【虎に翼】6月から登場の新キャラ 設定やモデル•キャスト情報を紹介【朝ドラ】伊藤沙莉 岡田将生 滝藤賢一 沢村一樹 三山凌輝 平埜生成

朝ドラ虎につばさヒロインとこ筆頭に非常 に個性的なキャラクターがたくさん登場し ますよねこの動画では6月から登場予定の メインキャラクターたちをご紹介明かされ ている人物設定や演じるキャストさんの 詳細さらにこれまでの物語と 照らし合わせることで予測されるとこや 女子部メンバーとの繋がりなどこれを見れ ばドラマが今よりずっと面白く待ちしく なりますので是非最後までご覧くださいね このチャンネルは朝ドラが大好きな皆様に 向けて各放送日ごとの感想動画や出演者の 情報を発信していくチャンネルです是非 チャンネル登録をお願いいたし [音楽] ます現在放送されている第8週では洋戦争 が激化朝ドラの宿命である出世など戦時架 での苦しい様子が描かれていますよね今回 紹介させていただくメインキャラクターは 戦争が集結した後とこが活躍する新たな ステージにて登場しますとこのモデルで ある三淵よし子さんは女性初の弁護士と なりさらに戦後女性発の判事となります もちろん順風満々に裁判官になったわけで はありませんドラマでもカラバが言ってい ましたよねご夫人は弁護士にはなれても 裁判官にはなれない戦後裁判官を目指した 三淵さんは民法改正に向けた法律整備に 尽力法改正後は家庭裁判所にて判事を 務めることになりますともこも三淵さんと 同じ道を歩むことになるのですがまずは その家庭で出会う4人の男たちをご紹介 いたし ますさあ1人目は滝川郎ですとこが参加 することになる家庭裁判所設立準備室の 責任者を務めておりとこ直属の上司となり ますやる気満々のとこと違い覇気が感じ られない様子ながら破な力と発想で周りを 引っ張る変わり者リーダー家庭裁判所の 設立にはななならぬ覚悟を持っているよう で彼にそう思わせた悲しいエピソードなど が後に語られるのかもしれませんねそして この人物とても気になる経歴を持ってい ますそれは以前朝鮮の裁判所にいたという こと朝鮮といえばあの人ですよねそうです キンちゃんこと 最高兄である鉄が思想犯の疑いをかけられ たことで高等試験を断念し朝鮮へ帰国した ひんちゃんでしたがこの滝川が彼女たち 兄弟と関わりを持っている可能性がとても 高いはずですもしかすると6月中にもひん ちゃんが再登場するかもしれません 期待して待ちましょうねちなみにまだ劇中 の画像は公開されていませんがちょびひげ をつけてるようなんですねこの辺りも ちょっと楽しみそんな滝川を演じるのは滝 と健一さん 1976年生まれで愛知県名古屋市の出身 です高校卒業後映画監督を目指し状況し ますが映画のオーディションにしたことで 俳優を目指すようになります98年から 2007年まで中台達也さんが主催する 俳優妖精所無名塾にて演技を学びました 2008年の映画クライマーズハイでは 当時ほぼ無名ながらメインキャストに抜擢 されその演技が注目されますそれ以降タガ ドラマ両までの小松立脇朝ドラ梅ちゃん 先生の食堂の亭主など脇役としてドラマや 映画に出演2013年の超ヒットドラマ 半沢直樹にて主人公の同期で気の弱い銀行 員を演じ一気にブレイクしましたその後も 癖の強い探偵や超パワハラ上司など肩に 囚われない幅広い演技力を発揮し名 プレイヤーとし活躍中の人気俳優さん ですさあ続いてはこちら潮見Kをご紹介し ます先ほどの滝川と同じく家庭裁判所設立 準備室にて室長補佐を務めています清な 雰囲気ながら破天荒な滝川をうまく フォローする器用な面も持っています彼も とこの上司に当たる人物なのでなんだか上 からも下からもつつかれそうな予感がし ます中間管理職の合を感じるキャラになる のかもそして彼もまた滝川に同行して朝鮮 の裁判所に勤務していたようですねとこと 年も近そうなので最兄弟の様子は彼から 聞けるのかもしれませんねそんなしみを 演じるのは平野さん93年生まれで東京都 の出身です高校生の頃から劇団に所属し 舞台を中心に活動をスタート稲川幸夫さん 演出のロミオとジュリエットなど有名演出 家の舞台に多く出演映画では劇場版コード ブルー空母伊吹など話題作への出演が続き タガドラマ女上手直での徳川ウヤ朝ドラ カムカムバでの映画村の社員坂原などで 注目を集めましたそして実は平野さん アイドルグループ桃色クローバーZの大 ファンを公言しておりグッズを身につけ ライブにも参戦しているようですモクの 主演映画幕が上がる2話伊藤サリさんも 出演されておりモクと進行の深い伊藤さん とモクとを楽しんでいるかもしれませんね 運の弁護士を演じたつさんもモクの大 ファンでしたよねちなみに当チャンネルの 管理人はメニちゃん推しです笑顔が1番レ ちゃんさて気を取り直しまして続いては 工藤より康をご紹介します司法省に出行中 の裁判官で役職は民事局民法調査室主任 要するに民法の崩壊正案をまとめる部署の 責任者ということですね自分を裁判官にし てくださいとカラバに迫るとこを [音楽] 気に入りますAR人時架を訪れた友子が カラバと再開する場面がありましたがあの 直後に彼が現れるということかもしれませ んね旧工藤班阪を先祖に持つという優し 正しい家柄で太平洋戦争が始まる前に アメリカへ渡り裁判所を視察した経験が あるようですそのためかなりのアメリカ かれで周りに自分のことをライアンと呼ば せているようですなぜライアンなんだと 疑問に思いましたがよりYesという名前 を音読みしているだけですね コミカルで癖が強いキャラながらアメリカ の家庭裁判所の温かい雰囲気に感銘を受け 