【野田栄一郎】ハレダスがヤバすぎる!!!!!!!!!【マヂラブ野田クリスタル】

[音楽] だからまあでもまあウラヌスは多分うん 天候やるでいいと思うけどな平気とし て うん なんかレーザービームじゃなさそうじゃ ないなんかここに来てもうそれプルトンで いいしもしその役割があるんだったらはだ からこのワンピースのテーマとして技術を どう扱うかっていう話で古代兵器それぞれ に兵器以外の扱い方が実はあったとした時 にウラヌスは天候つってこの世界のこの なんかこの天候 をある程度操作できることによってこの この世界をよくする役割もあったようには 思えるですよそれがウェザリアが同じこと やって てうんでウェザリアってあのこれ ウェザリアがまたややこしくてあの波が 飛ばされたちょっとウェザリア1回ね注目 してみて欲しいんですけどもほんの ちょっとしか出てないからヒント少ないん ですけどもあれすごい変な島なんす よあのハレダスっていう空島ビルか出身の やつ が作った多分ウェザリアっていう小さな 島宮なんですけどもあそこは天候をこの 観察するために作られたもんらしいんです よ何それじゃないですかまず天候観測世界 の天候観測するために存在してるウェザリ アっていうこの島雲なんですけどもどう やら技術がすごそうなんですよ中のシーン ですごい機械が使われてるシーンレーダー みたいのが使われてる部屋があってあそこ は多分すごい技術があるんですよでなんで 技術があるかっつったらハダが空島ベルカ 出身だからなんですよねで空島ビルかは まだそ月由来の技術が残ってるからって いう繋がり で でそん中に出てくるウェザーボールっての があるんですよあの天候畑みたいなこの ウェザーボルこういう丸っこい玉みたいの があってそれの畑があるんですよね でそんな中でハレダスがこのウェザーボー ルっていうのは使い方によっては危険な もんなんじゃって意味なこと言ってるん ですよでもウェザーボールが使い方によっ ては危険なシーンって出てきてないんです けども唯一出てきてるのは このシャボンディ諸島であの波たちを逃す 時にウェザリアのこの1番下のこの ウェザー巨大ウェザーボールから雨とか ふらしたりしてがあるんですねで雷はやめ とけって言ってるんです よだからまウェザーボールこのウェザー ボールってのは天候操作してこの地上に 天候ま雨だったりとか雷だったりとかを ふらすことができるんだけどもそれが すごい要 はなんつうんだろうエネルギを持つと危険 なものになるってことだと思うんですよ ね 多分でじゃあウェザリアはの動力って何 かって話なんですけどもウェザリアって 動力が一応あの島雲の中に存在しててそれ が風車なんすよウェザリアって風車がある んすよ多分あの風車はこの電力生む パターンの風車だと思うですよ ね発電 発電唯一の発電そう発電することによって ウェザーボールの力を増すんであれ ばマザーフレームが原子力だとしたら とんでもないエネルギー読みそうじゃない です かだからまあ することによっ て威力 が発揮される兵器が天候を操作 するウラヌスなんじゃないのか なだウェザリアのやば版みたいなが ウラヌスなんじゃねえかなって思ってるん す よで天候を操作する からウェザリアは天候を観測してんじゃ ないので天候2常が現れたところで ウラノスが使われてる形跡があるんじゃ ねえかなっていうことで古代兵器のこのイ 様が古代兵器使った形跡を操作してるのが ウェザリアなんじゃねえかなって いうで島もそうなんすよあオヨ車07さん そうなんですよ島はね移動しないんです よでもは移動するんですよ ねでウラヌスの形はもしかし たらなんか あんまり知らない形かもねなんかあの影 から予想できるもんじゃないのかもしん ない俺最初そのラピタみたいに雲の上に白 があってそっからレーザーみたいなのが下 から出るような機械なのかなって思ってた けどもっとななのかもしんないよ ねま何にせよハレダスはやばいよあいつ マジやばいうんウェザリアはこのウラヌス 関係にすごい重大な役割を持ってると 思うでそう波もウスとすごい関定を今後 持ちそうな気がする ねウラヌスは機械なのポセイドみたいに 生物じゃないのいやこれねちょっと勘違い されがちなんですけども古代兵器 ってその古代兵器っていうかコド文明って 言ってるんすよそのスーパー機械都市じゃ ないんです別にその文明って必ず しもだからそのコド文明って何のことを 言ってるかを推測する方法は1個あって それはベガパンクが何を作ってるかなん ですよウガパンクが作ったものって機械 じゃないですか まずで機械作ってて あと生物作ってるんですよね生物 うんなんでコド文明って機械のことだけを 言ってるんじゃなくてこれ血闘飲酒とか そういったものも古代文明なんで必ずしも 古代兵器が機械とは限らないんすよね ちょっと俺FFリバースやろうと思ってた の 今日10時半じゃないですかもう1時間 話してんのもう俺ワピースの 話すごい ねよくできるよ な5時間できるよ俺ワンピースの 話今日はごめんなさいワンピースです ずっと面白すぎるもんだってこんなの 無理っしょこれはもうこんなの さいやあ面白い本当 面白いちょっと他何か話したいことあり ます皆さんワン ピースこれもうTwitterでも言った んすけどXで もこんなに面白い設定残したままここまで やってきてジャンプの看板背負ってきてて やばくないすか飛角落ちで看板せよってた なもんでしょずっと怖すぎないすかワ ピース

