【和風HIPHOP】イントロの座り姿がもはや武士!? Number_i「BON」神宮寺 勇太のダンスを徹底解説!

さあ始まりました大出解説でございますど ということで今回なんですけどもこちらの 方のダンス解説やっていこうと思い ますナンバーIポインmus STATIONより神宮自宅のダンス解説 でございます よちん君でございますということでえもう すでに僕のチャンネルではショ君とキシ君 のダンス解説やっておりまして今回ラスト ジン君をやっていこうと思うんですけど 本当にも毎回毎回言っててもううるさいと 思うんだけどまたうまくなってるよねジン 君マジで今回なんて特にも本当に行ったら 難易度で言ったらもうゴトみたいなもん ですよゴートもうくそほど難しい難易度で ボも本当難しいヒップホップの中でも すごい難しいスタイルなのでそれをまた こんな踊りこなしちゃってさうまくなり すぎてないっていう風に思ったので今回は どういうところがうまいのかっていう ところジン君深く深く深て深く深く深かっ ていくのでよろしくお願いいたしますそれ では早速行ってこうと思いますまずもう曲 が始まった瞬間のこの座り方ですねこれね 僕また間違えてましてショクのダンス解説 の時にあのこの座り方尊きらしいですすっ て言ったんだけどそれも違くてキザって いう名称のついた座り座り方というかなん かその星座から立ち上がる時にみたいな 姿勢らしいんですけどすいませんしっかり これを気に勉強させていただきますので 間違えましたすいませんで最初の姿勢なん ですけどなんかね見ててパッて見て思った ジン君が僕的にはねジン君が一番かっこ いいんですよ分かってくれる人いるから なんか1番こう武士感を感じるというか なんというか侍感を感じるというのか僕の ま勝手なイメージですけどこう多分 ちょっとした本当に細かいこう胸の開き方 とかこの肩の姿勢姿勢とかこう手の位置指 の感じとか目線というか顔の角度とかなん でしょうけどこの君の座り方みてなんか めちゃめちゃかっこいいま僕的にはねこの 襟足が長めになってのもポイントなんです けどそれもアまってまこの衣装がなんか すげえ似合うってのもあるんだけどジン君 ねま青だしとにかくすごいかっこいいなっ て思ったんで是非交換してくれた人 コメントくださいお願いしますでそこから ピーンでこう頭振ります回しますでうこの ねこここ好きなんだよ ねギリギリまで下に下がらずに首回すじゃ ピンで首回しますギリギリまで体行かずに 待って待って最後に体ブーン行くっていう ジン君が1番最後に体行くんだここね うっていうこのちょっとうーっていう音の 引っ張る引っ張りわっって感じも溜めて くる感じも表現してて うんからのうんてててされだたたたなんだ けどこのジクすごいクリアじゃないクリア なんだけどすごいこのガガガ音も見えて くるこれなんでかて言うと細かく見ると 分かるんですけれどもま肩とか特にこの辺 で音まヒットというのかなこうかかか 大げさにるとくのカカカってこう音はここ で取ってて腕はそこまでこう ぶらさがっビート取ってるからこそクリア なんだけどガガガ音が見えててすごくこう うまいんですよ結構ね細かい技も含まれて てそこに注目してみてくださいもう1回ね 首から うナイスたたたすごいシンプルな動きなの になんかどんどんどんて見えるじゃんそこ ですねこの肩とか上半身使ってます オ感からのじ召喚のソロパート入ります スってこうスライドしてくでうわん来る じゃんこのわすごいジクうまいのよこの手 で顔と手でこうポンって後ろに当てんのよ ねしいやこれねただ合ってるだけじゃなく 本当ヒットと同じで本当にパン何かに 当たったような感覚でポン跳ね返ってくる ポンていうこの質感がうまいんですよ見て くれ ますうまくない音ブン音見えるじゃんブ この跳ね返り感と首ま顔と腕を使ってプン 音が見見えるんだね ポンうまい な多分ヒットこれもいわゆるヒットみたい なもんなんですけどこの壁に当てる感覚 ねすごくうまい何この さうんボン音とリンクしててそんなそんな スキルフルなことしてくるんだっていう ちょっとまず最初驚きましたそしてそこ からえシ君のスロッ パートくじゃないですかここ ねこの ウンサでこうステップ足ずってステップし てくんだけどこの始まりの時にジ君こ 細かいマニアックですいません一瞬また ヒット打つんですよ特に右手右腕でめけ ボンドンウボンサのさの部分 でちょっと打ってから始まるっていう ただすじゃなく一瞬ンてアクセント加えて からステップに入る感じがちょっとうまい んで見て ください分かりづらいよねゆっくり行くよ 右腕見て右腕ズンツンツンこのちょっとし たそって感じだと思うんだけどこれが大事 なのよただ普通に吸って入るかちょっと ポンアクセント入れて入るかで全然変わっ てくるん でうまいなちゃんとねあのダンス的な スキルの細かい部分を使いながら踊 るっていうのがすごいこれがすごいね