日本での家庭裁判所発足に向け尽力して いるという熱い心ざしを持つ男でもあり ますそんな工藤を演じるのはエロ男者っと 失礼沢村一さん 1967年生まれで鹿児島県の出身です2 歳の時に多額の借金を残し父親が失踪貧し さに苦しみながらもお母様が女で1つで 沢村さんを育てあげました二十歳になり 鹿児島から上京俳優を目指しながら ファッションモデルとして活躍し注目を 集めます96年のドラマ俗星の金貨にて 知名度を上げ2000年からは浅光彦 シリーズにて辰郎さんに変わり主演を務め ました40歳を前に2枚目役から脱却し たい思いが募りバラエティ番組にて下ネタ を披露したところバカ受けコント番組 サラリーマンネオで演じたセクス部長は 男女問わず大人気を獲得しました朝ドラは ひよっこでヒロインの父親を演じて以来 2度目の出演になる沢村さん回はかなり癖 の強い役柄のようなので期待して登場を 待ちましょう ね続いてはこの人星高一をご紹介します 父親は初代最高裁判所長官を務める星智彦 で彼自身も裁判官です温和な性格ながら その本心は誰にも見せないというこれまた 癖のありそうな人物ですよねそして歴史に 詳しい方はもうピンと来ているはずです ここからは友子のモデルである三淵さんの 実を解説いたしますが5月末頃に描かれる であろうドラマの重大なネタバレを含み ます聞きたくないという方は動画の再生を 止めていただくかキャスト紹介まで進めて くださいねまたこの部分については コメントもお控えくださいませはいでは よろしいでしょうかご存知の方も多いかと 思いますが2さんは2度の結婚を経験され ています1人目は実家で所生をしていた 和田吉男さんですが吉男さんは 1945年に出世した後幕園にかかり入院 戦地へ出ないまま帰国しますが 1946年5月に長崎にてなくなって しまいますその後三淵さんは初代最高裁判 所長官である三淵正彦さんの息子三淵 神太郎さんと再婚します神太郎さんも裁判 官をしていたのですが彼こそが星高一の モデルだと思われますつまりとこはこの 星一と再婚することになるはずです一体 どのように2人が出会い愛し合って結婚 するのか楽しみですよね今回の結婚は愛情 が生まれてからの婚約になるのかその辺り も注目ですまた三淵貫太郎さんの詳細を まとめた動画を今後投稿予定ですので是非 チェックしてくださいねそんな星高一を 演じるのは岡田正さんです 1989年生まれで東京都の出身中学2年 生の時に原宿でスカウトされ事務所へ所属 デビュー後は映画天然古結構ドラマ花盛り の君たちへなどでメインキャストを務め 一躍人気俳優の仲間入りを果たしました いわゆるイケメン俳優として活躍する一方 で映画黒白での熱血感教師悪人での下列な 大学生など幅広い役を演じ日本アカデミー 賞助演団優勝にもノミネートされました また2012年放送のタガドラマ平の木森 では22歳で源の義友を演じ史上最年少で タガドラマのナレーションも担当しました ちなみに平の清盛を演じたのは桂役の松山 健一さんでしたよね本作では同じ裁判官と して登場しますが大雅と同じくライバルな のかそれとも有効的な関係なのかその辺り にも注目です ねさあ最後はこの方伊つ直明です第1周で は押さなかった弟の直明もご覧のように たくましくなるんですね彼は5月最終集で ある第9週から登場になるのですが今後の 彼の役割に注目したかったので差し込ませ ていただきました伊家の次男である直脇は 友子の年の離れた可愛い弟第1話で大阪に 夜逃げしようとしたとこを彼が見つけてい なかったら日本の女性の社会進出は大幅に 遅れていたかもしれません成長した直明は 英国大学への入学を目指し岡山にある新 学校の寄宿車に入るため伊家を出ることに なりましたそして戦後直明は岡山から伊家 へ戻ってくるようなのですが彼が将来どの ような道を行くのかとても気になりますよ ねそこで三淵さんの弟がどのような職に ついたのか確認してみましょう戦後まだ 存命だった弟は3人次男は東京帝国大学 文学部技術家を卒業後日本演歌協会の専務 理事を務めています演歌とは花火のこと ですね銀行を辞めた後加工会社を始めた直 ことと深い繋がりがありそうですよね かなり可能性が高そうですそして3難は 医者4難は農林水産省の外曲である銀長に 務めていたそうです実ではこのような感じ ですがドラマオリジナルの展開としてとこ と同じく法律の道に進んでも面白そうです よねいやはや楽しみですそんな成長した名 脇を演じるのは美山良樹さん 1999年生まれで出身は愛知県です俳優 として活動しながら2021年元トAの メンバーだったスカイハイさ主催の オーディションを突破しボーイズグループ Bファーストとしてデビュー美山さんの キレキレのダンスと甘い歌声が聞きたい方 は是非チェックしてみてくださいね グループでの活動と並行して俳優活動も 続けており映画 ハイアンドローザワーストクロスやNHK ドラマ整理のおじさんとそのなど活躍の場 を広げてい [音楽] ますさていかがだったでしょうか6月から 登場する新キャラクターたち癖の強そうな 人ばかりですよねキャストさんの情報など こんなことも知ってるよという方がおられ ましたら是非コメントで共有してください ねお待ちしています この動画を少しでもいいなと感じて いただきましたならば是非チャンネル登録 と高評価をお願いしますやり方が分から ないという方は画面の下説明欄にやり方を 載せていますのでそちらをご覧ください ませ今後の制作の励みになりますよろしく お願いいたしますそれではまた次回の動画 でお会いいたしましょうご視聴ありがとう ございましたお疲れ様でした [音楽]