【管理人厳選のおすすめ関連動画】
★海面上昇ってなんで起こる?

◆切り抜き元の動画
2024/5/14にライブ配信

▼▼▼▼▼▼再生リストはこちら▼▼▼▼▼▼
<爆笑フリトーク集>

<ワンピース考察家野田栄一郎>

<スーパー野田ゲーWORLD>

<FF7R実況プレイまとめ>

<ぽんぽことコラボ回>

<けものフレンズとコラボ回>

<公式マークをかけた戦いつり革チャンピオンシップ>

マヂカルラブリー野田クリスタルさんの野田ゲーの【公認】切り抜き動画になります。野田ゲー配信は毎週火曜日21時半から!!

#野田ゲー #FF16 #野田クリスタル

11 Comments

  1. 毎回楽しい考察ありがとうございます😊〈青い星には電気と言う概念・動力はない〉と思ってます。
    せいぜい〈蒸気が動力〉だと思っています(エネルのレベルに至ってない気がします)

  2. イム砲=ウラヌスやと思うけどなぁ。世界政府が空白の100年あたりから隠し持ってるから情報が少ないんだと思う。
    野田っちと違う考えだから正体が楽しみすぎる

  3. イム様砲がマザーフレイム発射装置だとしたら、ウラヌスはいったいなんなんだろうということになる。名前の由来から”天”に関するものでありそうだけど、存在しているのだとしたら、空島か月か、空を漂っているのかということになりそう。空にある兵器と言えばラピュタを想像してしまうけど、存在がイム様砲とかぶるからやっぱりイム様砲とウラヌスは関係しているのかと考えてしまう。もともとウラヌスただの空中要塞のマザーフレイム発射装置で単体火力は無いということなのかも知れない。そうだとすると、ウラヌスはどうやって世界政府が手に入れたのか、スパンダムの執念がウラヌスを見つけ出したのかな?800年間放置していた問題を動かそうとしているのはイム様にとってもロジャーやDの存在が世界を動かそうとしていると感じているからだろうか…

  4. いつも楽しい考察ありがとうございます😊
    私は兵器(装置)と操縦者はセットだとキレイに収まるからウラヌスはナミが操作できれば今までの伏線回収になりそうと思ってます…もう一個…正規操縦者は全員女性で揃えるかな…?。じゃないと平和的に使う事をしなさそうですね…

  5. 見ました。第453話最後の最後にハレダスが「科学に犠牲はつきもの」と発言してました。確かにヤバいです。

  6. 全然関係無いですが、ルフィの夢は人類全員海賊にするって事じゃないですかね?海賊は自由だって言ってますし

Leave A Reply