やっぱ振り付けてま振り付けを見てま形を 見てあこうねこうねじゃこれやりますその ままやりますっていうのがま振り付けじゃ ないですかま本来それでいいんだけどそこ プラスもダンスのスキルですよねまヒット とかこの当て感とか音の効き方質感とかも ちゃんとこだわって踊ってるのが伝わって くるのでこただこう振り付けに踊らされて るっていわけじゃないっていうのがすごく 見えるんですよね この時の表情いいよね見にくいんだけど 普通にステップしちゃうと表情は普通です よでもここってぐーって体の内側使って胸 も使って深く深くやってるからこそこの ぐっていう表情が出るんですよ本当にそ 踊り方と表情は一致するんでしっかりこう 内側使って深く深くやってるのが伝わる この 表情ナイスですじゃあそれを踏まえて ラストもう1回ね 最後でございますあと何気ないことなん ですけどもこのボンボンボンの部分 [音楽] ででこの腕こうシプルに回すとあるじゃん 回してどんどんどんやるじゃ腕すげえ綺麗 じゃ ない起動というかすごい見えるじゃん ほらまなんてことないとこなんだけどその 丁寧さがす見えてくるやっぱは丁寧 こういう適当にやってもいいみたいなの ところもきれに回してくるあり抜かりない です ねいいし ねこうねここがねと思ったんだ けど綺麗体の使い方がすごく綺麗になっ てるなっていうのがあってそこまたうまい なって思うポイントなんだ けど全部で てこうやっちゃうんじゃなくここも肩のみ でやるってこれまた難しいこれも アイソレーションみたいなもんなんだけど 肩だけとか分部分だけで動かすって本当に 難しいこと で肩だけブラスト全部でボンていう ちゃんとこの早い振りの中で1個1個 使える部分部分を使えるっていうところが いやいやいやえみたいなうまく ないやっぱ音がちゃんと見えるじゃんそこ が本当にいいん だはいきましたああゆけボンのドリここ ジン君のソロにしたの最高ですさすがです 歌わねめっちゃ 合う一気にこう日本の感じが出るよね ちんこの歌声によっ [音楽] て美しいですねこの腕の伸びた感じと やっぱスタイリッシュのだけに線が細い だけにこう体のラインの指先から足までの ラインの美しさが伝わってくるっていう ところがよくないです か優しいしねこもないえそしてですねそこ からメインところあただ教会のこして存在 行きます ねし存いいこの顔隠した感じねしっかり腕 くっとあげて下じゃなくっとあげて胸から 下腰足までをしっかり見せていくて強調さ せていくってとこ ねからの本の曲だってお前が 部分の難しいんだよ なあじゃこの止まるとこうピピってこう 足踏みしながら止まっていくところあると 思うんだけどこのジ君のストップの質感が 僕すごい好き で硬い重い質感じゃないですかすすってる かズンズシンズシン質になってると思うん だけどこれなんでかって言うと僕の見解 ですけどしっかりかで踏んでるからなん ですよこれ普通にふって踏むのとこのかを 意識してグって踏むのと全然上半身に 伝わるパワーが違ってくるんでま本当 細かいですけど是非ジン君のかとをあの見 ててくださいもかとでしっかり最後こう 踏むことによってその踏んだパワーが上に 伝わってきてズンズンちょっと揺れるとか 重質感になってくるのでそこですね半身 から見せるパワーですね質感ですねこれは 手も好きなんだよな このこれうまいなこのここはフリーだと 思うんだね手がね1発目も好きも肩触っ ちゃう感じと2発目はいいでしょシンプル 3発目のこの髪崩さない程度のこのパンね かっこいいそして皆さん大好きハンナ サッカセロボンボンね胸のとこなんだけど もここのジ君のうまいところはちゃんとを 使ってる胸も当然うまいんだけど半身も ちゃんと使ってるってどいうことかって 言うとま特に膝見てもらえると動かんだ けど結構膝でしっかり リズムボン膝ねしっかり曲げ伸ばし 曲げ伸ばししながらも胸で見せていくって いうところなんでしっかり この切れううって切れも全身で見せてるし もう1回行きましょう [音楽] かこの顔の角度いいよねめっちゃエロい 最強 なんかちょっとオラオラな感じちょっと もうジンクのクールな感じが出ててもう やられちゃうのかこっから首この首筋まで が見えても最強ですで2回目うんしっかり この膝腰も使ってるので全身で見せるボン ていう感じがしてすごい いいあとま引くパワーが強よねジ君は ねしっかりその膝使ってる部分しっかり こう戻す時のブン下がる時のブンブン タワーが見えてドンビートも聞こえてくる リンクしてるってところですね本とこね3 人ともちょっとずつこう聞き方質感が違う んでこれまた面白いんですよって話ねそこ からえジ君のこのの瞬間ボンボンボンボン 終わってボンボンボンボンボンくるじゃん わここが綺麗なんだよねジン君はねやっぱ すごいクリアなんかすごいうわーってやっ てるのに1個1個見えるじゃないです かいや綺麗手もやっぱ忙しいからうわって