引っ越します/ 新居大公開!!

ああだめだこれ初めてカメラ見る人みたい なんていいや乗れんみたいにし ない ナマステ本日は 引っ越しいやあついについに来てしまい ましたこの日がということで今回はあの 引っ越し先にもう行かなきゃいけないん ですもうなんか急ぎだ急ぎで決まったもう 本当トントン拍子で決まっちゃったので もうねあの最後のルームツアーとかも ちょっとできないうんということでもう 荷物をまとめます今から荷物をまとめて 今日はもう新居を新居をご覧いただきます 皆様にうんということでまずは荷物を まとめようさあということでですね今 こちらが私の編集部屋なんですけどもあの まずはあの仕事道具は絶対持っていきたい のでパソコンとカメラだけをとりあえず先 に移動させたいと思いますいや大変だ ないやということでえまずはパソコン パソコンを持っていきたいうん今撮ってる カメラも持っていきますのカメラのレンズ とかねレンズうんレンズも絶対に必要で マウスはいでボキーボードもゆっに入れて で編集用のメガネこれも大事ですねあと バッテリーねバッテリーとりあえずこれで 早く行かないといけないんです私ははいと いうことでお世話になりましたこの部屋 うんもう結構ね頑張ったと思わないこれ うん次のお家へ行きたいと思い ます到着です こちら ですということで今回の企画はえ編集場所 を隣の部屋に映してみ た楽しみな今回ですねちょっと編集部屋が 飽きてしまったということでこちらのです ねあのこの家で1番小さな部屋部屋という かもう入れなんですけどももうこん中に 入ります私がはいこの中に入ってあの編集 をしたいと思います私はあの狭い部屋が 好きなのうん狭ければ狭いほどなんか ワクワクするのちょ秘密基地みたいな感じ でねやっていきましょう楽しみなんです 押し入れだったんだよ本当に家ができたね ああ最高だあかけるからねあめちゃくちゃ いいということでね今お仕入れはもう 押入れとしてちゃんと使ってるわけであの 荷物がいっぱいありますのでまずこれを どかしますはいここにあったものは隣の 先ほどのあの編集部屋元編集部屋に移し たいと思います俺が座れるのかという話な んですようんこれ座れなかったらもうこの 企画もう終わりです [音楽] うんあ行ける ね行けるねあ余裕だわここでパソコンあ いいこれはやりがいあるかもしれないなん で今まで気づかなかったんだろうちょっと ドラですドラえもんムニえもムニえもの 気持ちになりますねもうこの2年間で培っ た私のDIY力このDIY力でえこの ちゃちゃさあということでやっていき ましょう使うものはですねお決まりのえ 廃材でございますはい家にあった廃材をえ 処分していきたいということではいえっと ねまずねちょっと私考えたのはですねあの 本当お家みたいにしたいのうん角お家 みたいにしたいのであのあもじりあじ君も 来ました最近ですねあのトリミング行き ましてですね皆さんまで見せていて くださいはい可愛くなりましたよってはい はいありがとうございましたえお家みたい にしたいので小を作っていきたいんですよ うん初めてやるということでまずは四角い ね小作りをやりたいと思い ます オッケー四角完成 これでちょっとカッティングしていきたい と思い ますはいということで四角油できまして いい感じでこれをですね今からですねあの 土台となるものにくっつけていきたいと 思い [音楽] ますちなみに私はあの知ってる通りあの 測ったりしませんうんもう超適当え そんなこんなしてる間にはい見てきました 窓これを土台にくっつけたいと思います 土台となるのはこちらの板 [音楽] はいすごいでしょ見る見るうちにでき ちゃってるでしょちょっと今やってね作戦 変更します作戦変更っていうかちょっと今 これ裏なんですけども中に入るとあの裏が 見えちゃうじゃないですかやっぱそれは 良くないと思うんだようん今まではあの裏 裏別にいいやみたいな表が綺麗だったら いいやっていうひろむ君だったんですけど もやっぱこの2年進化したもので裏も やっぱり綺麗にし てこよっ しい 完璧表と裏完璧やんこれであとは突っ張る だけですよえこういうものでね突っ張って いきたいと思い ますでき たできたちょうど俺がね出入りできる隙間 になっておりますシデルラファルで続いて はねちょっと難しいんですけどここに扉を けたいのそう扉作りやりますえ扉はですね また同じ材ですねこちらのはいこれは ちなみにあれですあの皆様縁側縁側を ちょっとちっちゃくしましてですねあの 縁側にあったえ木材を使っております 素晴らしいてか可愛くないもう可愛いわ これ真ん中がちっちゃい方がいいなやり づらこういう扉どうよちょっとボコボコの 可愛いんじゃないこれちょっとみんな言う こと聞いて一旦落ち着い て落ち着いてよオッ落ち着い たこれでカットしていきたいと思います [音楽] カッティングしてきましたのでこれを繋げ てえで取り付ければもう外側は完成うん超 適当やばい大丈夫かな本当にまっすぐ まっすぐなのかさえもわかんないこの下の 下のあの機の 木目使おうこの木が抵抗じゃなかったら