですけど1つ目が喜びや楽しみを 分かち合える友達と過ごす時間があって こそどんなストレスにも立ち向かえるどれ ほどの売れっ子になってもストレスを 抱え込んでしまったらいつかは押し潰さ れるそうならないためにも適度に友達と 過ごせる時間が欲しいしその時間を大切に したい大切なことですよねそして最後えさ くのフレーズですけども最初の夢が叶わ なくてもさ進んだ道こそが本当に進むべき 道だったんだよ夢なんていくつあっても いいんだからこれは佐大輔龍のポジティブ になれる魔法のメッセージこれはすっごい 素敵な言葉ですね最初の夢が叶わなくても さ進んだ道こそが本当に進むべき道だった んだよ夢なんていくつあってもいいんだ から例えばまあ就職したいなと思って なんかこう自分が生きたい会社をいくつも 受けてもちろん第一第2志望行きたい ところに就職できたらそんな幸せなこと ないと思うんですけどほとんどの方は本当 に行きたかったとこなかなかこうやっぱり 泣いてもらえずにまそのいくつも受けた いくつかのところになんとか引っかかって そこへ行ったっていう方もらえると思うん ですけどあこんなとこ生きたなかったなと なんか思った気持ちでそこの会社で働いて も決して多分いい仕事はでけへんと思うん ですけどここでさくの言葉をそれに 当てはめるともうこれは運命やとえこの 会社にやっぱりなんか自分のほ本当の なんかこう使命え自分のなんか活躍の場が きっとあるからここになったんやそれ ぐらいの気持ちでなってそこで働いた方が ああっていう気持ちで働くのときっとまた なんかこう運命のなんか差が出るのでは ないかなと思ったのでこのさくのこの言葉 はなんか誰にでもなんか当てはまる 素晴らしい言葉やったと思いますのでまた 是非皆さんねなんか大切な皆さんにとって の言葉にもしていただけたらと思いますし え今2つずつあの9人のエピソードを紹介 させていただいたんですけどもえっと3つ ずつこのまあのエピソードもあのフレーズ も載っておりますので是非また皆さんあの 今日紹介させていただいた1部分なんです けどさらに深くなんか知りたい読みたいと いう方がおられましたら太陽出版からあの 発散されてます池松新一郎さんのえ新刊だ と思いますスノーマン俺たちのリアルを 是非注文して読んでいただけたらなとえ 思いますちょうど1年前こちらの方読ませ ていただいた時のようにまだまだこの9人 の個性の違いがはっきりと分からないよう な時になんかこうした本を次々と読んでズ のメンバー9人のそれぞれのキャラの違い 個性の違いそしてまた個性の素晴らしさを 少しずつなんか理解していったなんかそれ がまだ1年前のことではあるんですけど 今回この新刊を読ませていただきながら あの1年前の時の気持ちがなんかすごく なんか私自身の自分自身のことなんです けどスノーマンと出会った時のことが なんかこう1年しか経ってないんですけど 懐かしくさえなんか感じながら読ませて いただきましたえ今日はほりカフェ ファミリーのイさんからプレゼントして いただきました松新郎さんのスノーマン俺 たちのリアルを紹介させていただきました 素敵やなと思われたら是非また皆さんも 読んでいただけたらと思います最後までご 視聴くださいまして本当にありがとう ございます れてきてよかっ た君と出会えた から生まれてきてよかっ た君と願えたから

#snowman #スノーマン #池松伸一郎

『Snow Man俺たちのREAL/池松伸一郎著』
太陽出版 1.650円(税込み)

堀内圭三の『ほっこりカフェ』チャンネルにようこそ!
60代から人生の本物の舞台の幕が上がり、心も身体にも力が満ち、毎日愛と感謝と幸福感が溢れるような日々を過ごせるよう、毎日動画をアップしています。
最近はSnow Manの魅力にはまり、シニアスノ担としての動画も日々アップしています。
是非意を共にする方はチャンネル登録して頂き、一緒に幸せなシニアライフを歩んでいきましょう!🍀

『推しに願いを』
作詞作曲 堀内圭三
編曲 石田雄一

NEW ALBUM『ほっこりカフェⅡ』収録曲

『まだ旅の途中』
作詞作曲 堀内圭三
編曲 石田雄一

NEW ALBUM『ほっこりカフェⅡ』収録曲

ラウール君が大好きな6歳の蒼汰君とシニアスノ担が『ベストフレンド』を歌いました!