女性の生きる道を切り拓くヒロイン・猪爪寅子の活躍を描く朝ドラ『虎に翼』
6月から登場する新キャラクター達の設定や史実との検証、
演じるキャスト情報をご紹介します!
これを見ればドラマが今よりずっと面白くなりますので
ぜひ最後までご覧くださいね!

★ チャンネル登録と高評価をお願いいたします ★
チャンネル登録ボタンを押すだけ!
ログインしていない方は「アカウントを作成」してくださいね
メールアドレスとパスワードを入力してログインしましょう!
これで登録できるようになりますよ♪

⬇︎小説&ムック本がこちらから購入できます⬇️
・虎に翼 小説 上
 (紙):https://amzn.to/3UuazfV
 (電子書籍版):https://amzn.to/3UQdgJd

・虎に翼 ムック本 Part 1
 (紙):https://amzn.to/3Tq6n08
 (電子書籍版):https://amzn.to/49a8gnJ

⬇︎おすすめ書籍の購入はこちら⬇︎
・三淵嘉子・中田正子・久米愛 日本初の女性法律家たち
https://amzn.to/4aKe3RX

番組HPはこちら
https://www.nhk.jp/p/toranitsubasa/ts…

【出演者】
伊藤沙莉、石田ゆり子、岡部たかし、仲野太賀、森田望智、上川周作、土居志央梨、桜井ユキ、平岩紙、ハ・ヨンス、岩田剛典、戸塚純貴、松山ケンイチ、小林薫

【放送情報】
▼NHK 総合 毎週(月~土)午前 8:00~
[再放送](月~土)午後 0:45~ ※土曜は1週間を振り返ります /(翌・月)午前 4:45~ ※土曜版の再放送です
▼NHK BS・NHK BSP4K 毎週(月~金)午前 7:30~
[再放送]NHK BS(土)午前 8:15~ ※月曜~金曜分を一挙放送 / BSP4K(土)午前 10:15~ 月曜~金曜分を一挙放送

【虎に翼 公式SNS】
X(旧ツイッター)⇒ / asadora_nhk
Instagram ⇒ / asadora_ak_nhk

音源使用元(敬称略)
MUSMUS・効果音ラボ・OtoLogic・騒音のない世界

#虎に翼 #朝ドラ #伊藤沙莉 岡田将生 滝藤賢一 沢村一樹 三山凌輝 平埜生成

24 Comments

  1. いつもご視聴ありがとうございます。朝ドラ大好きch管理人でございます。
    この動画を投稿する数時間前に新キャスト第6弾が発表されました笑
    新たな3名に関しましてはまた後日、
    詳細を調べ尽くしてから改めてご紹介させていただきますね!
    この動画のナレーション「メインキャラクター」としておいてよかったです……笑
    ではでは、動画を楽しんでくださいね!失礼いたしました☺

  2. 直明くん、急成長しましたね(笑)
    そしてあの人が再登場かもということでテンションが上がりましたよ!!!!
    6月中に再会してほしいですね!楽しみに待ちます!