もう何の意味もないんですけどとりあえず 行ってみよう間違えたら取ればいいんだ もんみきさんが暇すぎてちょっと アクセサリーを作ったみたいです観葉植物 の アクセサリー暇なのかい超忙しいあ超 忙しいできましたドア可愛いんじゃないえ そしたらえこちらのえLGみたいな扉の やつ [音楽] え扉完成しましたつやつやえくっつけて いきたいと思いますあこれむずいわどう やってくっつけようそもそも入らない そんな一発でうまくいくわけないじゃない かこれをちょっとカッティングしてきます さカットしてきました次こそは入ると思い ますはい来たでこれはあとければばいい だけ [音楽] だ仕上げはやっぱ手動ですよねちゃんと 開くんでしょうかこの扉は完成です ちょっと開くかやってみよう開いて くださいお願いし ますめっちゃいいめっちゃいいやん [音楽] ええすごくない完璧なんだけどちゃんと 止まるのシンデレラファル忘れてた最後 これ大事なやつ取ってめっちゃ可愛くない これだけちょっと買った [音楽] え可愛すぎないこれ見てこれ可愛すぎない この部屋もっと早く作っとけばよかった これ 完璧でこの後はですね え なんかおはようございます2日目ですでね 私ですねあの2年経ってやっとえちょっと 気づいたことがありますえコミカといえば 何ですかうんうんうんうんそうですね畳 ですねうんそうなんですよ畳のお部屋って いうのがですねあのうちですね2部屋あり ましてですねまミキ様のお部屋畳でござい ますあと寝室の部屋が畳でございます [音楽] うんやっぱ畳味わいたいなということで ジャジャン畳買っちゃいました可愛いよね よいしょ匂いでみすごい好きな色味あ本当 匂い買いでみめじゃ ないじゃん緑 黄色ちょっと薄グリーンっていうのが3色 混ざっているやつです ねテジにゃにゃみたいになっちゃった今 ああ消たにゃにゃさあそれではやって まいりましょうえまずはですね机を作って いきたいと思います机なんてねもうお 茶の子幸菜ですよあそういえばですねあの ちょっとこんなところで申し訳ないんです けども告知がございますあの6月にですね あの妻と一緒にフリマをやることになり ましたありがとうございますありがとう ございますえ場所の方はですね川越なん ですけどもこちらの方にあの概要欄にも 記載しときますけどもこちらの方になり ますメインはあのヘアアートの写真集とか あのTシャツとかなんですけどもあの おまけ先着1名様にあのちょっと皆さん 分かるかなあのホッケ 同士ホッケ同士っていうおもちゃを作った んですけどもオリジナルもう1点のみ早い もがちでね1名様に購入していたくって いう形なんですけども是非ね興味あればあ 妻の方もね振りま普通に洋服とかも売る みたいなんでぜひあの時間ある方は来て ください はい よし足できましたこの反対側が足がないと 思いますねこれはちょっとねある秘密が ございますとそうしましたらですねえここ のえ裏これ内側なんですけど内側のここに ですねあのこうこういうただの木をですね くっつけますはいジャストフィットこれで ねさっきあの足がなかった反対側のところ をですね支えるというわけです ねさあそうしまし たらちょっと失礼いたします とこちらのさっき作った机をですね よいしょ よいしょできた ぜめっちゃ良くないあはねちょっと周りを おしゃれにしていきたいと思います ありがとうござい ますということで完成しまし ためっちゃ可愛いこの1番の見せ所あの 小窓見てください縁取りましたそして十字 も入れましてもうまさに窓ガラスはない けど窓押し入れだったんだよ本当に家が できたねこの扉見てくださいこのドライ フラワーを飾っていき嬉しすぎて感じまし たさあということでルームツアです ちょっとあの光が漏れてるんですけども あれも良くない素晴らしいですはいこれ ドライフラワーですねああいいですねで小 もこんな感じ でいいですねちょっと見えちゃいますね中 がねそれではこの木の可愛い窓を開けます オプ ぎゃー畳なんですでこう入りますと ジジー暗くて何も見えないほら見て くださいよライトもあって車もあってで こちらにパソコンですねここにマウスが あるとで充電もここでねできますんでで この内側から見る窓も素敵なじゃない でしょうかやっぱ裏側もねちゃんとしまし たようんそれでは入らせていただき ます よいしょうわあ最高だいや畳みの香りが いいでここで演習できると あめちゃくちゃいいいいでしょだから畳だ から別にお尻も痛くないしただちょっと 欠点欠点はですねあの 暑い夏ど しよ見てください 可愛い可愛く ない完成しましたすごいね窓可愛い窓 可愛いでしょちょっと入ってみますいいの いいですよあいい匂いいい匂いだよね私の 方がどいいいいよサイズえ部屋交換する壁 がいいえ壁いいよねそうそうそうそうそう 背もたれ感ちょっとひんやりしてさうん 冷たくて気持ちくないこっちにもよっ かかれの角に入れるのそうそうそうそうで ちょっと本読んだりコーヒー飲んだり できるわけなんですようんいいね重いのほ 良いねでしょでなんか1つ欠点欠点気づか ないあ閉めた方が分かるかな 欠点ローヤ [音楽]