『次にあなたが生まれ変われた時は』
作詞作曲 堀内圭三
編曲 石田雄一

NEW ALBUM『ほっこりカフェⅡ』収録曲

『生まれてきてよかった』
作詞作曲 堀内圭三
編曲 石田雄一
収録アルバム『生命』

『見えなくても側にいる』
作詞作曲 堀内圭三
編曲 石田雄一
収録アルバム『生命』

『いのち』
作詞作曲 堀内圭三
編曲 石田雄一
収録アルバム『生命』

『赤き心』-五代友厚の歌-
作詞 八木孝昌
歌&作曲 堀内圭三
編曲石田雄一

『利家とまつ夫婦みち』
作詞 横山方子
作曲 堀内圭三
編曲 石田雄一

『祇園恋物語』柳田道春
作詞作曲 堀内圭三
編曲 石田雄一

『渡月橋』
作詞作曲 堀内圭三
編曲 石田雄一
https://youtu.be/V1MEOQfG22Q

『笑顔の雲』
作詞作曲 堀内圭三
編曲 石田雄一
収録アルバム『ほっこりカフェ』

『4月5日』
作詞作曲 堀内圭三
編曲 石田雄一
収録アルバム『ほっこりカフェ』

『太陽の愛』
作詞作曲 堀内圭三
編曲 石田雄一
収録アルバム『ほっこりカフェ』

『I love Japan』
作詞作曲 堀内圭三
編曲 石田雄一
収録アルバム『ほっこりカフェ』

三浦春馬さんの『日本製』が素晴らしかった

『大丈夫』
作詞作曲 堀内圭三
編曲 石田雄一
NEW ALBUM『ほっこりカフェ』収録曲

『十三夜』
作詞作曲 堀内圭三
編曲 石田雄一
NEW ALBUM『ほっこりカフェ』収録曲

『Haruma forever』one.

『Haruma forever』two.

『10年』
作詞作曲 堀内圭三
編曲 石田雄一
収録アルバム『ほっこりカフェ』

『世界が終わるまで』竹内蓮

『ダークサイドブルース』
https://youtu.be/kYuEdGN84Dc

〔堀内圭三プロフィール〕
1960.5.5生まれ
1990年:NYアポロシアター『アマチュアナイトチャンピオン大会』で日本人初の入賞。
1994年:アニメ映画『ダークサイドブルース』の主題歌を歌う。
2016年〜KBS京都ラジオ『ホリー&春さんの祇園恋物語』(毎週月曜日午後8時~)
好評放送中!
https://www.kbs-kyoto.co.jp/radio/koi/

ライブハウス『祇園ジョニーエンジェル』
毎月第2&第4木曜日『HOLLY NIGHT』
毎月第3土曜日『HOLLY&KAKO OLDIES LIVE』出演中!
祇園ジョニーエンジェル:(075)551-2234

アマゾン『堀内圭三CDサイト』
https://www.amazon.co.jp/s?k=%E5%A0%80%E5%86%85%E5%9C%AD%E4%B8%89&ref=nb_sb_noss

(出演依頼&楽曲制作依頼等)
堀内圭三音楽事務所:(090)8520-3906
keizo19602000@yahoo.co.jp

11 Comments

  1. おはようございます<(_ _)>。池松さんの本の丁寧な紹介有り難うございました。前からSnow Man9人の事扱って要る本購入迷っていました。
    堀内さんの丁寧な紹介内容も理解出来ました。Amazonで購入します。Snow Manめめ強火担箱推し堀内さんいつも本映画など紹介楽しみにしています。

  2. おはようございます。🤱🧑‍🍼👨‍🍼👩‍🍼スノーマン9⃣人の事、ずっとずっと大好きです。ずっと応援しております。😽🤱😙🤱💈😙🤱9⃣人の絆、素晴らしいですし、優しさアップですし、めちゃめちゃ仲良しです。❤😽🤱😘🤱😽🤱😙🤱💈😙🤱

  3. おはようございます。紹介してくださってる本のメンバーの言葉一つ一つに心うたれ優しい気持ちになってます。早速Amazonでポチりました。昨日はめめクン表紙のFINE BOYS7月号をAmazonで予約しました。シニアにとってティーン誌をコソコソ買わなくて済むAmazonは有り難いです。ほっこりカフェさん、楽しい情報いつも有難うございます。

  4. 堀内さん、おはようございます。メンバーの話を聞くと、デビューが遅かったのが逆に良かったと思えます。自分の強みや個性を大切にして、それぞれに仕事を得て活躍できているのがその証ではないでしょうか?未だに会社への誹謗中傷が止みませんが、彼らなら逆風にも負けずに歩み続けてくれると信じられます。最後にお伝えしたい事があります。5/16のラジオ素のまんまでめめが語っていたことです。月9『海のはじまり』のオファーを村瀬さんから頂いたのは『silent』の1話放送後2話を撮影していた時だそうです!まずそんなに前だった事に驚きました。でも、あの演技を見たら「これは物凄い役者を見つけた」という気持ちになったのも無理もないですね。ただめめ自身は、想君を全力で演じたかったから返事は保留にしたそうです。『silent』終了後から村瀬さんとどのような作品にしたいか、何度も何度も話し合って来たそうです。ですから「満を持して」だったのですね。とても胸が熱くなるお話ですね。目黒蓮という唯一無二の素晴らしい役者を、見出してくださって、新たな作品を一緒に紡いでくださって、村瀬さんには感謝の気持ちでいっぱいです。

  5. おはようございます。
    名言沢山の本ですね!
    前に何かで…舘さんが9人になったら埋れる者が出て来るかもしれない不安が有った…という事を言ってて…
    それを全く感じない程の個性の強さが光る9人って凄いなって思っています
    ご紹介頂いた本購入したいと思います。ありがとうございます!