なんかなっちゃいガチだけど綺麗に回す首 も綺麗にちゃんとも決められた同線くくく だしちゃんとスピードにはまってる しいいねなんか本当にこんなこんな ちっちゃい穴にこんな細い棒がスって入っ て気持ちいいみたいな感じその感覚ぐらい 気持ちいい見てて イエでそこからこのイてこう乗ってく じゃんちょっとクラブステップしながらイ 乗ってくんだけどここの人君がねとっても 僕お気に入りでござい ますあのね全部が全部シンプルなんだけど ちゃんと1にアクセントがついて るっていうところが良くてどういうこと かって言うとま斜めとかこの首で アクセントを取るとかちょっと見よう かうんうん手で取ると か手で腕で取るとかここはシンプルなんだ けど腕とか顔でアクセント取るといところ がかっこいいすごいそれがナチュラルで なんかこう無理にこう動かしてますって いうのじゃなく自然な流れで体が動いてる ので僕はかっこいいなって思ったんです けど分かり ます面じゃなく後ろも前も感じてるので手 も後ろに行くし前に行くしっていう立体的 なリズムになってるところがねシンプルだ からこそそれがよく見えてくるんですよ はいそれでは最後でございますえダンス ブレイク行きたいと思いますまず はナイスこれほと3人ともマジナイスだ わジン君のも顔が同線がすごくてあの ちょっとだけすぐ下に行くんじゃこれ下に 行くからすぐ下に行きがちなんだけどすぐ 下にかうブン行くんじゃなくしっかり ちょっとこう外側にブン顔を回すことに よっ てうん分かるでしょすぐ下に行くんじゃ ないのよううーんすぐボンにくブ ボンよりボンの音が見えるじゃんこの幅が 大きくなってこんなこんなうまいんだ ちょっとほとビビって 多分めっちゃ練習してるよすごいもん本当 難しいからね分かると思いますけどくそむ ずいふりなの にいやから2回連続で顔からのまた顔で プンて音取んだけどこれね神宮めっちゃむ ずいよ右にパンやるので音取るんだけど めっちゃ むいここはもうだけなんでもう頭を振る しかない頭振ったらぶれちゃうから体感 飛べなきゃいけないっていう難しさんだ けどしっかり顔でプン音を取るさすがです ちょっと本当に音見えまくりであーそっ からバーン移動してジン君のたたたポン いいよねこのちょっとジン君だけ走って くる感じ良くないですか あえてあいつの音がふってこうミュートに なるからこそただがささ移動するだけで なんかこうドキッとする全員止まらじゃて ジン君だけ走ってくいいですね構成が たまん ないポ好きあとジン君でも1個あるんです よあのダボサアンサでこうここもまた シンプルにこうヒップホップ目なステップ で乗るとこなんだ けどここね えいマジうまいまた顔でリズム取ってんの よねこう体でもステップしながらも顔で あんあんリズムを飛んのよへめっちゃき やってんなって感じするんだけどこれ めっちゃ練習してん なマジで本にヒップホップダンスうまく なりすぎ問題ジ君こういうとこってま基礎 なのでまヒップホップダンサーならま当然 やるよねみたいなとこ振り付けなんだけど ステップなんだけどすごいうまいというか ナチュラルなんですよこのまだやり立て ですじゃなくもうすごい染みついてるから こそ自然にこうリズム取れるし腕の質感も ナチュラルだしっていうこりゃややだ よこ自由なんだよやっぱ自由だからこそ 見所なんだよね個人個人 のうままあとそや1番最後も好きだね ボンボンボンボンちょいか最後見ても ンンンン スキ超イケメンこのちょっと顔がこう 分かる前にこう出てくる感じよねもう 何これうわみたいな迫力とからの最後のボ で顔ちょっと紙で隠れてイけメていうもう 最後までスタイルイッシュでちょっとこう バイブスも高めでこっちに向かってくる 迫力あるしっていうところ最強でござい ますはいということで以上今回はジン君の ボンのダンス開発をしていきましたいかが でしたでしょうか最後まとめとして一言 言って終わろうと思うんですけどやっぱり こうジン君てその1の感じま日本の感じが やっぱ合うなと改めて思いましたこう なんかジン君がいることによってめっちゃ ゴリゴリヒップホップってならずに日本の こう雰囲気も出しつっていうすごい バランスが取れててめちゃめちゃいいなっ と思いましたねでも如実にやっぱジン君も ヒップホップダンスがうくなってるから こそすごくこう自然になってきてるという かリズムとりとか自然なステップとかが すごくナチュラルにどんどんなってってる んでめちゃめちゃ練習して努力してるなっ てのがすごく僕は伝わってくるのでそこも グっときましたていうところでございます はいていうことで是非皆さんの感想も聞き たいのでこのポンのジンクのアスを見て皆 さんが感じたかっこいいなと思う部あば 是非コメントで教えてくださいよろしくお 願いいたしますそれじゃあ最後忘れず グッドボタンチン登録もお願いしますね それでは以上対しでございましたまたお 会いしましょうバイバイ

