今日も前へ【3回戦】vs大学生

[音楽] こんにちはしですえ今回は名古屋の中 選手権のえ3回戦をお届けしますえ対戦 相手は地元名古屋の大学生ですごいタフな え選手ですすごくしつこくやって カウンターからボレーにつげるのがえ とても上手な選手です球自体はえ正直 そんなに早くないんですけどもゆっくり ゆっくりじわじわやってどこかで1発狙っ てくるっていまちょっと沼系のえテニスを やってくるのでけとしてはその相手の ボールが遅いと自分の動きも遅くなりよね そうやってボールに合わせて自分が動き 始めるとあの自分からボールを打っていけ なくなるえそれがシコラにはまるえ サイクルになってくるので相手のボールが ゆっくりでもしっかり先回りして打点に 入ってしっかりためを作ってボールを打っ ていくっていうこととえあくはあの どんどんとあの攻めていってネットも取っ て早めに試合を終わらせて体にえ余裕を 持たせることそこら辺を考慮するために あのプレイスタイルを変えたりとか練習を いっぱいしてきたのでその成果をえ出せ たらいいなと思ってますので是非見て ください [音楽] [音楽] た [音楽] [拍手] あ [音楽] お お [音楽] お [音楽] はい [音楽] あ [音楽] [音楽] [音楽] し H うい あ [音楽] お [音楽] た [音楽] あよ あたあと [音楽] なんとかえ勝つことができました ファーストセットは結構あの自分の練習の 成果を出せてサクっといけたんですけど セカンドセットから彼がもうボクトラリー してもポイントが取れないっていう風に 割り切ったみたいでサーバードボレを 増やしてきたりとかえバックハンドが上手 なのは知ってたんですけどそのバック ハンドストレートの割合を増やしてきたり ホワハンドは結構ループ系のスピンで繋い でくることが多かったんですけどもえそれ が効かないと判断するやいやえフォア ハンドの強打の方も始まって時たましこっ たりとかそういうこう勝つために何でもし てきたんですよねで結構同じことをしてこ なくなったのでこちらとしてもこう的が 絞りにくくなってでたまにタイミングを 外されたりして自滅が増えてえちょっと セカンドセットは追い上げられそうになっ たんですけどもまそこでえー自分が弱気に ならずに最後まで自分を変えるために ブレズにやるんだっていうあの心のえ心 だけえルールがあの生きたかなと思います なんで最後までブレズにテニスができて よかったなと思いますそまはブレズに進み たいと思います [音楽] [拍手] invin

#tennis#テニス

翔吾Twitter(X)
https://mobile.twitter.com/SHOGOace

翔吾Instagram
https://www.instagram.com/shogotennisplayer/?hl=ja

スポンサー様一覧↓

初心者からオープンレベルまで!
気軽に大会に参加してみたい方はコチラ!↓
テニスプレミアム
https://www.tennisbear.net/user/105135/info/
テニスプレミアムyoutubeチャンネル
https://www.youtube.com@Tennis_Premium

身体のマッサージ、ケア、鍼灸など
院長もテニスプレーヤー!
opt.(オプト)鍼灸整体院
https://opt2022.com/

翔吾着用ウェア ディアドラ
https://store.tennis365.net/

vitas プロテイン・ビタミン剤 身体を強く
https://bit.ly/4bxn7u8
Instagram
https://ac.3ps-ad.online/cl/5wo0c824634861w1/?bid=f33676ZS2c5dba7S
【5%オフクーポンコード】
shogo1987

SEVスポーツ スポーツネックレス

ストリング張り替えや用品揃えたい
道具について相談したい方はコチラ!↓
テニスショップ浅草
https://tennishop-tokyo.com/

フェデラー選手、錦織圭選手使用メーカー!
wilson tennis
https://jp.wilson.com/

身体に悪いモノを使わない完全健康食のトップ
COMP
https://www.comp.jp/

18 Comments

  1. オフシーズンでも良いので翔吾さんなりの技術レッスン見てみたいです!
    高校からテニスを始めたのでタッチ系のショットとバックハンドに苦労してます…

  2. 動画投稿お疲れ様です。

    後半は相手が修正と言いますか、戦術変更してきたのが印象的でした。
    決めた事貫き通すのも大事ですが、相手や状況次第で修正するのも大事だと言うのをこの前の大会で痛感してました。
    気付くのが遅かったり、修正出来ずにやられたんですよね😂

    攻撃的なプレーを自分なりに追求しつつ、変幻自在に行きたいです。

  3. 強風の中でもしっかりプレーできていましたか。

    様々な引き出しがある強さがはっきり出ていると感じます。

    強くなっておられますね、これからも頑張ってください<m(__)m>

  4. お疲れ様です&無事勝ち上がりおめでとうございます
    ボレーの上達スピードが凄い早い気がします
    皆さん気付きましたか?自称”ピヨピヨボレー”の字幕が無かった事を
    ボールコントロールも抜群に上がっててまたレベルが1段階上がったような
    安定したプレイが見れて見ごたえ抜群でした
    相手もお上手でお互い安定しているように見えましたが、
    攻め力でポイントを勝ち取れた価値のある1勝だと思います
    これからも応援してます!

Leave A Reply