  3. そうだ、頼朝を演じていた人だね。松ケンとどんな芝居をするのか楽しみだよ。というか弟さんの情報、推測とてもよかった。父親の会社を継ぐことになるのかな。たのしみだ。

  4. わー!滝藤さんや沢村さん、大好きな俳優さんなので嬉しいです!
    そしてしっかり今後の展開予測もしてくれる内容で大満足です、よりドラマが楽しみになりました☆

  5. 管理人様 お忙しい中、ワクワクする配信をありがとうございます。🙇 これからの寅ちゃんが紆余曲折を経てどこに進んで行くのかが、より一層楽しみになりました。💯☺️

  6. 三山凌輝きっかけで初めて朝ドラデビューしました。朝ドラ凄く見やすくていいです!来週から登場する虎子の弟が今後どう関わってくるのかとても楽しみです。今ではすっかり伊藤沙莉さんのファンに。
    今後どんな展開になっていくのか見守りたいと思います。

  7. 《6月登場新キャラ》
    さすがNHK、単独主演を張れる方、朝ドラファンにはお馴染みの方が続々登場されますね。 特に
    『滝藤賢一』さんにはただならぬ思いのある私には、うれしい発表。
    『平埜生成』さん、『カムカム…』ではじめて知った俳優さん。楽しみ。
    『岡田将生』さん、こんなお美しい方と再婚する寅子、うらやま~。
    *管理人さんもおっしゃってますが、第6弾の三人も発表されました。実力のあるお馴染みの方ばかり。さらにさらに楽しみ🥰

  8. 今朝の虎に翼の後に
    よねさんを演じている女優さんが
    次の番組に出て来て
    滅茶苦茶可愛かったので
    とりあえずRECってから
    出勤したwww

  9. 今日の放送の最後で名残惜しそうにお団子を食べていた桂場さん。
    戦後も寅子の人脈にかかわっていくようでうれしいです。

    末っ子の直明さん、花江の子供からも慕われていたいいお兄ちゃん。
    史実では3人のうちの弟の中だったら、やさしいお医者さんがいいなあ
    どの方も魅力的で楽しみです。

  10. 三山凌輝の直明くん待ってました〜
    やっと登場ですね😄
    朝ドラ虎に翼にハマりずっと観てます
    伊藤沙莉さんの、はて?が大好きです
    しかし凄い方たちばかりですね😂

  11. こんにちは。素晴らしい解説ありがとうございます。岡田将生はなつぞらに出てきましたが、私の記憶違いでしたら申しわけないです。よろしくお願いいたします。😊

  12. 今日2本目の配信ご苦労様です。個性派・演技派俳優が続々登場しますね。6月からの展開がますます楽しみです。
    管理人さん、これからも解説頑張って下さい。引き続き応援しています。

  13. 今回は男性陣多めですね?男性と戦う寅ちゃんが楽しみです。ドラマが終わったら、三淵嘉子さんの自伝読んでみたいです。

  14. エロ男爵…ちゃう、沢村一樹さんを初めて知ったのは『ショムニ』のガードマン役でした。当時「こんな爽やかなガードマンがいるか」とツッコミながらドラマを視聴していましたが、TBS系の浅見光彦といい、バラエティーでの二枚目らしからぬご発言といい、いい意味で正体不明なんだけど引き出しの多い素敵な俳優さんだと思います。今回の動画では触れられてませんでしたが、『ショムニ』でご一緒されたあの俳優さんも新キャラクターとして来月から登場するので、その辺りも楽しみです
    (自分は個人的な思い入れもあって、どちらかといえばフジテレビ系の浅見光彦派でした)
    滝藤賢一さんもドラマ、映画、CMに欠かせない渋い俳優さんですね。(同学年or同じ76年生まれだけど学年1個上でビックリしました)
    『クライマーズ・ハイ』での熱演は今になって思い出しました。

  15. 朝鮮からの帰還者が2人も登場するのは、ヒャンちゃんの消息について
    何か分かるフラグに違いない!と期待😃

  16. リョウキの直明を待ってました😊
    ブギウギの時 剛君が出る時だけ見ようと思って最初の頃見なかったのを後悔したので今回は1話から
    ずっと見てます😊
    今後の展開が楽しみです。

Leave A Reply