◾️夫婦でフリマ出店します🧔‍♂️もじゃはお留守番です🐶遊びにきてね♪
2024年6月2日(日)【川越水上公園巨大フリマ】
会場:埼玉県立川越水上公園第二駐車場
住所:埼玉県川越市大字池辺880
アクセス:
・車では…国道16号脇田新町交差点を秩父日高方面へ約3km。来場者専用無料駐車場有り
・電車なら…JR川越線西川越駅から徒歩15分
雨天中止(開催判断は公園規則により当日行います)
お昼過ぎには終わっちゃうって噂なので午前中に来て午後は川越観光するのが良さそうです😊

◆お仕事の依頼はこちらまで↓
hiromunieru88@gmail.com

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

写真集発売中↓
https://hiromunieru.stores.jp

please follow me channel & instagram & Webサイト

↓instagram account↓
http://www.instagram.com/cosgrapher/

↓世界の人達instagram account↓
http://www.instagram.com/hiromunieru/

↓出張カメラマンやってます↓
http://www.instagram.com/hiromusan_photo/

↓tiktok やってます↓

@hiromunieru

#古民家 #田舎暮らし #diy

38 Comments

  1. オーディエンスもじゃりんがとってもワクワクしながらお父ちゃんの作業見てるのが可愛くて😂

  2. 引越し先めちゃくちゃ素敵です⤴️✨

    そして、フリマめっちゃ行きたいです😆✨
    実はGWに埼玉に遊びに行ったので、もしタイミングが合えばまた行けたらと思っています☺️

  3. お部屋出来て、結構いい感じじゃん!!って思ってたら、欠点「熱い」で爆笑🤣確かに、風通らないし電化製品持ち込んでるから熱くなるよねw このお部屋の続報楽しみにしてます!

  4. お互いに押入れ改造して、
    【いいね】ていい合えるのがホント羨ましい😂

    狭いから扇風機で涼しくなりそう😮w

  5. サムネ見てビックリしました💦
    お隣に引越しとは😂 めちゃめちゃ可愛くできて尊敬✨️✨️
    ムニえもん爆誕ですね👍

  6. ダサいかもだけど、エアコンがそばにありそうなのでダクトみたいなのでエアコンの空気入るようにするのが良いと思います。
    私も以前住んでいた家で部屋を広く使いたく、ロフトで寝ることを決めた時に大きなゴミ袋を筒状にしてエアコンの風が出るところを半分だけその筒を当てがい…ロフトまで風を運びました🌪️
    見た目は工夫が必要ですが、ちゃんと風届くのでオススメです。

    あとは扇風機…笑

  7. ほんとに引越しするのかと思ったら、移動っていうw。
    しかし、天才ですよねー!
    子供も大人も楽しめるようなプレイルームとかいつか作って欲しい😆
    ただ、ひとつきになるのはふすまが開けられるのか?
    取っ手とかにひっかかって、開かずになりそえな?!

  8. こういう狭いところ好きなの分かる〜!!家のトイレがいちばん落ちつく🚻こういう場所あったらいいなぁ〜!!!憧れだ🥹

  9. めちゃくちゃ良きですね✨暑さはもう、、ミニミニ扇風機でも置きましょう😂
    以前、川越水上公園でフリマ出店したことがあるんですが、控えめに言って楽しかったです!!😂
    旦那のお義母さんと3人で、フリマが終わったあとに、車で15分前後のところにあるカフェ(kitchenおとわ)に連れてってもらい、とっても美味しくて良き思い出として残ってます🍀*゜
    ご夫婦のこと、大好きなので、これからも応援してます〜🎉

  10. サムネ見て正直「いやいやあの2人があんな素敵なお家をそう簡単に手放す訳がない」
    と予想しておりました笑

  11. 素敵な古民家からついに?!🥺と思ったら、、、
    みきさんの押し入れDIYに引き続き、ワクワクするDIYでした〜💖
    暑さもですが湿気も気をつけたいですね👏🏻

  12. とっても可愛い❣️だけど…実は私も昔、押し入れを改造して子供部屋にしたので、知ってます。夏は暑い。ひろむさん、まだ気付かないと思いますが…冬は逆に寒いですよ…押し入れは収納の役割で作られているためなのか、断熱材などが入っていません。なので、外気にモロに影響を受けると思われます。お気をつけください…

Leave A Reply