  6. 堀内さん、いつも動画楽しみに拝見しています😊今回事務所の件に触れられていたので一個チャンネルをご紹介させて下さい。がおがお速報さんは問題の背景を偏向なしに客観的に分かりやす解説されています。もちろん堀内さんのチャンネルで取り上げていただく必要はありませんが、腑に落ちる点もあるかと思いますので視聴されることをお勧めします😊

  7. 堀内さん 青山繁晴さんの事をお伝え下さりありがとうございましたm(__)m
    ラジオでのゲストが流れてしまったのは残念ですが、いつか是非とも堀内さんと青山繁晴さんとの会話を聞きたいです!!!
    どんな熱い語らいになるか想像しただけでワクワクします!

    今回の動画で、ハッといたしましたのは、ラウールくんの【自分の常識は他人の非常識】という言葉です。胸に刺さりました!他のメンバーの言葉も感激しました。
    ご紹介下さりありがとうございました!

  8. いつまで生きられるか?私はどうだろう。とにかく生きられる限り夢をあきらめないと決めているので、叶うまで生きていたいです。その為には、今のままの自分では駄目なので少しずつでもスキルを上げていくことだと、今までの自分の経験はどれをとっても無駄な事はひとつもなかったと思えるので、だからこそ今がある。スノーマンのみんなと出会えて、心の支えになっているし、大きな夢でいえば、笑われるかもしれないけど彼らと一緒に仕事がしてみたいのです。大学を卒業してから上京して、ちょうど月の満ち欠けの舞台にあった高田馬場に住んで役者修行をしていました。今は青いBIGBOX当時は赤かった、リアルタイムでアルバイトをしながら頑張っていました。早稲田松竹も行った事があるというか駅前から早稲田にむかう道にあったんですよ。だから映画を見て懐かしすぎて、本当は駅前には大丸ピーコックやケンタッキーフライドチキンなどがありました。少し映画とは違うかな?と思いながら見ていました😊で、身体を壊して地元ヘ帰って40年近く、結婚もせず子供も産まず、親不孝をしてしまいました。前にも言ったかもですが、私が目黒君に惹かれたのが3年前にガンで亡くなった父の笑顔が彼と似ていたからなんです。もちろん雰囲気ですが。だから目黒君を見ていると頑張れ!と父が言ってくれているようで、私も頑張れるんです😊長々とすみませんでした。だからこそ生きている限り、彼らスノーマンを応援したいし、自分も頑張るし、でも年齢的には限りがあるからいつまでもという理由にはいかないですもんね、それが辛いですけど😢まぁできる限りの努力はしてみたいです。目黒君はじめスノーマン皆を見習って頑張れるだけやってみます!言い切る事も大事なので😅 ありがとうございました😊

  9. 『俺たちのREAL』紹介して下さりありがとうございます。
    一番直近の生の声が聞けて、いろんなことが腑に落ちました。
    今またこうして声に出して読んでいただくと、改めて心が動かされます。

    ふっかさんの、目指すは「出川さん」、私も真っ先に違うのでは???と思いました😂
    しょっぴーの「大丈夫」のくだり、堀内さんと繋がりましたね。「大丈夫」は魔法の言葉ですものね。😊
    タッキーは、6人への手紙でも、一人一人をよくみて素晴らしい言葉を贈っていましたが、みんなの人生を変えましたね。😊
    さっくんの言葉には励まされます。
    若い9人が発する言葉に、みんなが沼る理由がよくわかります😊

    青山繁晴さんとも繋がりがあったんですね。またラジオ対談出来る機会があるといいですね。

    堀内様、ありがとうございました。🙇

  10. おはようございます!とうとう海のはじまり、現在の恋人役が有村架純さんに決まりましたね。役柄的にはかなり難しい役どころですが、私的にはこの役なら有村さんでいいのでは?と思います。自分の恋人に過去の恋人との子供がいた、なんて複雑な心境になる役ですから…。彼女としても役を演じるにあたってかなり難しいと感じていると思いますね。あくまでも役柄です。プライベートは別です。彼、彼女は仕事なんです。素晴らしい作品になることを希望しますね。いろんな誹謗、中傷はしないで、純粋に作品を観ていこうではありませんか!そうですよね、堀内さん?😊

Leave A Reply