進化を続ける遊び場 5月5日でオープン2周年「TOKIO-BA」3日からイベントも<福島・西郷村> (24/04/30 19:20)

何にもなかったんすよ本当にここはもう 雑草しか生えてなくてそこからここまで よく来たなと思って ます今日国分地さんが訪れたのは 場トキオの3人が全国から寄せられた アイディアを元にみんなの夢を形にする 場所で国分さんが作にわったツリーハウス などすぐる遊び場がたくさんあり ます現在工事が行われているのが水遊びが できるジャブジャブ 池メンバーの松岡さんのアイデア です親のことを気にせずびしょびしょに なってほしいですよねええ当てとか来月5 日でこうやってオープンから2周年そう いうこね3日から開催される記念イベント に向けて現在急ピッチで準備が進められて いますするとここで手伝って手伝って私で いいんですかもちろんもちろん なんと国分さんと一緒に私も木の枝を運ぶ お手伝い 運ん場に来る時にそんな格好で来ちゃだめ だってませんさんからご指摘いきました イベントにはのメンバーも参加して来場者 と一緒に畑作業や綱引き大会を行う 予定子供の日にちなんで全国から集まった メッセージ入りの旗を使った鯉のぼりも 展示され ます物作りの楽しさも伝えていきたいなと 思っていてえっとやっぱみんなで作 るっていうことを1つ置いているのでこう 来てくれる方たちと作品を作ったりま自分 たちの輪が広がっていってそれが形になる ことを目指しているの ではいまさかの国分さんからのお誘いと そしてご指摘いただいちゃいまし たいや嬉しいと思いますまたこれ次言われ たいからつてこれスーツ来てくとかだして ちゃんと作業技でいきます作業技でいき ますちゃんとはいでもほんとこのオープン からかなり様変わりしてイベントも めちゃくちゃ楽しですそうなですよね 改めてなんですけれども来月3日から日に かけて開催されるイベント3日には上島 リーダーと機で遊ぶイベントさらに5日に は太地社長がこれから時がどうなるのか そんな構想も聞けるんだそうです皆さん 是非足を運んでみてください

福島県西郷村にある「TOKIO-BA」 5月5日の誕生2周年を前に、4月30日は国分太一さんがイベントの準備を進めた。

「何にも無かったですよ、本当に。ここは雑草しか生えてなくて。ここまでよくきたなと思っています」と話す国分さん。
「TOKIO-BA」は、TOKIOの3人が全国から寄せられたアイディアをもとに、みんなの夢を形にする場所で、国分さんが製作に関わったツリーハウスなど好奇心をくすぐる遊び場が沢山ある。

現在工事が行われているのが、水遊びができる「じゃぶじゃぶ池」 メンバーの松岡さんのアイディアだ。国分さんは「親のことを気にせず、びしょびしょになってほしい」と話す。

5月5日でオープンから2周年。3日から開催される記念イベントの準備が、急ピッチで進められている。イベントにはTOKIOのメンバーも参加して、来場者と一緒に畑作業や綱引き大会を行う予定。
こどもの日にちなんで、全国から集まったメッセージ入りの旗を使ったこいのぼりも展示される。

国分さんは「ものづくりの楽しさも伝えていきたいなと思っている。みんなで作るというのを一つ置いているので、来てくれる方たちと作品を作ったり、自分たちの輪が広がっていってそれが形になることを目指している」と話した。

1 Comment

Leave A Reply