こちらも是非!
【ダンス怪物】上手いなんてもんじゃないww Number_i「BON」平野紫耀のダンスを徹底解説!

【岸覚醒】あり得ない動きしてるww Number_i「BON」岸 優太のダンスを徹底解説!

【想像以上】Number_i の新曲「BON」が衝撃的すぎた…!? in ミュージックステーション

3人の踊り方の違いはこれか…!? Number_i「Blow Your Cover」short ver.ダンス解説!

【完コピ】フルで覚えて踊ってみたけど難しいって…!? Number_i「Blow Your Cover」

ほんと踊り方天才すぎる…!? Number_i「Blow Your Cover-Dance ver.」岸優太のダンスを解説!!

引用元
Number_i「BON」
テレビ朝日「ミュージックステーション」

8 Comments

  1. はい、イケメン!スタイリッシュ!激しく同感です!!!!
    ダンス素人の私でも
    じんくんの努力が目に見えてわかります!!魅了されまくりです!!!!

  2. いつもきめ細やかな解説をありがとうございます🙏「花さかせろBON」お察しの通りちょっとエロい感じめっちゃ好きです🤭衣装もセットも品の良い「和」の雰囲気が神くんに良く似合いますよね🩵サムネも最高です👏

  3. タイシさんわかりますよ😊武士の衣装に黒髪とシルエットの美しさ大好きです🩵
    ジン君いつもありがとう沢山笑顔をもらってます😄😄😄

  4. どなたかが、ルパン三世の五右衛門ぽいと。確かに‼️
    ダンス化け物2人にフォーカスされがちだけど、凄くスキルup!してるのわかるし、解説してもらえて嬉しいです。

Leave A Reply